今夜も引き続き2025年GW遠征の続きをご覧いただきます。大畠での俯瞰の後はこの日の大本命であった錦帯橋俯瞰へ。ちょうどこの日は岩国基地で行われていたアメリカ海兵隊のフレンドシップデーだったことから、戦闘機の轟音を聞きながらの登山となりました。45分ほど舗装された山道を歩けば天守に辿り着き、そこからちょっと下ったところが橋を見下ろす撮影地でした。15:00前から17:30頃まで基地の周辺を飛び回る軍用機を見ながら錦川を渡る列車を撮影しましたが、やっぱり一番良い光線が当たったのは最後に通過したタラコ色のキハ47。こちらも何年も前から「DLやまぐち号」などと掛け持ちして撮ってみたいと思いつつもなか…