正式には、恵比寿ガーデンプレイス。 サッポロビールの恵比寿工場跡地に建つ商業複合施設、オフィスビルなど。サッポロビール本社もここにある。
ちなみに、JR恵比寿駅の改札を抜けて、ガーデンプレイスへの動く歩道に向かおうとすると、赤いコインロッカーが目に飛び込んでくる。
恵比寿の「ガーデンプレイス」に行ったら中央の広場に大きな飾り付けが出来てました。近づいてみるとバカラのグラスを重ねて作ったバカラタワーでした。豪華さに圧倒されました。 恵比寿のガーデンプレイスを訪問。 中央の広場に大きな飾り付けがあります。 バカラタワーでした。 四隅の窓からだと桟に遮られず全体を写せました。 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 【2023年限定】 Baccarat バカラ エクラ タンブラー 2023 2815366 【ルシオンセット】バカラギフトボックス(リボン付き)、紙袋、オリジナルメッセージカード付き(1客) RUSION Amazon るるぶ代官山恵比寿―渋…
みなさんこんにちは、baoです。 前回「THE NORTH FACE CAMP 恵比寿」を紹介したのですが、実はその隣にホームセンター業界大手DCMホールディングスさんの「DCM DIY place」というお店がオープンしていたのです。 こちらにもキャンプに使えるものがあるのでは?と思いさくっと軽くレポです! ※本記事の情報は2023/1時点のものです。ご了承ください! ランキングに参加しています。ポチっとして頂けると嬉しいです!↓ DCM DIY placeとは? さくっとDCM DIY placeをパトロール! 恵比寿ガーデンプレイスに急げ! DCM DIY placeとは? ※出典:DC…
みなさんこんにちは、baoです。 最近更新が滞っておりすいません!じわじわまたアクセル踏んでいこうと思います!今回は恵比寿にできた「THE NORTH FACE CAMP」のショップレポです。と言っても訪れたのは1月ですが…(笑)ではどうぞー! ※本記事の情報は2023/1時点のものです。ご了承ください! ランキングに参加しています。ポチっとして頂けると嬉しいです!↓ この記事の対象者は…? 首都圏・都心にお住まいの方! ちょっとかっこいいキャンプギアを探している方! THE NORTH FACE が大好きな方! THE NORTH FACE CAMPとは? THE NORTH FACE CA…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は友人と恵比寿で待ち合わせ。 あまり馴染みのない街なので、 ランチのあとは、とりあえず恵比寿ガーデンプレイスへ。 お天気が良く、青空が広がっていました。 バカラのシャンデリア↓ 約1年ぶりに会った友人とは話したいことがたくさん( *´艸`) コーヒーを飲みつつ喋っていたら、 あっという間に日が暮れてしまいました。 16時過ぎくらいだったかな?! イルミネーションが点灯し始めました。 17時くらいに外に出てみたら ものすごい人だらけ! 時間が経つにつれて、 どんどん人が増えていきました。 タイミングによるようですが、 バカラのシャンデリアは途中で赤やら…
早いもので12月。この日は久しぶりに恵比寿を訪れました。その4。
早いもので12月。この日は久しぶりに恵比寿を訪れました。その3。
早いもので12月。この日は久しぶりに恵比寿を訪れました、その3。恵比寿ガーデンプレイスのリニューアルにおける1階のテーマは「暮らす・働く・訪れるをサポート」だそうです。ライフスタイルアイテムの専門店やアウトドアショップ、スペシャリティコーヒーショップなど全7店舗がオープン。入口に最も近いのは「THE NORTH FACE」「PLAY EARTH KIDS」「NEUTRALWORKS」の3ブランド。
早いもので12月。この日は久しぶりに恵比寿を訪れました。その2。ガレットランチをいただいた後は、一旦駅に戻ってガーデンプレイスを目指します。
恵比寿ガーデンプレイスで開催されているバカラのイルミネーションを見てきました。
