2回目の車検の際に、いよいよフロントのブレーキパッド交換タイミングとなりました。よくもった方ではないのかな。欧州車らしく、ダスト出しまくりの制動力最優先だったので、確かによく効いていました。が、しかし、すぐに真っ黒(というかまっ茶色)の粉まみれになるホイールを見ていたら、「なんか鉄粉まき散らしてる?」とボディーへのダメージの方が気になってしまい、次の交換タイミングが来たら低ダストに切り替えるつもりでした。対して下調べをしていなかったので、ディーラーにお任せして着けてもらったのが、キズムテック「低ダスト ブレーキパッド DL-2」でした。 買って初めて知りました、オレンジ色だったんだ… 純正パッ…