昨年シングルマザーとなり、3人の子供と暮らしているわけですが、 当然ながら世帯主となり、一家の生活を支えるのはたまゆらひとりになったわけです。 フリーランスのお仕事をしているのですが、なかなかどうして細々とつつましく暮らしていかなければならないのが現状です。 でもでも、 ピリピリした感じは嫌なんですよね。 「節約しないと!」みたいな空気は出したくないな、と。 もちろん節約には気をつけているんですけどね。 でも心がひもじくなるのはいやだし、子供たちにそんな気持ちになってほしくないので。。。 節約しつつも子供たちの好きなごはんを食べさせたいし、たまには外食もさせてあげたいし、コロナが収まったら旅行…