いつもお立ち寄りいただきありがとうございます! 今晩は珍しく夫婦でBarに。 恵比寿ガーデンプレイスのBRICK ENDエリア MUSIC BAR berkana (ベルカナ)さんに初挑戦 omuameba.hatenablog.com カップルよりも数名のグループで利用している方が多いようで、結構混んでいました。 店内はご覧の通りどこでも写真映え。 撮影好きにはたまらない空間 遊び心あるインテリア 色々な照明がいい味を出してくれます。 ストロベリーのノンアルコールカクテル マティーニ グラスがお洒落。 こちらは金柑のノンアルコールカクテルと定番モヒート ここはカウンター越しに行き交う電車を眺…
ども、暖房は極限までつけない系男子gonisiです。 今回は元サイゼリヤ店員の僕がおすすめする、サイゼの最強高コスパメニューをランキングにしてみた。 「サイゼリヤでコスパの高いメニューは?」 「実は得してるメニューってどれ?」 「もっと美味しくなる食べ方ってある?」 少しでもこんな疑問を持ったことのある人は、今回の記事を絶対見るべき! 元店員だからこそ知っている、知識や経験を交えてランキングを発表するよ! ※ランチメニュー、季節限定メニューは除外して、グランドメニュー(通常のメニュー)での主観のランキングになっています。 ダイエット・食事制限中で高カロリーな物は食べれない!!という方は是非こち…
こんにちは。カガグラムです。 今回は恵比寿にある居酒屋のセンロギワに行って来ました。 雰囲気はこんな感じです。名前の通り線路際にある居酒屋で恵比寿スカイウォークを抜けてガーデンプレイスのすぐ近くにあります。バーのような雰囲気のおしゃれな店内で、テラス席もあります。 また、DJブースみたいなところもあって音楽と一緒に食事を楽しむことが出来ます。 今回はセンロギワの人気メニューが一通り楽しめる4980円の満喫プランと他アラカルトで何品かいただきました。 いただいたメニューはこんな感じです。 角ハイボール コースの飲み放題にビールが入っていなかったので角ハイボールにしました。 センロギワのキャラクタ…
こんばんは。 今日から師走 コロナで年末年始の行事が縮小されていた本覚寺。 今年は福娘さん達が並んで華やかに行われます様に、と思いながら鎌倉駅に向かいました。 今日はお休みなので予定をいっぱい詰めて出掛けました。 先ずは恵比寿の東京都写真美術館を目指します。 No I 撮影不可の部分が多いので、残念ですが、写真の技術ができてから今に至るまでの歴史がわかりました。 上皇様のご婚約の頃、東京工芸大学で撮影されたそうで、その頃の写真も飾られていました。 11月27日には上皇様上皇后様、手を繋いで観にいらしたそうです。 私はガウディのサグラダファミリア聖堂のコーナーが興味深く楽しめました。 ガウディは…
11月25日高校の友人の結婚式に参加しました。場所はウェスティンホテル東京。最寄り駅は恵比寿駅になるのですが数年ぶりに降りました。つい最近まで暑かったため忘れておりましたが、もうすぐクリスマス、町はクリスマスムードになりつつあります。ガーデンプレイス前にもクリスマスツリーが飾ってありました。 駅からあるくこと約10分、ホテルに到着、高校卒業してから会っていない友人がいて懐かしい気持ちになりました。式の前にはホースパレード、生まれて初めて「ホースパレード」を知りました!笑馬が来て新郎・新婦が乗ってました! ホースパレード後、式がスタート、一発目新郎挨拶では挨拶する内容がとんだみたいで会場が笑いの…
(11/19) 岸本まで車で行って。みるくの里まで上る登坂練。途中のガーデンプレイスまで、まあ遠く感じること! 冬用のウェアで行ったが、下りの指先は寒かった。電熱グローブ買いたくなった。EKOIのセールメールが来てたなぁ、なんて。 下った後は岸本温泉ゆうあいパルで温まり、前田商店さんで前菜とポルチーニ茸のピッツァという至福の時間付でした。 走行距離 27.0km 走行時間 1時間41分 経過時間 1時間52分 熱量 638kcal 速度 平均15.9km/h/最大35.8km/h 心拍数 平均1bpm/最大164bpm ケイデンス 平均61rpm/最大199rpm パワー 平均87w/最大25…
先日、恵比寿ガーデンプレイスでクリスマスツリーの点灯式がありました。 私は残念ながら、その点灯式には間に合いませんでしたが、妹家族が見に来ていて、その後、一緒にガーデンプレイスの38階にあるこんぶやさんというおでん屋さんで、あったかおでんを楽しんできました。 クリスマスツリーを見た後、夜景を見ながらあったかおでんを楽しみました。 こんぶやさん 個室もあり おでん 他に食べたもの クリスマスツリーを見た後、夜景を見ながらあったかおでんを楽しみました。 こんぶやさん ebisu.konbu-ya.com お店を入ると、あったかおでんを囲むようにカウンター席があって、2名様だとそちらのお席に座れるよ…
