このニュース、完全にロシアから見たら一線を超えたと思う。 ロシア側地上部隊の位置を精密に特定して破壊ってNATOの参戦に値していると思う。 ロシアの戦力が1/3なくなったとか、戦費的にあと2,3ヶ月しかもたないと噂されているが、果たしてどうか。 WTI、金は再度上がり始めている。 金1800割れは流石に拾うことができたが、どこまで継続するか。 ここ1,2週間の動きを見ると、ダウの年初来安値更新とか、米景気腰折れリスクは、キャッシュアウトを促し、金が上がるわけではなかったのね。 やっぱりアメリカ人は楽観的だし、現預金を持っていない。 つまり追証に追われ、利益が出ていた原油、金相場が売られたって感…