Linden Lab社の多人数同時参加型ゲーム「Second Life」にて指示されたことをすることで報酬として仮想通貨「リンデンドル」を受け取ること。
いわゆる合宿。 プロスポーツではしばしばこちらが用いられる。
屋外でテント等を張って野営する事。 しばしば飯ごう炊さんやバーベキュー等を伴う。 近年はレジャーとして定着した。
わが家にはダッチオーブンが3個あります。 1つは、スノーピークの『ぶんぶく24』、 あとは、ユニフレームの『6インチスーパーディープ』が2個です。 (↑錆もありませんよ。) これは4mm厚、それ以降のものは3.2mmらしいです。 今日はスーパーディープの話です。 たぶん20年ぐらい前に買ったのだとお思います。 ブログを読んでいただいている方は分かると思いますが、“20年ぐらい前、またかよぉ〜“です。 どこで買ったのだろぉ〜? 加齢に伴うエピソード記憶の低下により忘れてしまいました。💦 千葉県八千代市の釣具屋上州屋アウトドアワールドかなぁ〜?) 妙なプレートが付けています。 当時、ユニフレームで…
キャンプで七輪を使ってみたいけど、いろいろあって何を使えばいいのか迷うなぁ この記事ではそんな悩みを解決したいと思うのであります。 一口に七輪と言っても形・素材は様々なのであります。迷って当然なのであります。 この記事を記事を読み終えるとあなたの七輪候補が決まる、もしくはかなり絞られるはずであります。 なぜなら今回はキャンプでの使い勝手を考慮したキャンプ用の七輪を紹介させていただくからであります。 それではよろしくお願いいたします。 キャンプで炭火焼を堪能!持ち運びしやすいおすすめ七輪 キャンプで炭火焼を堪能!持ち運びしやすいおすすめ七輪 おすすめは金属製 特徴・メリット・デメリット 注意点 …
森の中にたたずむ。冬のキャンプは空が綺麗だ。研ぎ澄まされた凛と冷えた空気の中、ふと夜空を見上げると小さな星々が瞬いている。都会では見えない風景が存在し、こんな夜空が実はあったんだと改めて認識させてくれる。 焚き火の有難さを味わえるのも冬キャンプならではだ。家にいれば暖房が快適温度まで迅速に上げてくれる。そんな非日常の風景が冬のキャンプには存在する。 日付が変わるころテントに潜る。冬キャンプにかかせないのは冬用のシュラフだ。 私はモンベルのスーパーバロウ#1を使用している。寒くて眠れないということだけは避けるべきで、ここにお金はかけるべきだと毎回思う。 翌朝目覚めると、テントの中に置いていたコッ…
キャンパーの聖地である「ふもとっぱらキャンプ場」 ふもとっぱらキャンプ場の富士山 ゆるキャン△にも出てきて大人気ですよね✨ fumotoppara.net 私も去年行きました😊 www.ritocamp.com とても広大な敷地で開放感溢れるステキなキャンプ場ですが、あれだけの規模のキャンプ場がどうやって出来たのかなってずっと不思議に思っていました🤔 それがたまたま年末のふもとっぱらキャンプ場の公式ブログに、キャンプ場が出来た経緯が書かれていました!! ふもとっぱらはおかげさまで2021年で15周年を迎えます。 現在キャンプサイトとなっている土地は、東京農業大学の研修農場として使われていました…
ウッドストーブを自作する方法を調べると、ダイソーの「ステンレスカトラリーラック」を使用するものが相当数ヒットする 空き缶等でウッドストーブを自作しようとするとドリルで穴を大量に開けないといけないから、難易度は低いものの少し面倒 そんなときにこのステンレスカトラリーラックを使うことで、この缶に穴を開ける必要がなくなるから非常に簡単にできるというものだ 勿論自分もこの商品を使用してウッドストーブを自作しようとしたが身近のダイソー4か所に置いていなかったからもう手に入らないものと思い、ほかの材料で自作してしまった(前記事参照) ところがどっこい、最近ふと立ち寄ったショップにてこの商品を発見 既にウッ…