こんにちは✨ニジイロです🌈 クリスマスも近づき、街中にイルミネーションが増えてきましたね。 あと2週間もすれば12月ということで、2023年のイルミネーションスポットを調べてみました。 イルミネーションやツリーは12月に入ってから飾られるところが多いですが、 実は今年は11月からすでにイルミネーションが綺麗なスポットも多いです。 ■六本木 けやき坂並木道 まず1箇所目は六本木のけやき坂イルミネーション 白銀をイメージしたイルミネーションは、すでにSNSで目にした人もいるかもしれません。 ドライブで通っても、買い物ついでに並木道を歩いても、イルミネーションを楽しめます。 けやき坂を始め、六本木ヒ…
羽田から空路米子へ。久しぶりの中国地方^^ 広島育ちの私はにこにこ。懐かしい空気感です。 今回の旅は福島、仙台の方達とご一緒。皆、仙台から出雲空港への空便でやってきてレンタカー。私は米子駅でピックアップして貰いました。ガイドのKaoriさん以外は皆さんお姉さまお兄様。 私、一番若者?色々頑張らねば~!(⌒∇⌒) 富士山が可愛く頭だけ出してました。 米子駅前でピックアップして貰うのに、駅前は人が多くて大丈夫かな?なーんて心配してたけど、あはははは、まったく問題なしでした。え?米子だよ、米子駅ってこんなに人いないの? 一人駅前でぽつんと立って、車を待っていたのでした^^ 無事合流でき、米子から大山…
恵比寿ガーデンプレイスで、テーマは「Baccarat ETERNAL LIGHTS-歓びのかたち-」。 このイベントでは、世界最大級のバカラシャンデリアや4年ぶりに登場する時計広場のクリスマスツリー、シャンパンゴールドのイルミネーションなど、さまざまな魅力的なアトラクションが用意されています。 恵比寿ガーデンプレイスで、大切な人と素晴らしい思い出を楽しむチャンス。 約10メートルの巨大ツリーには、赤を基調とした300個以上のオーナメントが飾られ、約10万球のシャンパンゴールドの光とともに、特別なクリスマスを華やかに演出します。 それでは、恵比寿ガーデンのイルミネーションを詳しく見ていきますね^…
もう半年近く前になるのか() 書こう、書こう、と思ってたらこのザマですw とはいえ、2月のMOIW2023から4ヶ月経たずにまたしても東京遠征となり、当方も多少なりともビックリしている面があります。 というのも。 チャンネル先行で第一部は当選したものの、第二部はCH先行・一般ともに撃沈。日帰りやむなしかなぁ・・・と途方に暮れていたところ。夜の部(CD先行)の連番者を探しているPさんのSNS投稿を検索で発見、数日様子を見たのち、連絡を取り、無事確保となりました。 そんなこんなで、交通便の確保に手間取ったため、八戸→盛岡:新幹線(立席・券売機購入)盛岡→大宮:新幹線(指定・えきねっと指定)大宮→恵…
2階建てのお洒落なライブハウス テラスはワンOK〜♬ 浅間農園のリンゴ・ジュース ロブションの ラ・ターブル でゆっくりランチをして〜お天気がよかったのでベアトリーチェと3年前まで毎年大きなクリスマス・ツリーが立っていた広場までお散歩で行ってみましたら左側にブルーノートが!!ここだったのネッ!去年の12月バカラのクリスタルは点灯していましたがツリーの前は人が集まるという理由で置かれなくなったクリスマス・ツリー・・きっと今年はイルミネーションが美しく点灯することでしょう〜♬ ソフトクリームの売店があって周りに自由に座れるベンチが置いてありましたので〜ソフトクリームでも?と、思いましたら ”テラス…
昨夜は2週間ぶりに上京した彼女と恵比寿を訪れた。ネットで調べた評判の良い居酒屋で食事を取った後、向かいにあったスペインバルで、唾棄すべき悪友がいかに唾棄すべきかを話していた時のこと。 彼女があんまり唾棄すべき悪友を非難するので私も熱くなり、だんだんと互いに非難を浴びせる形になった。そんなやりとりは店を出て、家までの帰路でも続いた。彼女はこれは喧嘩だと言った。 翌朝になれば昨日のことは忘れていつも通りに戻ったが、何はともあれ不毛な夜を過ごした。喧嘩をすると彼女は偽善じみ、説教臭くなり、私は屁理屈を言うようになる。いつも以上に会話は成立しなくなり無駄な時間が過ぎていく。 男女は話し合っても理解し合…