エンターブレインから2006年5月25日に発売されたPlayStation 2用恋愛シミュレーションゲーム。 「トゥルーラブストーリー」シリーズのスタッフによる、キスをテーマにした恋愛シミュレーションゲーム。CEROレーティングは12才以上対象。 2008年2月14日には、様々な改良を加えた廉価版「エビコレ+ キミキス」が発売された。 『キミキス pure rouge』のタイトルで、2007年10月から2008年3月までTVアニメが放送された。
キミキス
eb!コレ エビコレ+ キミキス
リスト::ギャルゲー//タイトル/か行
togetter.com とあるTweetから発展した、90年代末から00年代後半にかけてのギャルゲーの絵、キャラクターデザインの発展についてのあれこれをまとめたTogetter。 識者各位からのツッコミなどもあり、「ときメモ2とアマガミの間に何があったのか」という大元のTweetは消されたようだけど、デザインの変遷話というのはどのジャンルでも興味深いし、いろいろ言いたくなる人がたくさん出てくるものなので、この話題自体は別に悪くなかったと思う。 俺はその方面の知識はごくごく表層的なものしかないので偉そうなことは言えないが、『ときめきメモリアル』一作目をPS版で97年か98年に初めてプレイしたと…
のちゃらです。短期目標を達成すべく書き始めた 2022年 ハマった曲置き場 4月編ですが、そんなに新しい曲を掘れてないので今月また聞き直してる曲含めて書くことにします。 Amenohi RECORDS. このコンポーザーの曲に震えてこのブログを書こうと思いました。このコンポーザーの曲に触れた場所はオモコロというwebメディアのネットラジオのありっちゃありスパークで、op,edに使われていたことからこのコンポーザーを知りました。 op,Daylight youtu.be open.spotify.com ed,Thinline www.youtube.com open.spotify.com w…
ここ見てる視聴者層が全くわからん… 誰が見てるんだ? 僕も新社会人、学生さんに便乗して何かやろうと思います。 そそそ、今日アマゾンで頼んだ本が来た。 名手のギターサウンドシステムファイルとキミキスの願い星のCDがAmazonから届いた。 CDは配送料の方が高いという…昔じゃ考えられん状態だ。 www.nicovideo.jp 今日歯医者に定期健診に行った。 歯石取りと検診した。虫歯は疑わしきのが1個。 去年の5月に行って以来なんで約1年ぶり。 定期健診は2530円でした(気合の入った値段だ…) 来週の木曜の15時30分予約入れた。 今日行ったところは、花立の五番街、マックハウス、コスモス、衣料…
アニメのDVD数え、関西ナンバー1だと自負していたのが、TSUTAYA阿部野橋店です。 ただ、最近棚替えがあって、レンタルコミックがDVDのある同じ階に移動したので、結果として、DVDスペースが縮小されることになりました。 そうなると、処分されたものも多いです。 KanonとAirは、地上波版はすべて処分されていました。Airは劇場版のみです。 以前は、東映アニメーション版のKanonもありましたが、処分の対象になりました。 あと、原作が改変されたにも関わらず、視聴者受けが良かったという「true tears」も処分になっていました。「ラーゼフォン」もなかったですね。 でも、今挙げたのは「tr…
2022年1月の日記まとめ
マジで。 吸血鬼と魔女やっぱ要らなかったわ。つーかなんで入れた? やっぱ正統派ラブコメにするべきなんだよこういうのは。 本当に有り得なかった。 でも今は気分が乗らないのか執筆出来ずにRe:1話すら書き上げられていないというね。その間マイクラやったり加藤純一のギャルゲ実況見たりしてたわ。 しかし加藤純一のキミキス実況つまらなかったな。 あんま喋らないしただクズだし、そもそもキミキス自体がクソゲーだからつまらんのかね。 アマガミ実況から五年経ってるってのもあるだろうし。 アマガミはヒロインも魅力的なのが最低二人は居るのに、キミキスは二見一強(加藤も二見攻略してたし、私は星乃が好き) アマガミがいか…
おそらく公開は2022年になっているのでは...。 ということで2021年も終わり。本来ならばもっと余裕をもって1年を振り返るところだけれども、年末だけにいろいろあったし、がっつりまとめることは不可能なので簡単にいこう。 今回は「ゲーム編」ということで、「アニメ編」「映画編」「ドラマ編」とモチベがあれば続くつもり。 0.Nintendo Switch OLED 1.ゼルダ無双 厄災の黙示録 2.桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ 3.Orwell: Keeping an Eye On You 4.バディミッション BOND 5.千の刃濤、桃花染の皇姫 6.ピクロスS 7.探偵・癸生川凌介…
