北朝鮮の指導者、キム・ジョンイル(金正日)の三男で、同氏の後継者。漢字表記は金正恩。
김정은(ハングル表記) 1975年生まれ、韓国の女優。
2002年 おもしろい映画 2002年 家門の栄光 2003年 蝶 2003年 吹け春風よ
2000年 イブのすべて(MBC) 2002年 女人天下(SBS) 2004年 パリの恋人(SBS)
みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 chocolaさんはオーダーメイドは利用されているんですね。 私は、好きなデザインなのに色が気に入らない、サイズが合わない(丈が長い)みたいなことが度々あるのでオーダーメイドはもう少し長く滞在する時に利用したいと思いました。 さて、ベトナムのハノイにビザラン旅行に出かけましたが、街歩きをブラブラとしていると見つけたんですよ。 なぜか、ハノイの街中に北朝鮮の将軍様キム・ジョンウンが( ゚Д゚) キム・ジョンウンのTシャツ💦 これ、オッケーなの???💦 例えば、これを着て北朝鮮に行っても生きて帰って来られるんだ…
『らんらんんらん ららららんらん』で始まる曲を 探し始めて、早何日経ったでしょうか??? いまだに見つかりません(汗) ここ数日、資料作成中、曲を聴いていないのと、 テレビもほとんど観ていないので、それもあるのですがね。 今日、友人から、 『bollaが探してるらんらん言ってる曲って これじゃない!???』とメールがきたのです。 (おっ!!!! ついに、あの曲を聴くことが出来る!??? やったーーーー!!! ありがとう!!! では、さっそくURLクリック!!!!) え。。。。。。。。。????? なんじゃこりゃーーーーーーー!!!! これじゃないし、これでもないし、 これは違いすぎるやろ!!!…
(2023/12/3) 『ウクライナ危機後の地政学』 藤和彦 集英社 2023/8/25 <終わりのない戦いが続く> ・ウクライナ危機は日本人が思っている以上に歴史の転換点である。 2023年5月現在、ロシアとウクライナの間で停戦交渉が開始される兆しはなく、「終わりのない戦いが続く」との暗い見通しが支配的となっている。 ・ウクライナ戦争が核兵器の使用を伴う第三次世界大戦につながるリスクになりつつあるからだ。 ・いわゆる「戦争PR企業」は150に上ると言われている。今回の戦争では、米国の戦争研究所が発信する情報が日本をはじめ世界のメディアで広く使われているが、この研究所は著名なネオコン(新保守主…
「南極付近と北極付近を通る極軌道は、地球が1時間に15度ずつ自転することから、事前にデータ収集の計画が立てやすいというメリットがある」と指摘しています。 >>15×24h=360というわけだ。 1日に地球を15周し、北朝鮮が偵察したい地域の上空を1日2回、通過するとみられています。 >>1日2回ね。12時間ごと。 >>NHKの記事によれば、撮影写真はまだ公開されてないという。 olivenews@olivenews·11月25日北朝鮮の偵察衛星がハワイの米軍基地を撮影ロイター通信が報じているように、北朝鮮の偵察衛星は、隣国の韓国だけでなく、アメリカのハワイ州にある多くの軍事施設の写真を撮影する…
◎力の強い女カン・ナムスン◎ ・2023年・全16話・OST、シナリオ集あり、DVD、Blu-rayは後日発売予定…? 【12/8 韓国発売】【初回限定ポスターなしCDのみ】【力の強い女 カン・ナムスン OST (2CD) 】 韓流 ドラマ コメディ ストロングガール ボンスン イカゲーム イ ユミ キム ジョンウン キム ヘスク オン ソンウ ビョン ウソク 韓国版 JTBC Netflix ネットフリックス 送料無料 【12/8 韓国発売】【初回先着ポスター折りたたんで】【力の強い女 カン・ナムスン OST (2CD) 】 韓流 ドラマ コメディ ストロングガール ボンスン イカゲーム イ…
