カードを主なる道具として使用し、プレイするゲーム。 例としてトランプ、花札、かるた、UNO、トレーディングカードゲームなど。 トレーディングカードゲームのようにプレイヤーサイドがデッキを組むものと、トランプのようにある決まった形式のデッキを使用して遊ぶものに大別される。歴史的には前者の方が新しいと思われる。 また、カードを、ゲームを盛り上げる為の従要素として使うテーブルトークRPGやボードゲームもあるが、こういったものは通常、カードゲームとは呼ばれない。
スマートフォンサイコパス 17 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 第17話 映画 ・・・つまらないっ! 映画館で映画の終わりに映画を見た周りの三人の一声に出した声 ま、糞原作の映画が面白くなるわきゃないわな そのまま言葉も無く映画のロビーにまで出て話し出す 「こうなったらさ、動画とか作ろうかな~」 「え~きりかちゃん、まじ~」 左手のきりかちゃんの声に右手側のあまみちゃんが少しからかうように反応する 顔も口を楽しそうに開いたいたずら子っぽい顔だ 「マジマジ、でもさ、勧められるコンテンツ程つまらないのはなんでかな~」 「なんでだろね~」 なんでだろう…
スマートフォンサイコパス 16 妖魔版 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 第16話 総攻 しかし、警察から何かあったとしても行政系から仕事は来るのな、 総務省と財務省、それに例の出版社・・・ 量が多いな・・・・ ああ、またいろいろ悪だくみしてんのか・・・ ネットで調べると色々と・・・ 「ねぇ、よもぎちゃん!」 「ん?ああ、ごめんごめん」 教室のいつもの自分の席で横で話しかけてきたひらひなちゃんの方を向き応対する 眉を心配そうに曲げた表情・・・ 「最近さ、一緒に買い物とか行ってないじゃない?」 「ああ、バイトで忙しいから」 「それでさ、皆でまた行こう…
スマートフォンサイコパス 16 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 第16話 総攻 しかし、警察から何かあったとしても行政系から仕事は来るのな、 総務省と財務省、それに例の出版社・・・ 量が多いな・・・・ ああ、またいろいろ悪だくみしてんのか・・・ ネットで調べると色々と・・・ 「ねぇ、よもぎちゃん!」 「ん?ああ、ごめんごめん」 教室のいつもの自分の席で横で話しかけてきたひらひなちゃんの方を向き応対する 眉を心配そうに曲げた表情・・・ 「最近さ、一緒に買い物とか行ってないじゃない?」 「ああ、バイトで忙しいから」 「それでさ、皆でまた行こうって、ね…
スマートフォンサイコパス 15 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 第15話 意味 「お前!一体何者だ!?場合によっては警察を!」あおむけに倒れ上半身を上げかけた男の前で私はどすを利かせて声を張り上げる! 「待て待て、私は警察だ!」 男が目を見開いた慌てた顔でスーツの胸に手を入れて取り出した手帳を見せてくる 「警察がこんなとこで何してんだ?」 「捜査のためだよ」 落ち着いたのか喋るテンポは少し落ちたが顔は変わっていない 「捜査?捜査のために女子高生を尾行してたのか?」 「そういう時もあるだろう、だが、今回は引き下がろう、苦情は署に言ってくれ・・・」 …
・ラッシュデュエルに手を付けてみてわかったこと 仕事仲間が昼休みにやってるのはデュエマだった どうも、出オチです。 もとい、はこです。 先日、VIPSフリマのサーバに、TCGの風が吹き込みまして。話によれば、最近はなんと、完全にオンラインのみで、 デュエルが闘れてしまう、のだそうな。 はぁーまんずハイカラだごど、付いでげっがやの…… など、思わず訛り丸出しにしながら眺めておりました。 そんなある日のこと。 はこのメールボックスに、1通のDMが届きました。 これが……運命……? おまけでカードが付いてくるなら、買ってみてもいいか。 挫折したらしたで、必要な人にカードを託せばいいし。 (始める前か…
