あけましておめでとうございます。 あなたがたに新しい戒めを与える。 互いに愛し合いなさい。 私があなたがたを愛したように、 あなたがたも互いに愛し合いなさい。 ヨハネによる福音書 13 : 34 (聖書協会共同訳) Now I give you a new commandment : love one another. As I have loved you, so you must love one another. John 13 : 34 日本水仙
お題「人生やり直すなら何歳からやり直す?」今日は、書きやすそうなお題があったため、それから書いてみます。そしてこれから書くことは、自分としては結構過激かもしれません。迷いつつ書きますが、不快な思いをする人もいるでしょう。申し訳ありません。しかし、学校名は出さないので、問題ないと判断しました。私は15歳から人生をやり直したいと思っています。理由としては、当時、キリスト教主義の高校とそうではない高校に合格していて、後者を選んでしまったためです。自分の県では、どちらも受かったら後者を選ぶのが一般的でしょう。しかし、今思うと本当に後悔しています。後者の学校でないとできないことはあったーそれは数年前に一…
今日のみことば 「あなたは生ける神の子キリストです」マタイ16:16 今日も賛美とゲームでハッピーキッズがはじまりました🎵 けいた先生のレクは、射的❕ 紙コップの底をくりぬき、切った風船をかぶせて結んだものに、ピンポン玉を入れて、弾きます。 すると、ピンポン玉が飛び出して、重ねた紙コップを倒すというゲームです。 さて、今日のメッセージは、くみこ先生。 みんなは、学校の授業で先生にさされると、ドキドキするよね? まちがえるのは悪いことではないので、正しい答えが言えなくてもいいんです。 でも、すぱっと正しい答えが出せて、ほめられると、やっぱりうれしいよね。 今日は、すぱっと正しい答えを言うことがで…
今日のみことば 「しっかりしなさい。わたしだ。恐れることはない」マタイ14:27 今日は、イエスさまの弟子のお話の3回目です。 今回は、ペテロについて。 ペテロがどんな人だったのか、エピソードを見ていきましょう。 イエスさまがガリラヤ湖のほとりで、たくさんの人々にお話をされた後のこと。 イエスさまは、弟子たちに、舟にのって、先に湖の向こう岸へ行くようにおっしゃいました。 そして、イエスさまは、山に登ってお祈りをしていたのです。 さて、湖に舟をこぎ出した弟子たち。 とちゅうで風が強くなり、舟が進まなくなってしまいました。 夜の間、ずっとこぎ続けましたが、舟は進まず、夜明けが近づいていました。 そ…
今日のみことば 「愛する者たち。私たちは互いに愛し合いましょう。愛は神から出ているのです」Ⅰヨハネ4:7 ゴールデンウィークも、最後になりました。 みんなは、どんな風にお休みを過ごしたのかな? 今日のレクは、けいた先生のオリジナルクロスワードパズルです❕ たてとよこの問題をといたら、黄色いワクの文字ならべかえます。 すると、ある言葉になります。 ヒントは、「母の日」に関係のあるものです。 ここに載せておくので、今日、来られなかったお友だちも、チャレンジしてみてね❕ さて、今日のメッセージはくみこ先生です。 先週に続き、イエスさまの弟子についてのお話。 今回は、ヤコブとヨハネの兄弟です。 新約聖…
主は言われました。もし、だれかがわたしのもとに来るとしても、父、母、妻、子供、兄弟、姉妹を、更に自分の命であろうとも、これを憎まないなら、わたしの弟子ではありえない。自分の十字架を背負ってついて来る者でなければ、だれであれ、わたしの弟子ではありえない。(ルカ14:26−27) それでイエスは、弟子になる人に対しては、「わたしに従いなさい」と言われました。 ペトロ、アンデレ、ヤコブ、ヨセフにイエスは、「わたしについて来なさい。人間をとる漁師にしよう」と言われた。(マタ4:19他)そして通りがかりに、アルファイの子レビが収税所に座っているのを見かけて、「わたしに従いなさい」と言われた。彼は立ち上が…