みなさん、こんにちは。 セゾンポイントが永久不滅だからと放っておいたら、クレカの有効期限が切れてポイントも消滅してしまったことに最近気付いたSuoです。 今日Youtubeを見ていたら、とても素敵な動画を発見したのでご紹介します。 www.youtube.com アゼルバイジャンの田舎に暮らすとある家族の 素朴だけどとても豊かな田舎の暮らしを記録したVlogなのですが、 まず、犬がめちゃめちゃかわいい。。 そしてアウトドアで豪快に調理する料理は、どれもとても美味しそう。 フィンランドの森の中で即席で火をおこして、拾った小枝にソーセージをさして焼いて食べたのを思い出し、なんだか恋しくなりました。…
初めて冬キャンを行い、焚き火の必要性を痛感した 暖をとること自体は「ガスバーナー+湯たんぽ」で賄えるけど、周りのキャンパーが焚き火をしている中、自分だけ焚き火無しなのは気持ち的に寂しい 料理を作っても一瞬で冷めてしまうため、同時に料理するor作ったものを保温しておくためにも焚き火はいいなと思う 焚き火をするには焚き火台が必要 買うと高いので自作しようと調べてみると、ウッドストーブが簡単に作れそうだから作ってみることにした 焚き火台の材料はダイソーで「オイルポット」と「ブリキ鉢」を購入、空気穴を開けるためにamazonでドリルビットを購入した 完成状態はこんなかんじ 目玉クリップを五徳として使用…
前回ホットサンドが上手にできなかったのでリベンジしました。 大成功〜。(汗笑) 前回の失敗作↓ ピザ🍕を焼いたと見れば成功〜。💦 前のブログでバウルーホットサンドトースター(シングル)はパンの耳が圧着できないから買って後悔していると書きましたが、ウインナーや目玉焼き、チーズ、レタスを挟む場合は問題がないので合格点をあげます。 ただし、カレーパンなどの汁物は食べながらダラダラ垂れるので落第点でしょうか。 買ってしまったから仕方ありませんね。 前回も今回もとても美味しかったです。焼きたて熱々は最高ですね。 いろんな料理にチャレンジしたいと思います。 ブログを見ていただきありがとうございます。
ランプの灯油を赤、青、黄色に色をつけてみました。 透明なガラス製の油壺が一気に華やかになります。 緑色にもなります。 問題は、灯心が濃い色に染まってしまうことです。 乾かしてから中性洗剤で洗えば殆どいろはおちますが、各色ごとに専用の灯心を用意した方が良さそうです。
皆さんこんばんは! 今日もキャンプの話題です🙂 12月の暮れに、同志の近くのキャンプ場に行ってきました。 なんと今回はソロです😘 今までグループソロはしていたんですが、完全にソロで行ったのは今回が初めてです! 初めての場所でのソロだったので、恐る恐る行ったんですが、ソロでも十分楽しめて、むしろ気が楽でした😁 着いてからテントを建てました↓ そう、タープテントってやつです! DDタープをなんちゃってステルス張りしてます。 しばらく振りにタープテントにしたのであーだこーだして30分くらいかかっちゃいました💧 中がこちら↓ 実は撮り忘れてしまったので、前に行った時の写真です😅 が、こんな感じの内側で…
皆さまこんばんは! コロナで外食もできず、ストレスが溜まっておりますが、今日は昨年12月頭に行った100%ソロキャンプについて書きたいと思います。 100%ソロキャンプ なぜわざわざ100%と書くのか?と言いますと以前にもソロキャンプには一応行きました。 その時の記事はこちら。 www.nukabukuro.jp 是非こちらをお読みになってからご覧ください! ちなみに前回の久々に友人と行ったキャンプの10日後に同じ場所に行きました。 www.nukabukuro.jp www.nukabukuro.jp 場所は僕らの聖地『笠置キャンプ場』 1人なので11時前には到着。(仲間と行くと誰かが遅刻、…
最近出番のないスノーピークのトラメジーノ。 以前記事にしたけど、耳なし食パンしか焼けない。 これはホットサンドメーカーとして致命的です。(経験上) でも25年前に買ってわが家で暮らす道具だから、スノーピークのダッチオーぶんぶく24と同様に活躍してほしいです。 今日冷凍餃子を焼くのにバウルーにしようか迷ったのですが、トラメにしました。 間違いなく、フライパンより美味しくできます。 ありがとうね〜。 カリカリパリパリ、中ジューシー。最高です。安い冷凍餃子がとても美味しくなる。 ご馳走様でした。 トラメジーノ、ありがとうねぇ〜。
