リスト::漫画作品タイトル
PS用ゲームソフト「高機動幻想ガンパレード・マーチ」(アルファ・システム開発、SCE発売)の漫画版。 作者はさなづらひろゆき。全3巻。 電撃大王連載。 なぜかタイトルに「高機動幻想」は入らない。
ガンパレード・マーチ 1 (電撃コミックス) ガンパレード・マーチ 2 (電撃コミックス) ガンパレード・マーチ 3 (電撃コミックス)
ゴールデンウィークのど真ん中、想像以上にeShop更新が寂しい状態となりました。それまでのセールがとんでもない物量だったので、こういうお休み期間も必要かと思います。 私は相変わらず『十三機兵防衛圏』をプレイし続けております。そろそろ終盤に差し迫って来た感がありますが、いまだにこれが面白いのか自分でも判断が出来ておりません。戦闘がツマラナイというか、なんか見覚えがあると思ったら『高機動幻想ガンパレードマーチ』に似てるんですね。似てるだけでガンパレの方が戦闘は面白いのですが。そういえば物語も設定も雰囲気もガンパレじゃんこれ。だから俺プレイし続けてるのか。 だっていまだにソフトを所有してるぐらい好き…
note.com エオルゼア読書倶楽部でお世話になってるユウさんのブログを見た。 自分自身は今のところ座右の銘みたいの名はないのだが、ユウさんの座右の銘候補が見ていたら、自分が昔名言集めしてたことを思い出した。 確か中学生くらいの時だったと思う 主に漫画やアニメで自分が気になった言葉を、最初は手書きして、後にパソコンで打ち込むようになった。 今思えばこっばずかしく感じるが、当時はかなり習慣的に収集していた。その過程でブラインドタッチも覚えたから、いい経験にはなってたな。 今はもう紙もデータもどっか行ってしまったな。 ……と思って机漁ってたらあったわ! 必要なものは一瞬でなくすけど、どうでもいい…
ヴァニラソフトによるアドベンチャーゲーム『十三機兵防衛圏』を遊びました。 ネタバレ全開なので未プレイの方は回れ右推奨です。
プライムビデオで『トゥモロー・ウォー』をみました。こういうブロックバスターみたいな規模感の映画が配信メインで公開されるんだから、すげえ時代ですね。以下、感想。
『からかい上手の高木さん』『上野さんは不器用』『宇崎ちゃんは遊びたい!』『イジらないで、長瀞さん』 ~女子の方からカマってくれる、高木さん系アニメ4本評! 『五等分の花嫁』『ドメスティックな彼女』 ~陰陽対極の恋愛劇! 少年マガジン連載漫画の同季アニメ化! 拙ブログ・トップページ(最新10記事) 拙ブログ・全記事見出し一覧 [アニメ] ~全記事見出し一覧 「週刊少年マガジン」連載に人気ラブコメ漫画の深夜アニメ化『五等分の花嫁』の第2期『五等分の花嫁∬』――「∬」は数学の「二重積分記号」で「インテグラル」と読む記号だそうだけど、あえて読ませない趣向だそうだ(汗)――が2022年冬季の再放送が終了…
何か月も前から期待していた映画『ガンパウダー・ミルクシェイク』が公開された。これは絶対楽しいだろうと思っていたのだが、はっきり言って全然楽しくなく、開始してすぐに寝てしまい、その後ところどころ頑張って起きたシーンはあったものの面白くなさに耐えられず、寝て過ごしてしまった。昨日の夜は僕にしては十分な睡眠を取っていたので大丈夫だと思っていたし、それなりに面白い映画なら見られたとは思うのだが、もう開始してすぐに面白くないことを確信し、たびたび目が覚めては面白くないことを確信しながら寝るという感じだったので、申し訳ないのだがどうしようもなく寝るレベルの映画だったと言わざるを得ないと思う。その感想を書く…
2022年 積みゲー消化予定リスト みんな応援してくださいね 2022年 積みゲー消化予定リスト プレイ中 消化前 消化済 プレイ中 ( (画像引用元:Vampire Survivors on Steam) (画像引用元:METAL GEAR MSX(MSX2版メタルギア1&2) 大神(Wii版) Vampire Survivor メタルギア2 Age of Empire Ⅱ 消化前 雷龍2 RPGタイム! グノーシア ドラクエ1・2 ドラクエ3 タクティクスオウガ MGS2 MGS3 スナッチャー ときメモ グランディア クロノトリガー MOTHER2 Fallout3 ベヨネッタ アンチャ…
ツイート 月兎連渡チャンネル @ggetvalue2021 【フェミニストとは?】女性の描かれ方めぐる「炎上」はなぜ起きる? https://getrend.site/1665446/post-0/23/51/10/ 23:58 月兎連渡チャンネル @ggetvalue2021 【人気もの】AA!!すとぷり・ななもりwwww内縁の妻ww!!!! https://getrend.site/1665445/post-0/23/52/10/ 23:58 月兎連渡チャンネル @ggetvalue2021 職場の事務所は長年一人のおばちゃんが仕切ってた。このおばちゃんが物を溜め込むタイプ。→おばちゃんが…
