ゲーム「ポケットモンスター」シリーズに登場するポケモンの一種。「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」で初登場。 特性「どくしゅ」(直接攻撃でダメージを与えた時、ある確率で相手に毒を浴びせる)はガマゲロゲしか持っていない。 体力がやや高め。弱点は草タイプ(4倍弱点)のみ。 プラズマ団のゲーチスが使用する(ブラック・ホワイトではLv.52、ブラック2・ホワイト2ではLv.50)。
関連 ポケットモンスター リスト::ポケモン
2022年5月10日(月)~11日(火)。月曜日は雨だったこともあり、特筆すべきことは何も無し。 火曜日はアローラライチュウの星3レイドを見つけたので、ハガネールをメガ進化して参戦。 耐久が高くはがねタイプを持っているので、相手のサイコキネシスを6回ほど耐えてくれました。 2022年5月11日(水)。今日からのGOバトルリーグはCP1500帯のカップはありませんが、カプ・レヒレを手に入れるため、ハイパーリーグに初挑戦しました。 トゲキッス・ラグラージ(ハイドロカノン持ち)・メルメタルという一定の強さを持ったポケモンを持っていたので勝率は意外とあり、5戦3勝することも出来ました。 そして報酬から…
こんにちは,samemeです。S30も中盤に差し掛かっていますが,S29に最終822位(R1821)を取った構築を紹介しようと思います。 【戦績】 【構築経緯】 【個体紹介】 【重いポケモン】 【選出】 【最後に】 【戦績】 記事名の由来は最終日の終了時刻ギリギリで連勝して,ギリギリ3桁に乗せたことから。 【構築経緯】 最終日までザシアン+ディアルガの並びを使用していたが,あまり勝てなくなったので前期使用したイベザシ構築に戻した。S28には物理イベルタルを使用したので今度は特殊イベルタルを使ってみようと思った。 ↓ イベルタル+ザシアンを通すのにラグラージの対面操作,クッション性能は非常によく…
どうもパトリックです。S28、29とザシアンホウオウを使ってきましたが、限界を感じたためとりあえず記事にします。【使用構築】S28S29*レンタルはありません【構築経緯】S28ザシオーガを使ってみたが、選出がじゃんけんのように感じ、安定性に欠ける(自分が使いこなせないだけ)ため、サイクルがしたいと思った。そこでS27最終11位の構築を使ってみたところ、そこそこ使用感が良く、ホウオウ入りのサイクル構築を組みたいと思った。https://tsukinekamiya.hatenablog.com/entry/2022/03/01/195724(無断転載なので問題があれば削除します)ホウオウを使う上で…
PJCS予選87位 パワー4種採用黒バドオーガ純正トリル [目次] 始めに パーティ作成の経緯 使用ポケモン 選出 感想 ・始めに コンコンにちは ケオケオです。今回自作構築でPJCS予選で29-11で2桁を取れたので初めて記事を投稿しようと思いました。 ・パーティ作成の経緯 自分はギミックパや天候パを考えるのが好きなんですがGSルールだと良さげなものが思いつきませんでした。なので無難に強いトリパを選択することにしました。 自分はトリパを組む上で大切なことは相手のトリル対策を突破することだと考えてますが、トリル対策の対策を考えるよりトリパだと思わせない構築にしてトリル対策をさせなければ楽そうだ…
アローラ!ガーベラです! 今回は2月の予選から使い続けてきたルナグラ構築について紹介していきます。構築名のIはガオガエン(Incineroar)、Fはカプ・レヒレ(Tapu Fini)ですね。 最後の予選ではボロボロに負けてしまい、結局PJCS2022の権利を得ることはできませんでしたが、これまでの予選では1849,1838,1856に到達することはできましたし、現環境でもしっかりとサイクル戦をすることのできる構築になっていると思います。 【構築経緯】 【個別解説】 グラードン ルナアーラ ガオガエン カプ・レヒレ ポリゴン2 レジエレキ 【選出例】 【反省】 【参考文献】 【構築経緯】 ①グ…
初めましての方は初めまして。 ゆうたろうです。 今回は8世代GSダブルで自分なりに考えた構築を記録しておこうと思います。 一応、S28で最終95位というぼちぼちの結果は残せたものの、JCS予選では全く通用せず、その理由も明らかなので、今回供養することにしました。 【構築経緯】 【調整】 黒バドレックス@きあいのタスキ ゼルネアス@パワフルハーブ イエッサン︎︎♀@サイコシード レジエレキ@こだわりスカーフ 化身ボルトロス@突撃チョッキ ガオガエン@シュカの実 【反省】 【余談】 【最後に】 以下常体。 【構築経緯】 INCで結果を残したレンタルパを使う中でゼルネアスに可能性を感じたので、ゼルネ…
【ミニサイズセット】 クリスチャンディオール Dior カプチュールトータルセルENGYポーチセット5 旅行用 トラベルセット [並行輸入品] ポケモンを最後にやったのは小学校の時にエンジョイ程度でやっていたXYが最後のタイトルだったのでタイプ相性など、ほとんど覚えていなかった。また、ネット対戦もなのでほぼ1からのスタートで、種族値と努力値の違いすら分からない状態でのスタートだった。なんとか前シーズンは初の最終3桁までいけたので初めてですが、構築記事を書いてみようと思った。 【構築経緯】 禁伝2体の環境で一般ポケモンにダイマをきっても打ち負けてしまうのでダイマ枠の禁伝枠から決めることにした。 …