キャンプで使うときは、LEDランタンがなんだかんだで便利 ってことで、私は、LEDランタンを使っています 使っているときのランタンは \楽天最安値に挑戦/ Superway Ledランタン 3色切替 無段階調光 パワーバンク11200mAh価格: 5610 円楽天で詳細を見る これを使っています
キャンプで使うクッカーの種類と選び方が知りたい。 いろんな商品があるんだけどどれがいいの? 初心者にオススメが知りたい。 今回はこんな悩みを解決できればいいと思います。 クッカーの種類もたくさんあるのでゼロからはじめる初心者の方は選ぶのが大変だと思います。 聞きなれない言葉もたくさんでてきて調べるのも面倒になりますよね(>_<) 僕のキャンプ歴は2年です。 ぼくはステンレスのクッカーセットを使っています。 軽い料理をしたり、お湯をわかしたりするのに使っています。 ※本記事の主な内容 ・クッカーの種類と選び方の紹介 ・クッカーのメリットデメリット ・初心者でも使い安いクッカーの紹介 この記事を読…
ソフトバンクが4連覇を達成してから2ヶ月。 早くもキャンプインの時期が近づいてきました。 プロ野球のキャンプというと宮崎県や沖縄県が頭に浮かびますよね。 でも、なんでこの2県なのでしょう? 特に宮崎県で行うには何か理由があるのではないか? Google先生に宮崎県の平均気温を聞いたところ、11℃だそうです。 沖縄県に比べたら、そこまで温かくもないですね。 ということで、調べてみました。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp なるほど、47都道府県で一番降水量が少ないんですね。 確かにドームではなく屋外なので、雨が降らないというのは大事なことかもしれません。 それ以外にも、…
音楽が好きでよくSpotifyとかで 音楽を、家で流して作業などしていました 良い音で音楽を聴きたい スピーカーはBOSEだと思い BOSEのワイヤレススピーカー 2017年に買いました 約4年使いましたが 重低音が強くて さすがBOSEの音だと思い 満足していました アパートなので近所迷惑かもしれない AirPodsを買ってそっちで ウォーキングの時や家の中でも 音楽聴くようになり、 ここ一年は全く使っていなかった 子供が産まれて生活も変わるので もう使うこともなさそうなので ラクマで出品したら 即売れました 20000円くらいで買って 約4年使って 15000円で売れたので 充分な金額で満…
前稿では、直感(intuition、本能)は脳内に入ってくる刺激に相対して無意識下に複層的にストックされた感情が、同じ刺激に相応して発露するもので、私たちの意思決定に暗に、常時影響を与えているもの、という脳科学者ダマシオの説を紹介しました。 直感を誘発するきっかけとなるものをダマシオは「ソマティック・マーカー」と名付けました。ソマティックはギリシャ語で「肉体の」という意味だそうです。Mentalの反義語の由。 過去何回か触れてきましたが、本稿では、このソマティック・マーカーをマーケティングの領域に転化して当てはめて考察をした、Milward Brown *1南アフリカの代表で文章家でもあるエリ…
東京ディズニーランドディズニーシー!園内店舗レストランショップ休止!期間と店名 東京ディズニーランドとディズニーシーは1都3県に緊急事態宣言が発令したことを受けて期間中、パーク内のおよそ半数の店舗の営業を休止すると発表しました。また東京ディズニーランドとディズニーシーを運営するオリエンタルランドでは緊急事態宣言期間中の来月7日まで、両パークの営業時間を午後7時までに短縮しています。 // 東京ディズニーランド&シー 営業時間:9:00~19:00まで(緊急事態宣言期間) ランド休止ショップ 東京ディズニーランド&シー シルエットスタジオ 2020/7/1 - 未定 パイレーツ・トレジャー 20…
