キハ58003の仕上げでモタついている隙に、ジャンクを含む残りのキハ58系車両を寄せ集めた急行「きそ」の編成仕立てが先に完了してしまいました。 キハ58を3両組み込み、うち2両を動力車とします。家探しの結果これは確保できたのですが、T車がどうしても見つからないので、またまたパーツを寄せ集めてデッチあげることにしました。キロ28(上)の床板をベースに不足するパーツをジャンクのキハ28の床下機器(下)から切り取って移設します。 エンジンは床下中央にあって切り取りにくいなぁ・・・と思ったら、なんとラジエーターと一体化したものが別パーツになってました。これはラク♪ 燃料タンクは両端の縁取りを削って長さ…