皆さんこんにちは。よぎすけです。 今回はHazeというポケモン対戦オフに参加してきたので簡単にではありますがオフレポを書いてみます。 オフ当日の朝 「構築決まんねえ〜」 僕のことを知ってくれている人ならご存知、よぎすけとか知らんしって人にはこの場でぜひ覚えておいて欲しいことです。 そう、僕は対戦オフで使う構築を事前に用意することがほぼ出来ないポンコツなのです。 昨夜はLINEで繋がっているポケ友の方々と雑談しつつ決めようと思っていたのですが当然ながら無理でしたねハイ。ですがそこはさすがの僕、当日は朝4時には起きて構築を考えることにしました。寝坊せずにちゃんと起きられてめっちゃえらい!・・・まあ…
5月8日に開催されたポケモン仲間大会 第1回最強リザードン杯に参加しました。 主催者、参加者、対戦相手に感謝します。 大会概要 第一回最強リザードン杯の概要 景品 パーティー構築 構築理由 参加ポケモン 結果 感想 大会概要 第一回最強リザードン杯の概要 主催 やんやん様 開催日時 5月8日(日) 21:00~23:00 シングルバトル 伝説、幻のポケモンは禁止。 リザードンは毎試合必ず選出する。 岩タイプの技、岩タイプに変化する技も禁止 景品 パーティー構築 構築理由 「重力で空中にいられなくして地面技を当てる。」 これを目標に頑張ります。 主催が活躍しそうなポケモンを紹介して気づいたのがほ…
春休みに行ったドラフトポケモンバトルについての総括です。
どうも、ひででででででででででででででです。今回は、満足する結果を残せられなかったのですが、このシリーズの1つの区切り+ポケリーグで使用した構築を残すべく構築記事を書きました。 使用TNひででででで 235位 レート1910メルチャコ 💩 以下、常体。 【構築経緯】 【コンセプト】 【個体解説】※採用順 サンダー@珠 蒼響@モナド カイオーガ@スカーフ ヌケニン@厚底ブーツ Gヒヒダルマ@気合の襷 バシャーモ@ラムのみ 【基本選出】 【結果】 【最後に】 【スぺサン】 【構築経緯】 サンダー+ザシアン+カイオーガの攻めと受けの相性補完と型の匿名性が強いと感じ、この並びから組み始めた。 ザシア…
【はじめに】 【構築経緯】 【個別紹介】 ①ミミッキュ@まんぷくおこう ②デンジュモク@ものしりメガネ ③テッカグヤ@じゃくてんほけん ④キングドラ@いのちのたま ⑤ピクシー@アッキのみ ⑥レジスチル@カゴのみ 【基本選出】 【構築の欠点】 【結果と感想】 【はじめに】 エルチャモです。2022年5月7日(土)に開催された「令和相棒自慢杯2022(主催:しぇいど様)」に参加した際の構築紹介になります。 パーティの一番上に配置した相棒ポケモンを絶対選出するというルールの大会です(選出順は自由)。 【構築経緯】 ①ポケモン対戦が不得手な自分でも比較的まともに扱える初手ダイマ+詰め、という構築を使お…
【コンセプト】 イベルタルでザシアンを誘って倒し、後続をザシアンに弱いがパワーのあるポケモンで詰める。 【構築経緯】 S29最終1位シグマさんの記事にあった、「ザシアンに弱いとされる禁止伝説でザシアンを倒すことができれば相手のプランを壊せる」という考え方に非常に感銘を受け、ゼルネアス以外でもこれができないかと考えたところ、イベルタルを発見。 特化ザシアンの巨獣+珠ダメ確定耐えの控えめイベルタルは、初手ザシアン対面ができても勝つことができるが、Sが遅く、上昇することもできないので簡単に裏の起点になってしまう。 こうなるとすでにダイマを切ってしまっているので逆転は難しい。そのため、ザシアンを見ただ…
【はじめに】 こんにちはカフェオレです! 今期は記事書くつもりはなかったのですがジガルデと共に3ヶ月戦った思い出もあるので記念に残す事にしました! 結果としてはよろしくないですが閲覧いただけると幸いです サムネ 結果 使用tn admire vega 目次 【はじめに】 【構築経緯】 【個体紹介】 ザシアン@朽ちた剣 ミミッキュ@スカーフ バシャーモ@バコウ サンダー@命の珠 ガマゲロゲ@電気珠 ジガルデ 【主な選出】 【あと語り】 【構築経緯】 有象無象の環境の中、展開次第で有利とれ無限の勝ち筋を持つジガルデからスタート 相棒の禁伝枠はカイオーガ、ホウオウと試して見たけど、選出が難しすぎたの…
S29お疲れ様でした。ポケリーグとS29で使用した構築について書きます。前期と並びは同じです。 【コンセプト】 コスモパワームゲンダイナで相手を詰ませる展開を狙う 【構築紹介】 ①イベルタル@命の珠(ダークオーラ、意地っ張り) (ポケリーグはプレシャスボール個体) AS252D4 うっぷんばらし(ふいうち)/ダブルウイング はがねのつばさ/いわなだれ 【ダメージ計算】 ・ダイアーク 無振りムゲンダイナを確定1発 ・ダイジェット 無振りカイオーガを確定1発 無振りレヒレを87.5%で1発 ・ダイスチル H252振りバンギラスに87.9%〜104.3%(25%で1発) 無振りゼルネアスを確定1発 …