この8月にこのカンナの蕾が着いた報告をして以来、ずいぶんな時が経ってしまいましたが、今頃になってやっと開花の記事が書けました。それと言うのもその後少しした頃にちょっと風の強い日がやってきて、蕾をつけていた茎がことごとく折れてしまって開花が見られなくなったからです。 葉姿と比較してとてもこじんまりとした花が咲きます左側に写っている大きな葉はカンナではなくアケビバナナです カンナ・ムサエフォリア・ルブラ(Canna musaefolia 'Rubra')は背が高いだけのひ弱な品種であるのを思い知らされた次第です。そして今頃になってやっとこの夏のはじめに生えてきた新芽が改めて花を咲かせてくれました。…