そろそろ、日本国内では関心が薄れてきたこの件、北朝鮮の『軍事衛星打ち上げ成功』発表に関して。今回の打ち上げ成功、衛星軌道投入成功、軍事衛星の運用開始、と。北朝鮮はこれを既成事実化して大々的に発表し、次々に新たな情報を追加していますね。・・・というわけで、新たに発表されたニュースのいくつかにブックマークを付けてみましたけど。なんというか、実際に軍事衛星を軌道に投入できたのか、正常に運用できているのか。これを裏付ける事実、というか具体的な証拠、情報は今のところ北朝鮮の公式発表のみで。例えば、軍事衛星が撮影した衛星軌道から地球を撮影した写真とか。そういう物的証拠が出ていないので、現時点で日米政府の対…
北朝鮮が「軍事偵察衛星」と称する物体を発射した。 分離して一つ目は東シナ海に、二つ目は沖縄本島と宮古島間の上空を通過して太平洋に落下した。 北朝鮮は偵察衛星を地球の周回軌道に投入したと主張し、打ち上げは成功だったとしている。 北朝鮮は2021年の国防5カ年計画で、衛星と無人機による偵察能力の向上を決めた。米国などの軍事行動を監視するため、探知能力を強化する狙いがある。 今年5月と8月にも打ち上げを試みたが、エンジンの問題などで失敗していた。 金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記は9月にロシアを訪問してプーチン大統領と会談した。ロケット開発への協力を取り付ける一方、砲弾などの提供で合意したと…
さて、本日はこれまで説明してきたものとは少し異なる「韓国人が嫌われる原因」について書いていきます。 初めて来られた方はまずこちらを先に読む事をお勧めします。ブログ『日韓問題(初心者向け)』を始めた理由 - 日韓問題(初心者向け)注意 ・このブログは「日韓の価値観の違い」を初心者向けに扱っています・当ブログのスタンスは「価値観に善悪や優劣は存在しない」というものです・相手が不法を働いているからと、こちらが不法をして良い理由にはなりません・自身の常識が相手にとっても常識とは限りません、「他者がそれを見たらどう思うか」という客観性を常に持ちましょう・日常生活で注意する程度には言動に注意を心がけてくだ…
昨夜、事前予告を破って何の通告もなしに突然ロケットを打ち上げた北朝鮮。その後、今日の夜までこのロケット打ち上げに関して日本や韓国を含めた、ロケットが上空を通過した国から、その周辺国も含めて目立った被害は報告されていません。その一方で、北朝鮮は早々と『打ち上げ成功』衛星が軌道に乗った、と発表しました。・・・ただ、日本政府は、衛星の軌道投入については、『現状では確認できず』と。否定的な見解を示しています。でも併せて『現在、情報を収集して分析中』とも付け加えていて。明確な回答を避けて先延ばしにしている答弁、にも見えますけどネ。韓国政府、韓国軍の分析で『諸々のデータを見て衛星軌道投入に成功したようだ』…
韓国製兵器の輸出に関連したニュースが多くなっている。韓国がK2戦車1台作るのに1年半…米独は戦車1台に3年-Chosun online 朝鮮日報 K2戦車は、高い性能と品質、合理的価格、早い納期、安定的な軍需支援、技術移転と産業協力など、韓国防衛産業界の強みが集約されているとの評価を受けている。ドイツのレオパルト2A7、米国のM1A1エイブラムスなど外国の有名な戦車に比べても性能は劣らない上、納期はずっと短く、コストパフォーマンスも優れているからだ。 現代ロテムのイ・ジソン責任研究員は「ドイツ・米国は生産を事実上中止したので、新たに生産しようと思ったら工場を建てるところからやらなければならず、…
昨夜から繰り返し何度も取り上げられているこのニュース。当初、かなり緊迫した報道だったので、てっきり今朝がた未明に即発射してくるのだと身構えて聞いていたのですけども。よくよく聞いてみると日付が明日11月22日から12月1日の間、と設定されていまして。日米韓の関係者の予想では、失敗した場合の予備日を設けていることも含めて推察すると、まずは明日11月22日に打ち上げるだろう、と。今朝から、バタバタとあわただしくなってきました。・・・ということで久々の北朝鮮関連のニュースです。関連するニュース記事にブックマークをつけてみました。この案件、日本国内ではメディアが取り上げているだけで。国民の注目度は低いの…