小さな妖怪が出てくる絵本&児童書の紹介 「キジムナー」を知っていますか?沖縄にあるガジュマルの木の精霊です。赤ちゃんくらいの大きさで、まん丸で、全身毛におおわれた姿が有名です。人と変わらない姿で描かれることもあります。 今回は「キジムナー」が出てくるオススメの絵本&児童書を紹介します。沖縄の文化が色濃く反映された本が多いです。怖い本はほとんどなく、どちらかというと不思議なお話しが多いです。 年齢の低い子でも学びながら読める本もあります。ぜひ、素敵は一冊を探してみてください。 小さな妖怪が出てくる絵本&児童書の紹介 小さな妖怪の種類 キジムナーとコロポックルの違い オススメの絵本 だるまちゃんと…