寝技のオール一本で東京五輪の金メダルを獲った、浜田尚里。 彼女の活躍と、これまでの歩みを伝える記事の中でも、気の利いたものの中にはかなりの頻度で出てくる名前がある。 それが、柏崎克彦。 鹿児島南高入学時は目立つ選手ではなかった。当時指導した吉村智之さんは「正直弱かった。でも、一つのことを始めたら『大丈夫か』というくらいやり続けていた」と回想する。それが寝技だった。 部室にあった元世界選手権覇者、柏崎克彦さんの技術書「寝技で勝つ柔道」を読み込んだ。何度も練習で繰り返す。乾いたスポンジのようにどんどん吸収していく。吉村さんは言った。「センスは生まれながらのものだと思っていたが、浜田を見るとそうでは…