きのうテレビを見ていたら こんなお知らせが出ました。 え~~~やっぱり。。。 この前こんなの書きましたけど ema625.hatenadiary.com 電力需給がひっ迫している理由を、朝のニュースでしていて ①厳しい寒さのせいだけじゃないことを知りました。 ②LNG=火力発電用の液化天然ガスの不足 オーストラリアやノルウェーなどでの生産施設のトラブルや 新型コロナ対策で船に対する安全手順が増えてパナマ運河でのLNG船の渋滞による ③寒波で雪が降り続くと太陽光発電の発電量が低下 ④現在稼働している原発が2基だけ このような理由があるのだそうです。 確かに、クリスマス寒波にはじまって3月くらいま…
あっ、ホントに記事在庫が、、、( ;∀;) ガチャ!ウィーーーーーーーーーーーン、、、、 仲間ーヽ(´▽`)/ともだちん、、、( ↑ オイ!)ライバル!k氏です(`・∀・´)キリッ みんなで仲良くワキアイアイ(⌒▽⌒)仲間と一緒にナレアイアイヽ(´▽`)/一緒にサラ卒イエー!FIREー、FIREー、、、キャンプFIREーーーーーー!アイアイ、、、おさるさんだぉーーーーーー!(⌒▽⌒)( ↑ うるさいわ!この記事終了や!引退せい!) ( ;∀;)ー完ー 、、、、、居心地良いところにいるのはええけどそこに成長はあるか?(`・∀・´)キリッ!もっと強いヤツになりたくないか?(`・ω・´)キリリッ! …
おはようございます🌞みどりすけ☘️です♪ 三河湖に日が差し込み始めました♪ 気温はマイナス1℃。🌞暖かい朝です♪ 水温は6℃。ほとんど変わらず。水量は更に20センチほど減水しました♪ 三河湖ボートのお隣のバンガロー村🏕の幻の水際キャンプサイトが現れました♪ 大人気のソロキャンプサイトです🏕 三河湖の減水傾向は続いております♪ 本日もゆったりと営業しております♪ 🐟・・・👋 👉三河湖ボートホームページはこちら💁♂️ 👉三河湖釣果情報🐟 👉キャンプ&バンガロー村ご案内💁♂️ 👉北名古屋の釣堀🐟釣りをはじめるなら💁♂️
今回は『燻す』をテーマにした料理を3品紹介していきます。ちょっとしたおつまみにいかがでしょうか。
曇り、気温は3度.昨日の今日で寒暖差が非常に激しい.今日も日中は3月並みの気温になり夕方から気温は下がるようだ. 北海道コンサドーレ札幌も今日が活動開始の日になる. 今年は、新型コロナウイルスの影響でいつもなら会場を使って行うのだけれどもYouTubeチャンネルでその模様が報じられることになった. 13:50~16:00(予定) となっている. 万全の体制でトレーニングを開始する予定になっているが、既にチーム内関係者に新型コロナウイルス陽性者がでているようで、この先のことは判らない状況にはなっている.そのことを考えるとコンサドーレに関わらずどのJリーグチームも同じ状況だと思う. 今年のキャンプ…
大人気!混雑必至『浩庵キャンプ場』レポート ソロキャンプ! 良いところ/悪いところ こんにちは、1キャンプで1怪我をしているふぁみぱんです。 今回は2019年3月に行った時の「浩庵キャンプ場」の紹介とキャンプ回顧録です。 基本情報 サイトのご案内 諸設備 その他 釣り! 買い物(スーパー) 遊び場 1日目 キャン釣り 2日目 コロコロコロコロ・・ まとめ 良かったところ/気になったところ 基本情報 住所 山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926 電話番号 0556-38-0117 予約方法 テント泊は予約不可 料金 テント泊 大人(中学生以上) 1人1泊 600円 小人(小学生) 1人1泊 300円…
