『機動戦士ガンダム』に登場するモビルスーツ。 一説には一年戦争以前からあったといわれている、戦車の面影を色濃く残す下半身がキャタピラの機体。
RX-75(RX-75-4)
意外なところであるが宇宙戦でも使える機体。 当初はガンナーとパイロットがそれぞれ別の操作を担当*1していたが、後に腹部コクピットは廃された。量産化もされている。
ガンプラ HGUC 1/144 RX-75 ガンタンク (機動戦士ガンダム)
*1:ガンナーは頭部の、パイロットは腹部のコクピットに乗っていた
こんにちは! 少し前にHGガンタンクを組み立てたのでレビューと感想を書いていきます。 今回組み立てたもの 内容物をチェック 組み立てたものをチェック まとめ 今回組み立てたもの HGUC 1/144 RX-75 ガンタンク 価格:880円(税10%込) 発売日:2000年01月 今回組み立てたのは「機動戦士ガンダム」に登場するガンタンクです。20年以上前のキットになりますが、いまだに販売されています。ガンダムとガンキャノンについてはリバイブ版が発売されていますが、ガンタンクはリバイブ版が発売されていません。ガンタンクは20年以上前のキットですが出来が良くて、リバイブ版を発売する必要がないのかも…
ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ いつぶりだろうか。 久しぶりにガンプラを作りました。 HGのガンタンクです。 ハイグレードシリーズ ガンタンク ......なんか君、パッケージと色違くね? はい。水性ホビーカラーとタミヤエナメル塗料で筆塗装しました。もとのガンタンクが何色をしていたのか気になる人はググってくれ。 何気にガンプラを塗装したのはこれが初めて。今までガンプラといったらパチ組みして終了だった。だって、塗る必要のないくらい既に色分け済みだし......。 でも、今回のようなオリジナル塗装をしたいって場合は別です。戦車っぽい色にしたかったのです。 そもそもなんでガンタンク? …
gundamevolution.jp 今まで、PUBGではTPS(三人称視点)で主に遊んでいました。 ガンダムオンライン(サービス終了)もTPSでしたので、本格FPS(一人称視点)は初めてになりますね。 FPSですので、当然、死角は多くなりますが臨場感は格段にUPされますね。 エイム(照準)も最初は戸惑いますが、まぁ、これも慣れでしょうねぇ。 ガンエボには、初心者用に「ガンタンク」という機体が用意されているのがGJです。 詳しい説明は今更になりますので、省略しますが、FPSの操作に慣れるまではとても助かります。おかげで、立ち回りや味方との連携に集中できるのがいいですね。 まずは、ランク戦に参加…
こんにちは!またはこんばんは! Ri-asuです。 ガンタンクみたいなメットは誰も使わない・・・ポケットモンスタースカーレット・バイオレット 今回は、ポケットモンスターバイオレットでいらないヘルメットを見つけたのと、もう1つ町の人々やポケモンの謎の画像も撮りました(;^ω^) ただのおもしろ画像と思ってみてくださいね。 もくじ ガンタンクみたいなメットは誰も使わない・・・ポケットモンスタースカーレット・バイオレット ガンタンクみたいなヘルメットはコレです。 ポケモンや人々の変な画像・・・(´゚д゚`) ガンタンクみたいなヘルメットはコレです。 ガンタンクみたいなメットは誰も使わない・・・ポケッ…
どうも! 浪費家ゆうちゃんです! 今回はガンプラ制作のお話。 最近、ガンプラへの浪費が多くて、 積みプラが貯まりつつあります(笑) 着々と作ってはいるものの 需要に比べて供給が多すぎますね・・・(笑) 少し脱線しつつあるので本題へ。 今回作ったプラモデルのご紹介 制作開始!組み立てはサクサクと ちょっとしたひと手間でも印象が変わる 完成!さあ、ポージングだ! おまけ 今回作ったプラモデルのご紹介 今回作ったプラモデルは最新作「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の前日譚「PROLOGUE」より HG べギルべウ べギルべウです!! なんか、某第3次スーパーロボット大戦αに出てきそうな名前ですね(笑)…