今私の中で最もエンターテイメントとして楽しみにしているNintendo Direct。任天堂って日本の会社なのになんで平日の朝7時から配信するんですかね、と毎回文句を言いながらも楽しみで仕方が無い私です。 と言うか慣れた。寧ろ早朝とか深夜の方がワクワク感が増します。飼いならされた感もありますが、なんか特別感もあるじゃないですか。平日の仕事中とかじゃなければいいや、と割り切るようになってます。 youtu.be 今回のNintendo Directは多くの方が広く喜ばれた回だったのではないでしょうか。様々なターゲットに満遍なく突き刺さった作品を意図的に配置した感があります。それでも、オッサン世代…
2月11日のNintendo Directの興奮から覚めてないアラフォーのおっさんです。多くの方が驚き喜んだとは思いますが、特にオッサンには心に突き刺さったダイレクトだったのではないでしょうか。まさかまさかのリメイクや配信で驚きました。 ちなみに私が一番突き刺さったのは完全新作の「LOOP8」だったりします。後から調べたらスタッフの名前を見て悶絶しました。ガンパレードマーチの芝村さん!ゲームアーツの宮路さん!期待してしまいます。 そんなおっさんが更新されたeShopにて気になった作品をピックアップいたします。 NEW Backbone QUAKE Classic Snake Adventure…
任天堂タイトル ゼノブレイド3 マリオストライカーズ バトルリーグ Nintendo Switch Sports やっとゼノブレイドの最新作が来ました。 約5年ぶりです。 1と2の世界の未来が繋がるようなストーリー?となっているようで、これまでの集大成といった感じでしょうか。 キャラデザに関しても、2の可愛さもありつつ、1のような雰囲気も持ち合わせており、両方の良いとこどりのように感じました。 個人的なことを言うと、これまでとは全く違った世界が見たかったのですが、ゼノブレイドシリーズは毎回ハイクオリティで仕上げてくれるので期待しかありません。 9月の発売が楽しみですね。 ひとつ心配事があるとす…
今週のお題「復活してほしいもの」 今日も残業、サクッとブログ更新しますよ。 任天堂の新作情報番組NintendoDirectが本日7時より放送された。 リメイク・リマスターが結構多かったな(スクエニばかりだけど)。 www.youtube.com
Nintendo Direct 2022.2.10 | 任天堂 『Nintendo Direct 2022.2.10』放送! 90年代ゲーマーの息の根が止まるリメイク&リマスターラッシュに、 大型タイトルの移植、ヤバい完全新作、そして物量満載の任天堂新作情報と、 度肝抜かれる完璧なダイレクトだったぞ! 発表タイトル一覧に関しては公式を見てもらうとして、 俺の注目作をピックアップしていくぜ! 前回の9月ダイレクトに続いて スクウェア・エニックスの元気さを感じる放送内容だった。 まさかの『フロントミッション』1と2のリメイクが同時発表! 1が2022年夏となっているぞ。 開発・販売は『パンツァード…
今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記 数日前に、小島アジコさんが「今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本」という長ったらしい文章をブログに書いておられた。あの滅茶苦茶な長文は、不特定多数が読むことを度外視した、ふた昔ほど前のブログの文章、というよりウェブサイトの文章のようだった。 で、読んでいるうちに自分も同じことをやってみたくなった。そうすることで、私と小島アジコさんの嗜好の違いや来歴の違いだけでなく、「脳汁が出るほどハマッたものの定義の違い」みたいなものも詳らかになる気がしたからだ。このブログの常連読者さんでない人に…
・お腹が張ることが多いと母に話したところ、ヤクルト400を勧められた。実家にいる間飲み続けていたのだが、これが本当にすごい。飲み始めてからすっかりお腹の張りが消えたので今後も飲み続けていきます。ヤクルト400(400億ヤクルトパワー)は宅配専用商品で手軽に入手出来ないため、スーパーで売っているヤクルト200(200億ヤクルトパワー)を2本ずつ飲む。ヤクルトには細ストロー付けて欲しい。・アーモンドプードル1kgが届いた。困惑している。頼んだ覚えはある。・昨年11月にハローワークに行っていた。あまりにも何も考えずに行ったので「とりあえず職種とか週何日働きたいとか正社員なら何でも良いとか、ちょっと条…