旅をするようになった頃、友人を持たなかった私はひとり旅をしていた。 夏の長期のアルバイトの後に、4、5日か1週間くらいの旅行をしていた。 初めての旅行は、能登半島だった。なぜ能登半島だったのか、思い出せない。 たぶん、たいした理由はないだろう。 ただ、旅行したかっただけだと思う。 次の年は、北海道に行った。 夜行列車で青森へ行って、そこから青函連絡船で函館へ、そこで観光バスに乗った。 その日は、大沼公園のユースホステルに泊まった。 翌日は、年がずいいぶん離れたいとこが札幌にいて、泊めてもらった。 翌年は、少し旅行にも慣れてきたので長期で行くことにした。 広島と長崎の原爆資料館に行くことを目的に…
標題どおり。 まずはこれを見ろ! かっこいいわあ。 この歌手の人も高音のエッジボイスが効いていて素敵。 エッジボイス、絶対モテるから今練習しているトコなんですよね。 低音では出せるようになったんですけど、高音、特にミックスボイスの時には全然出せない。 ミックスボ・・話が逸れた。 ええと、そう、今を時めくスカイレース世界選手権年間王者、生ける伝説、音速の貴公子、キングオブストロングスタイル、トレラン界のプリンス上田瑠偉さんの動画。 この曲はTVドラマの主題歌にもなっていますが、とにかくカッコいいので最後まで見てね。 こういうカッコいいコンテンツが世の人に見られると、トレランにもお金が集まってくる…
出典元:「パラサイト半地下の家族」公式HP ポン・ジュノ監督作『パラサイト 半地下の家族』が 、2021年1月8日に、金曜ロードショーにて放送されました。 この作品は第92回アカデミー賞で、アジア映画として史上初となる作品賞を受賞のほか、監督賞・脚本・国際長編映画賞の4部門に輝いた話題作です。 いろいろな番組で取り上げられており、気になっていた映画でしたので、録画しておき先日やっと鑑賞できました。 今回の記事では映画『パラサイト 半地下の家族』のあらすじや感想などを、綴っていこうと思います。 『パラサイト 半地下の家族』あらすじ 薄汚れた半地下住宅に住む、貧しいキム一家。キム一家は全員が失業中…
20200115 ゆるキャンを見た。 これ女子のリアル友情という感じがしてとても良いんだよな。 ただ一期より狙いすぎている感じも否めないが、 まぁそれでも良い作品である。 舞台は身延と言いながら静岡なのも良い。 *** マザーグースの森の実店舗が、静岡県内に一軒もないことを知る。 まじか。結構ショック。 浜松のイオンタウンとかに入ってたよね? もうあれないのかぁ・・・。 そして、公式ホームページの報せも「閉店のおしらせ」ばっかでもうね。悲しいよ。開店があっても「期間限定」だし。 *** 最近食べたもの。 かつおは貰った。食べ方が良くわからなかったので、ご飯にワンバウンドして丸かじりした。非常に…
さっきギターmusic man lukeの1弦が切れた。 すぐに変えた。面倒くさい俺でもすぐに弦交換、変えれる便利なロックペグ… 最近暖かくなったので一気に外に出る用事を済ませた。 昨日は長峰のハードオフ、セカンドストリート、楠のブックオフ、光の森のセカンドストリート、ぐるぐる倉庫、に行った。 ハードオフでDVD,コミック入れBOXを買った。300円…安い…これは僕も愛用してる…妹の部屋整理手伝い仕込みのために多めに今買ってるところはある。 本当なら植木のブックオフ、ハードオフ熊本北部店にも行こうと思ったけど、夕方になり寒くなって来たのと今までの釣果?成果で多分希望のモノは無いと考えたので行く…
原題:The Queen's Gambit 監督&脚本:スコット・フランク 原作:ウォルター・テヴィス『The Queen's Gambit』 制作配信サービス:Netflix 配信時間:全7話、各60分前後 主演アニャ・テイラー=ジョイのファンなのでマイリストに入れてたけど配信始まって凄く話題になってた年末、自分のPC壊れて観れなかったので「ワイが先に要チェックしてたのに!」と焦りを感じた本作。もうすっかり皆が観て語り終わった頃にPC届き、焦らずゆっくり観れた。本作は舞台が冷戦期と、昔だし全体的に凄く「実話を元にした映画」っぽい雰囲気だったので、実在した女性チェスプレーヤーの実話だと思いこん…