こんにちは、「たこやき。」です。 アニメ「機動戦士ガンダム」より、地球連邦軍の長距離支援用試作型モビルスーツ、型式番号RX-75、ガンタンクです。 いつものように「3DPerlerBeads お手軽頑固な立体アイロンビーズ」というサイトを参考に修正を加えつつ作製しています。ビーズは「カワダ パーラービーズ」を使用しています。 この作品も以前ナノビーズで作製したものを職場展示用にパーラービーズで再作製したものです。前回作製時の記事はこちらです。 今回の使用カラーは、 5005 - あか5003 - きいろ5008 - あお5018 - くろ5092 - ダークグレイ5017 - はいいろ5001…
元旦だいぶ過ぎましたが ガンタンクの旧キット・・もといガンタンクのBB戦士です 何気に通常販売で買えるガンタンクのキットの中で一番安かったりするBB戦士ですが キットの出来の方はどんな感じか、早速見ていきましょう~
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 例年通り、日付が変わるまで起きていて、朝は遅めに起きて、おせち料理と雑煮を食べて過ごす元旦。おせち料理は数も量も減っていた。家族で僕だけがおせち料理を楽しみにしていて、高齢の両親は特に好まないし量も食べないから仕方がない。僕も、最初は喜んで食べているけど、ある瞬間から「これは佃煮の亜種ではないか」「これはほぼ和菓子」「そもそも僕は練り製品が好きだっただろうか?」と思えてくる。そして、急激な満腹感がやって来る。 午後は、これも恒例となっている静岡浅間神社へ。といっても混雑している今日は参拝しない。浅間通り商店街を少し歩き、古本屋で買い…
youtu.be 思い出のガンプラキットレビュー集 No.1226 ☆ MASTER GRADE 地球連邦軍長距離支援型モビルスーツ 1/100 RX-75 ガンタンク[説明]MASTER GRADE 地球連邦軍長距離支援型モビルスーツ 1/100 RX-75 ガンタンクは、2009年9月に4800円で販売されたキットだよん。V作戦のRXシリーズ最後の機体が遂にキット化!待ち望んでいた古参のファンからは絶賛された良作なれど、いろんな面で評価は微妙・・・。履帯の履板パーツが外れ易いのがネックだったものでごぜーます!-----------------------------------------…
ブログではずいぶんお久しぶりですね 2021/7/28現在 1年越しで開催された東京オリンピックの真っ最中、新型コロナはまだまだ猛威を振るい本日過去最高の神奈川1000人、東京3000人、全国で8000人の新たに感染者となり とても嫌な記録を更新している状況です そんな中、僕は何をしているかというとちょいと会社の都合で早めの夏休みをいただいています。 仕事自体は退職するわけではないですが、ちょいと体を壊しまして長めにお休みをもらえることに となればやることは一つ、積みプラを崩そうと思い昨晩~今日のAMにかけて延々と素組を続けていました その成果がこちら SMP逆転王(トッキュウザウルスセット)…
ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ◎【愚痴話】仕事にやる気が出ない 仕事にやる気が出ない。 いまの仕事内容は、元々そんなに好きなことでもなかった。 それでも続けていたのは職場内の人間関係が良かったから。 けれど、職場内の面子も随分と変わってしまった。 入れ替わった面子のなかに、かつて私にしかできなかったような業務を、私よりもできる人がいた。 自分の職場内における存在意義が揺らいでいると勝手に感じている。 そのせいで自信を持てなくなっている。 思えば、自分のために仕事をするようになった。 昔は客のために仕事をしていたと思う。 けれど、色々な客から揉まれるうちに......。いつしかク…
今年も書くぞ! こんにちは、ツクールアドベントカレンダー2023 8日目の記事です。昨日はNPlasmaさんの「独自の使用効果を実装する方法 - 既存の実装に最大限乗っかる」というスクリプトの記事でしたね。 僕も昨年の記事を参考にさせていただき、おかげさまでTypeScriptをゴリゴリ書いています。この流れに乗って、役に立つ記事を書きたいと思ったんですが、去年、一昨年で大体書いてしまいました。 arkfinn.fanbox.cc frontier.hatenablog.jp うーん良い記事ですね。それにしてもゲーム作ったり発表したりしてないからネタ切れになるんですよね。 というわけで今回は自…