スマートフォンサイコパス 14 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 第14話 探り あ、またつぶやきSNSアカウントが凍結されてる・・・ スマホの画面にこのアカウントは凍結されてますという表示がっ! ま、幾十とあるアカウントの一つを凍結されても痛くもかゆくもないんだけどね でもこれで連続3つねぇ・・・何か原因でもあるんかねぇ・・・ ・・・しかし、これを機に・・・ 「ねぇ、何考えてるの?」 「ああ、ひらひな・・・」 学校への登校で、スマホを覗いていた私に、 隣を歩いていたひらひなちゃんが話しかけてくる 「最近、何か視線を感じない?」 「いや、全然・・・…
スマートフォンサイコパス 13 妖魔版 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 第13話 姉 「ひらひなちゃんのおねぇさん?」 「ああ、少し話がしたいと思ってな・・・」 私の方を射抜くようにまっすぐと見るおねぇさん 「なに、邪魔はしない」 「何ですか?」 対峙する私と平雛ちゃんのおねぇさん・・・ 「お前のしたことはわかっている」 「何をしたっていうんです?」 「海外では犯罪と言われていることだ・・・」 「でも、こっちでは犯罪ではないですよね?」 「民事では訴えられてもしょうがないことも・・・」 「あなたが訴える事なんて無理ですよね?誰が訴えるんです?証拠…
スマートフォンサイコパス 13 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 第13話 姉 「ひらひなちゃんのおねぇさん?」 「ああ、少し話がしたいと思ってな・・・」 私の方を射抜くようにまっすぐと見るおねぇさん 「なに、邪魔はしない」 「何ですか?」 対峙する私と平雛ちゃんのおねぇさん・・・ 「お前のしたことはわかっている」 「何をしたっていうんです?」 「海外では犯罪と言われていることだ・・・」 「でも、こっちでは犯罪ではないですよね?」 「民事では訴えられてもしょうがないことも・・・」 「あなたが訴える事なんて無理ですよね?誰が訴えるんです?証拠もないの…
記事を読んでると、なんだかいまいち理解が出来なかったなぁって思うことがあって、何だか申し訳ないなぁと思いながら、スターを押したりします。 書いた人が悪いわけじゃなくて、私が理解する力が足りないだけなんですよね。 桜を撮影したいなと思いながら、ずるずる先延ばしにしてたら、見頃を過ぎてしまいました。そういえば、昔、ネット(Twitterかな?)で出会った人が、桜が散った後、赤くなっているのが綺麗でとても好きだと言っていたのを思い出しました。 今日はこの時間まで更新しなかったにも関わらず、人が来てくれて、スターを下さって本当に嬉しかったです。ありがとうございます。 新しいヴァンガード(カードゲーム)…
スマートフォンサイコパス 12 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 第12話 財務 しかし・・・また妙な依頼だな・・・海外隠し財産の文書についてのデマを消せと、 ・・・確か財務省の幹部がこの文書に大多数載っていたという話だが・・・ まぁいい、デマだと言いたいんだろう・・・ スマホの設定をいじり倒す、 さて、最近スマホが増えてきたな・・・ ・・・五十台・・・か・・・ ここまで増えるとは思わなかったが、いや、一台あれば色々出来るからな、増えていくのも必然か・・・ まぁ、そんなこんなで色々とパソコンに書き込んでいく・・・ しっかし、世の中って変わんないよな…
モンスター襲来!2体のメックを操り、この街を防衛せよ! 今回は、ロボVSモンスターという、少年の心を持つ者なら抗えない設定の1人用カードゲーム「Bury Me in the Rift」をご紹介します。BGGの2019 9-card Nanogame contest参加作品で、実はコンテスト終了後に要素やカードを増やして大幅にバージョンアップしたものが最新版ですが、今回ご紹介するのはコンテスト参加時の9枚のカードのみのバージョンです*1。 2枚のカードで防衛する都市を作り、プレイヤーは2体のメックを操って、次々と異次元から出現するモンスターに対して5ターン耐え切れば勝利です。攻撃はダイスロールで…
