学名:Metaplexis japonica ガガイモ科に属する植物。 ガガイモ科は特に熱帯から亜熱帯に多く分布し、温帯にも草本がある。約250属2700種。
外見がヤマイモに似ているが、食用にはできない。
関連語 :植物
ガガイモの実に白い綿毛 今朝は雪が散らついた 寒さに負けずに育って欲しい カタツムリが路を歩いていた 踏み潰されてしまいそうなので路の端に避けておいた アジサイ ヤマブドウ これから冬の季節
(ガガイモの実)
平塚総合公園と花菜ガーデンの往復。ちょっと距離があるけれど途中で引き返してもOK。でも歩き切りたい気持ちが勝ちました。帰り道でふくらはぎに軽い張り感が。身体は正直ですね。ガーミンの計測によると往復で約8.5km歩いたことになっています。 名前を知らない花はできる限り写真に撮って調べるようにしています。この黄色い花はキクイモのようです。 川の土手、草むらの中に一つだけ咲いていたのはボタンクサギ。 ツユクサの花の向こうに小さい白うさぎ? 花菜ガーデンの入り口に飾られているニチニチソウのタワー。 トレニア、これも入り口に。花菜ガーデンに毎週のように通っていたのに、暑いからとすっかりご無沙汰しています…
また古い記事ですよぉ。 2019年4月に新しく買ったディスキディアについてです。 当時のままの内容を載せますね。 名札に「カンガルーポケット」とも書いてありました。 園芸名かなぁ? 可愛い名前で覚えやすいですねぇ。 赤いのは花ですよね? ひらかないまま落ちてしまいましたよ。 葉が袋に変化したのかしらね? これを見てフウセンカズラを思い出しました。 面白い植物なのでこれから観察します。 写真と内容は、2019年4月11日のもの。 ガガイモ科 ディスキディア属 ペクテノイデス ▼過去に書いた記事はこちら。カンガルーポケットで書いています。 zun22.hatenablog.com zun22.ha…
当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 ようやく、体調も戻ってきたので ブログを再開したいと思います ただし、歳を考えて、ゆっくりですが そして、いつの間にやら二十四節気の「大暑」に入っていました また、この時期は「夏の土用」ですね 「立秋」前の18日間を土用と呼んでいますね この時期は、体調を崩しやすいとのこと 皆様も、体調を崩さないように気をつけてお過ごしください ところで、七十二候では 「土潤溽暑」(つち うるおうて むしあつし)です 土がじっとりして、蒸し暑くなる時期だそうです まさに、その通りですね それでは、ご近所さんぽです まずは、アベリアとユウガオです アベリアの和…
ねこ森町の2丁目には、ねこ神社があります。 神社には羽巣手戸さまがお祀りされています。 猫の神様です。 ねこ森町の猫たちは、みんな羽巣手戸さまが大好きです。 獲物をお供えしたり、困ったときは相談します。 羽巣手戸さまにご用があるときは、 お社ちかくの松の木の枝に、用件を書いた紙を結びつけます。 すると羽巣手戸さまが夢に出てきてくれます。 お礼は松の木の根元に置きます。 そんなわけで、その木は「ご用の松」と呼ばれているのです。 ➽【ねこ森町のクリスマス】ご用の松のこと より クリスマスにむけて、ご用の松のかざりつけが進んでいます。 みんなで好きなように飾っていいのです。 だから、みんな、自分の好…
こんにちは、ふなラブです。 今日は午前中、久しぶりにアンデルセン公園にでも行って、お花や植物を楽しみながらウォーキングしようかなと思っていたのですが、まさかの雨。加えて娘が発熱し、37.2度という微妙な体温でしたが頭痛を訴えたので、大事を取って休ませることにしました。 最初は静かに横たわり「みんな心配するかな」、「今1時間目かあ~、今日は何やってるのかな」などと言っていましたが、すぐに熱も下がり頭痛も治まったのかケロリと元気に起き上がり「動画を見たい」と言い出しました。 一応学校を休んでいるので、体を休ませるために勉強させるわけにもいかず、読書もどうかなと思うレベルで、安静にしてなくてはいけな…
こんばんは、ふなラブです。 もう11月も真ん中ですね!急に寒くなってきましたが、今週も元気に頑張りましょう~。 今週の「たなくじ」 大事ですよね~。いつも失ってから気付くんですよ、近くにある見落としがちな幸せは…(意味深) 今週の「たぬくじ」 クリスタル吉!なんだかキラキラしてそうな吉ですね。息子が大喜びしていました。 今日は午前中なんだかんだわちゃわちゃしていたのですが、天気も良かったし午後から多肉植物の植え替えを少しやろう、と思っていました。木枯らし1号がふいたりしていましたが、風に負けずに植え替えを決行。 久しぶりに購入したエケベリア ついにわが家にも「クリスぺートビューティー」ちゃんが…
にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(・ิω・ิ) ฅ。 // 見に来て下さいましてありがとうございます(*^^*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ おかげさまで昨日の1人業務無事に終わりました。
にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(・ิω・ิ) ฅ。 // 見に来て下さいましてありがとうございます(ꈍᵕꈍ)♡。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 8月下旬にはてなさんからブログの振り返りメールをいただきました。