冬が始まる 奥様が録画したドラマを見たいらしく、「ジョギングでもしてきたら?」とおっしゃってくれた。 奥様はドラマを独りで見たいタイプの人だ。 いや、正確には結婚当初はドラマは一緒に見るという約束ごとがあった。 それが今やよほどの大作でない限り、一緒に見ることはない。 奥様曰く、僕がドラマにツッコむのがムカつくらしい。 僕としてもドラマを見るよりもジョギングがしたいのでwinwinの申し出だった。 いらすとや (www.irasutoya.com) かくして僕は冬の始まりを感じさせる11月下旬にジョギングをした。 走り出しの寒さをこらえたら、夏と比べてこの季節はかなり走りやすいと言える。 心地…
はい。 ほぼ2か月ぶりのブログ(^^; 模型のほうは、ちまちま弄ってました。 タイトル通り、今回はガンタンク。 在庫にEGガンダム、HGUCリバイブガンキャノンがあって、V作戦でもやるかなと思ってたところに再販ガンタンクをゲット出来ちゃったので。 V作戦、やるならやはりガンタンク→ガンキャノン→ガンダムっていう史実?に則った順番でってことでガンタンクはじめました。 「3つ並べても違和感ない作風で、私なりのV作戦」がテーマです。 兵器としてのモビルスーツを意識して地味な色遣いで統一しようと思います。 3体連続連邦軍はきっと飽きるので間に色々挟むと思いますが(^^; ではさっそく製作記を。 古いキ…
2023年7月7日(金) 三国峠へ さあ、昨日は帯広でゆっくりしたので体調は万全、と言いたいところですが、何かに感染したか、体調が悪くて鼻水が止まりません。熱も少しあると思いますが、測ってません。まあそれでもいっぱい寝たので、いつもより早く目覚め、出発の支度。 今日は40km南方の「さらべつカントリーパーク」に移動するだけなので、チェックアウトしたら、一旦フロントに荷物を預け、昼過ぎまではデイツーリングの荷物だけにして身軽な状態で帯広北部を走ろうと思います。 今日は雨も降らない!と強気に読んだので、雨具を入れているデイバッグも全部置いていきます(大丈夫か?)。 その後2時頃にホテルに戻って、荷…
まるで悲しみの欠片だわ 友達から誘われたこともあり、2023年11月末にサ終が決まっているGUNDAM EVOLUTIONを看取ってきました。 gundamevolution.jp GUNDAM EVOLUTION(以下ガンエボ)は6on6のオブジェクティブルールに基づくチーム対戦シューター…とかゲームメディアでもないのに回りくどい言い方はやめよう。ガンダム版オーバーウォッチです。珍しいガンダムのFPS新作ということで自分は結構期待してて、ゲームコンセプトも好みだったのでネットワークテストもガシガシやっていました。PC版の正式サービス開始と同時に乗り込み、シーズンパスを買い、ランクマッチを頑張…
どうも、私です。 先日蓮ライブ行ってきました。 めっっっっっっっちゃ良かったです。 全ユニット良かったですが、やっぱりみらぱが1番ですね!(個人の感想です) さて、何故か第二回が来てしまいました。 スクドルの好きな食べ物作成シリーズ。 今回はね、まともな料理作りますよ。 あと蓮は関係ない料理です。 今回はナポリタンです。 有言実行の鬼です。 前回見てないやつは前回を見ろ。 リンクは貼らん。 https://www.lovelive-anime.jp/yuigaoka/member/ ククです。 タンククです。 ガンタンクです。 材料はこちら! たまねぎ! ベーコン! ぴますけ! お前を今からバ…
北京攻略戦の途中です。へへっぅ、このジャミトフを墜とそうなどと片腹痛いわ。 集中砲火を浴びようが生温いシャワーみてえなモンだ、爺だからって舐めるなよ?? アポリノキオよ念仏は済ませて来たか??そろそろてめえのツラも見飽きたからその鼻を圧し折って東シナ海に散骨してやるぜ。こんな下等戦士が今まで生き永らえて来たなんてお笑い草だなぁっぅ戦死したロベルトに会わせてやろうではないか。泣いて喜べw くっくっく・・・エゥーゴなんて所詮こんなモノか。苦労の末に捻り出した糞がディジェだなんて戦争ごっこやってんじゃないんだよぉぉおおおーーーーっぅ!!!!!! アポリィィーーーッゥ貴様はこの私の手で殺されるべきなん…