どうも、みどりのおかむらです。 前々から誘われていたのですが、とうとうデジモンカードをはじめてしまいました。 元おもちゃ屋さんの経験をふまえ、ゆるくカードの考察や新カード情報・デッキレシピなど紹介していきたいと思います。 <デジモンカードゲームとは?> デジモンカードゲームは、対戦型のトレーディングカードゲームだ!プレイヤーはそれぞれ、仲間となるデジモンをバトルエリアに登場させ、相手にアタックしよう。デジモンは進化をすることでより強くなり、新しい力を獲得するぞ!相手を守るセキュリティをすべて打ち破り、とどめの一撃を与えることができれば勝利だ! (公式からのコピペw) 個人的な感想として、 デュ…
ー本日の気になる記事ー 4月10日 1ドルを突破した仮想通貨XRP、 先物建玉は12億ドルに 2020年12月に開始されたリップルに対する米証券取引委員会(SEC)の訴訟が進行中であることを考えると、今年のXRP価格の1ドルへの道のりは壮観ものだ。 規制当局は、リップルが13億ドルの未登録証券を提供したとして、リップルのブラッド・ガーリングハウスCEOとクリス・ラーセン会長を告発した。 火曜にリップルラボは、暗号資産に対する「当局の解釈もしくは見解」を記したSEC文書へのアクセスが認められた。このようなニュースは、30時間で75%上昇という爆発的な値動きと一致し、XRPは2018年3月以来では…
本日もぽっぽblogへようこそ。 皆さんはYouTubeで動画を見たりしますか? 最近では携帯でYouTubeを見ることが 当たり前のようになってきています。 そんな中でも チャンネル登録者というのがありますよね。 この人の動画を見たい!と思えば チャンネル登録すれば、 その人が動画をUPした時に すぐに見れるようにできます。 このように、チャンネル登録をしている人も 多いのではないでしょうか。 私は 中田敦彦さんのYouTube大学を 登録しているのですが、 これが面白い!! 是非皆さんにも見て頂きたいですし、 チャンネル登録者数が こんなに多いのはなんでなのか 私なりにここが凄い! を紹介…
本編クリアまでも面白くて クリア後からもハチャメチャに面白い作品 [本気を出した遊戯王のゲームは ヤバいぐらい面白い] [遊戯王インターナショナル2 コナミ ゲームボーイアドバンス] 2004年発売 ジャンル カードゲーム 参考価格 ソフトのみ 410円 完品状態 1780円 記事のネタバレ度 割と高め 攻略に必要なプレイ時間 本編クリアまでで20時間くらい どんな人におすすめ やりこみRPGが好きならば 絶対にハマること間違いなし 最近は色々なゲームの感想を書いています retogenofu.hatenablog.com retogenofu.hatenablog.com retogenof…
シンフォギアの先行公開が始まりました。 ブースターパック 戦姫絶唱シンフォギアXV | ヴァイスシュヴァルツ|Weiβ Schwarz 雑感。 まず初めに この形式の先行公開が2年前に始まってから一生言ってるんですけど、キャラゲーなんだからテキストだけじゃなくてイラストも併せて公開してほしいです。つよつよ文字列バトルするだけなら別のカードゲームでも良いんです。要は解釈違い。最近デュエマのモチベが高くて、そっちのカードをよく買うのはそういうことです。 6月発売ですし、5月ぐらいにでもイラストと正式カード名が確定した状態で先行公開してほしかったです。 L3 響 L3で回復持ちとCX連動のショット。…
・シャドウバースようやっと到達しました!今期も無事グラマスです! いやぁ本当に辛かった……。今期は序盤から様々なデッキが飛び交っており、tier1といえども方々からメタられれば容易に勝ち切ることは難しい、苦行のような登頂となりました。様々なデッキが勝てるというのはよい環境の証左ではありますが、勝ち続けようとすると途端につらい環境になる、というのはどこのカードゲームでも同じですね……。 使用デッキは非ミリアム型AF(~3000)→セッカエルフ(~5000)→U20ウィッチ→進化ヴァンプ(~6000)→ライドドラゴン。ほぼライドラに頑張ってもらってグラマスまで登り切りました。流行り廃りによってメタ…