ツイート 月兎連渡チャンネル @ggetvalue2021 爆撃されている最中、娘が怖がらないよう笑わせる強いパパがいた! https://getrend.site/1569673/post-0/23/51/05/ 23:58 月兎連渡チャンネル @ggetvalue2021 10日前に引っ越したばかりで幼児がいて私は動けないのに夫は9連休あったのに1日も片付けしないでゲームばかり。どうしたらモノグサ男を働くようにできるの https://getrend.site/1569671/post-0/23/12/29/ 23:53 月兎連渡チャンネル @ggetvalue2021 子の血液型がありえ…
今日はギャルゲー(恋愛シュミレーションゲーム)の話です。 ギャルゲーの話なのですが、何故か途中からBLの話になるという謎展開になっていますので、一般人の方は気を抜かずにお気をつけ下さい。 ところで、そろそろこのブログを開始して1ヶ月です。1ヶ月はとりあえず毎日ブログを書き続けようと思って色々書いてきましたが、何ということでしょう。川端康成先生の「少年」ネタがブログの三分の一を占めています。あれ?当初は「少年」でこんなに書くつもりなかったのに…。全ては川端康成先生の日記が面白すぎたせいです。あと、「給仕の室」でも5回くらい使ってるので、このブログの半分は「少年」と「給仕の室」で出来ています。 さ…
最近やけにパソコンが不調で、ブログがスマホでしか書けず不便な状況です。 ちょっと更新頻度は落ちるかもしれませんがー…。とりあえず、この機に積んでたゲームを片付けようということで、まずはこれ。いい年して遊ぶゲームではないんですが。 1996年に発売された元祖「トゥルーラブストーリー」の改良版です。トゥルーラブストーリー Remember My HeartアスキーAmazon アスキーが「ときめきメモリアル」のライバルにするつもりで発売したゲームで、この系譜はトゥルーラブストーリー4作と、「キミキス」、「アマガミ」も実質続編なので、大体シリーズ6作品くらいと考えれば良いかと。 実際、「アマガミ」に…
こんにちわ~外国人とアニメについて語り合うのは二の次で先ずアニメを観ることを第一優先する大人のアニオタzaidrituです。 今回のアニメは2017年全アニメ視聴終了を前に最後に観ておきたかった「ラブコメ青春もの下段アニメ」!このアニメを観て「ああ、やっぱり2017年って」と、全中段以下アニメ作品を思いだしながら軽く感慨深い気持ちに浸れたらなぁと。ちなみにこの作品、原案・原作は台湾出身アニメーターで「キミキス」「アマガミ」のキャラデザを担当していた方! ja.wikipedia.org セイレンに関する内容を纏めてあるwikipediaのショートカットURLです 【序盤の印象】 おおおお。俺好…
タイトル通り、2000年代(2000年~2009年)における「アニメの円盤売上」を一覧のランキング形式でまとめてみた。 ランキングはクールごとに分けてあり、データが獲得できた範囲で映画・OVA・配信の売上も別枠で記載してある。 ランキングの注意事項 売上の数字は”巻平均”(全巻の累計売上を足し、巻数で割った数) 売上が計測不能の作品はランク外ということで除外 データはアニメDVD・BD売り上げまとめwikiを参考 お探しの作品がランキングに無かったら、売上の数字が出なかったんだと思っておいてほしい。 じゃあ早速アニメの円盤売上ランキングを見て行こうか!…と言いたいところだが。 その前にまずは、…
あなたの押し入れに大金が眠っているかも? 最近はいろいろなプレミアソフトのランキングを調べています retogenofu.hatenablog.com retogenofu.hatenablog.com retogenofu.hatenablog.com retogenofu.hatenablog.com 過去の記事も読んでもらえると嬉しいです 今回調べたいなと思ったのが PS2 キミキスのゲームと攻略本とCDです あなたの思い出の作品がないか 未だに持っている作品がないか?をお楽しみください。 基本ルールとしましては 美品 買い取り価格は 商品の値段の30%から60% 駿河屋さんを参考にして…
7月も終わり。いよいよ8月は月姫が発売。あとひと月でいろいろと前準備をしなければ。 そんなわけで7月にやったゲームのはなし。 そうだ、山登ろう さらなる真実を求めて 今や胃もたれする甘さ