自動再生はいいけどOPとかEDを自動でカットしないでほしい。 俺は観るのだ。 ※認識不足による間違った解釈や名称の間違い、足りない情報はご容赦下さい。※私同様初見の方には、ネタバレになりますのでご注意を。 初代ガンダムの04話を観てつぶやく はじめに オープニングナレーション 変化なし サブタイトル 『ルナツー脱出作戦』 本編前半 ルナツーの位置関係 臭い最前線 排他的ワッケイン 赤い彗星ここにあり 食いしん坊の正論 大宇宙を泳ぐシャア ジオンに気持ちが傾く瞬間 本編後半 連邦兵の脱獄兵 反逆のブライト 結果、運が良い? 動くブライト 邪魔する役人ワッケイン 折れるワッケイン アムロVSシャア…
1度目通しで見て、2度目は文字起こししながら、3度目は起こした文字があってるか確認しながら、4度目は作画ミスがないか粗捜し。念入りにで丁寧な視聴ができているという自負はある。 ※認識不足による間違った解釈や名称の間違い、足りない情報はご容赦下さい。※私同様初見の方には、ネタバレになりますのでご注意を。 初代ガンダムの03話を観てつぶやく はじめに オープニングナレーション 変化なし サブタイトル 『敵の補給艦を叩け』 本編前半 ルナ2じゃなくルナツー 献身的な子供たちとただ待つだけの避難民 甘ったれるブライト 補給をケチられるシャア 意地張って臭いアムロ 決められないブライト ホワイトベース発…
北京攻略作戦の開始です。彼我の戦力比は許容範囲内。バイアランの活躍次第か・・ 敵はネモにジムⅡ、メタスそしてディジェの姿が確認できますねー。ようやく新型MSのご登場かい。待ってたぞ・・だがディジェは強敵には成り得ないと見た。 進軍開始すると敵部隊の大半も向かって来やがりましたわ。ヤル気満々だな。面白い。 絶望に向かって駆け出すエゥーゴ兵の失笑もののパフォーマンスを笑ってやるか。 緒戦でエゥーゴの出鼻を挫いてやろうじゃねえの。空中戦ならばバイアラン有利。 アッシマーとmkⅡの援護もあるしな。泣き土下座するなら今のウチだぞ。 おやおや、クソ生意気なメス餓鬼が一丁前に戦場に出て来るとは・・実に滑稽な…
タミヤのカムプログラム工作セットです。 今や、子供のおもちゃになってます。
【広告】 10月27、28日と日本初ファンミーティング「Fairy Fantasia」が大盛況に終わったKep1er、相変わらず日本では大大人気で何よりです。メンバーの本当にとっても嬉しそうな笑顔が見れて嬉しいですね。来月22日に発売予定のイル活盤「<FLY-HIGH>」収録の新曲『Grand Prix』も披露されました。ゴリゴリのカッコいい系でしたね。来年のファンコンサート開催も発表され、忙しいスケジュールになりそうですが、ラストスパートに向けて頑張ってもらいたいです。 そんなわけで満を持してといいますか、Kep1erが誇るプニプニ巨乳チェヒョンです。チェヒョンはガルプラでも年上メンにも意見…
เซล่า:ช่วย บอก รหัส เปิด seelâa : chûːay bɔ̀ɔk rahàt pə̀ət セイラ:<依頼> 言う パスワード 開ける ห้อง ขัง ของ อามุโร่ ด้วย ด่ะ hɔ̂ŋ kǎŋ khɔ̌ɔŋ àamurôo dûːay khâ 部屋 閉じ込める の アムロ <依頼> 「アムロの独房のドアナンバーを教えてください」 ไบรท์:ว่าไงนะ? brait : wâa ŋai ná ブライト:と言う どのように 「なんだと?」 เซล่า:เมื่อกี้ นี้ ริว ก็ อยู่ ตรงนี้ seelâa : mɯ̂a kî…
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/57887396.html 中国の三つ目の空母、ガンタンク、ガンキャノン、ガンダム的な空母何ですが、遂に電磁カタパルト実装という触れ込みです。 ただ、残念ながらアニメみたいに、現実はうまく行かず、原子力空母ではない通常空母に電磁カタパルトは無理なので、電磁カタパルトが波動砲みたいな容量喰ってしまうためにまともな運用が出来ない宇宙戦艦ヤマト状態です。 波動砲ならそれで決着がつきますからそういうドクトリンもありですが、電磁カタパルトは発進に使うわけでそっちに電力持ってかれる空母運用とかイロイロ大…