登録日: 2021-04-11 更新日: 2021-04-11 UEFI 立ち上げで、古めのIntel プロセッサ「Haswell」を使ったPCに、安定版では最新になる「Xubuntu 20.04.2 LTS」をインストールしました。その備忘録で、後半部分です。 古めのPC だとカーネル「5.8」になったことによる影響 が出ています。影響の出そうなPC で「Xubuntu 20.04.2」以降をインストールするときの参考になればと思います。 - - 使用したPC は古めの「ASUS Chromebox CN60 」で、プロセッサは「Intel Celeron 2955U: 第4世代 」です。 …
目覚ましで起床。とりあえずシャワーを浴びて身支度をする。あまり疲労がとれていない、特に肩凝り…。帰りの新幹線が夜なので、それまでどう過ごそうか考えてるいると友人から連絡。昼過ぎに合流することに。ありがたい。チェックアウトして浅草周辺でランチを探す。店が多い。寿司か親子丼だな…昨日晩御飯ビッグマック1個だったのでめちゃくちゃお腹空いてるし、親子丼で!と決定し、ホテルを出る。天気がよかったので浅草をぶらぶらと散歩した。観光地で賑わいがあるが、メイン通りを外れれば下町感があって、とても良い雰囲気の土地だなと思った。目的のお店、鶏よしに到着。親御丼を注文。人生ベスト親子丼かも…かなり美味しかった。 僕…
こんにちわ、ちゃなです。 ゲームブック作家をしています。最近はマーダーミステリーばかりですが。。 今回は、ソーサリアンTEXTの新作「STカードバトル」のお披露目です! www.web-deli.com そもそもソーサリアンとは?日本ファルコムさんの名作コンピュータRPGですね。 もともとは1987年にPC-8801で発売された作品ですが、ドリームキャストやウィンドウズに移植されたり、エミュレータで動くバージョンが販売されたり、なんと最近ではニンテンドーSWITCHでプレイ可能なバージョンも。この辺は深掘りするとキリがないので雑な紹介でご勘弁ください。 そしてソーサリアンTEXTというのは、ソ…
新大阪で開催のゲーム会に参加しました。 阪神、JRと乗り継いで新大阪へ。 ・街コロ通 サイコロを振って、自分の街を発展させる「街コロ」の新版です。5人プレイ、小栗さんが勝ちました。 ・ドコジャン ブラフゲームで自分の犬の位置を他のプレイヤーにバレないようにします。5人プレイ、おひゃくさんが勝ちました。 ・キルDr.ラッキー カードゲーム ラッキー博士を殺したら勝ちという「キルDr.ラッキー」のカ-ドゲーム版です。6人プレイ、あきらさんが勝ちました。 ・ヴィアマギカ ローマ帝国が舞台のビンゴゲーム「アウグストゥス」をファンタジー世界にテーマを変えたようなゲームです。2回プレイし、2回目は勝ちまし…
今までジムではマシンを使ったトレーニングしかしてませんでしたが今日からベンチプレス、自重を使った筋トレ、様々な工夫ややり方を変えて筋トレを楽しく続けます。ベンチプレス50を持ち上げること。 趣味としてカードゲームをやり始めました
どうも、こんにちは。いももすです。 あこがれるものを紹介する「あこがれるよね〜!」第八回です。 第一回「アメリカンジョーク」 imomosu.hatenablog.com 第八回は「都々逸」です。 皆さんは、「都々逸(どどいつ)」を知っていますか? 7・7・7・5のリズムの詩で、江戸時代の末期に確立されたものらしいです。また、この世の全てが載っていることでお馴染みのwikipediaには、主に男女の恋愛を題材にしたものが多かったので「情歌」と呼ばれていたことが書かれています。 僕は、今敏監督の「パプリカ」という映画を大変好いておるのですが、劇中のとあるシーンで、というかまぁまぁ多くのシーンで、…
何を血迷ったのか オリジナルのカードバトルゲームを作った やってることが小学生というツッコミはさておき 今日はそのゲームについて書くことにする この手のゲームは 4年前に一瞬だけ遊戯王のルールを覚えた以来 1度もやっていない つまり このゲームのルールのベースはうろ覚えの遊戯王 ...それゆえ 遊戯王をやっていてもいなくても よくわからないモノになっていて... たぶん不備もある ·基本ルール プレイ人数は2人 まず プレイヤーに2500の体力が付与される この2500の体力を モンスターカードと魔法カードを使って減らしあい 先に0になった方が負け ちなみに... 全てのカードの材質はレポート…