バイクで、強制的に点火プラグの発火をオフにすることでエンジンを非常停止するスイッチ。 走行時は「RUN」、非常停止させる場合は「OFF」にする。
右側のスロットルグリップの内側に付いている赤いスイッチがそれである。
キルスイッチをOFFにしたままエンジンをかけようとして「エンジンかからない!」と騒ぐのは、ガス欠で*1「なんだか判らないけど動かなくなった」と言う位恥ずかしいので、エンジンがかからないと思ったらまずキルスイッチをチェックすべし。
*1:バイクでは燃料計が無いものが多い
今日は雪が降って少し積もったとても寒い@おざさです。 ということで。 スカイタイムの2023年のお年賀の絵柄をホームページの「GALLERY 2」に追加しましたのでよろしかったらご覧くださいませ。 ちなみに原版はイラストレータCS5で描き起こしております。 それをHPに掲載するため画像化しています。 歴代のお年賀のイラストはHPで拡大画像をご覧いただけます。 http://www.skytime.cc/Welcome_to_SKYTIME%21/GALLERY_2.html キルスイッチとは、事故や故障の時にこの赤いノブを回転させて引き抜くとバッテリーからの電力供給を全て断ち切るスイッチです。…
こんばんは( ̄▽ ̄) zzr1100djam.hatenablog.com 昨日書いたこの日記の最後の方で、妙な動きになった原因がはっきりしました。 最初は原因特定するのに、同調後に再びエアクリ外して、配線を見直して・・・という事も やったのですが、その時は原因が特定できず。 水温計が振り切っているという事で、水温センサーが壊れたか・・・いや、これは割と新しい物だから考えにくい・・・でも、念のため一旦外してみてみるも症状変わらず。 ※ちなみにこの状態に陥ると、当然のことながらエンジンを掛けることは出来ません 夕飯後、サービスマニュアルを見直すも、見た事も無い症状なのでどこを見たら良いのか・・・…
◆質問◆ バイクのキルスイッチについて。キルスイッチはほとんど使うことが無いので、キルスイッチのスイッチを使えなくしてハザードにしようと思うのですが、問題はありますか?キルスイッチが調子が悪くなるとアイドリングが不安定になると書かれていたので気になりました。ちなみに車種は250tr のキャブ車です ◆ベストアンサー◆ 確かにキルスイッチは一般的に使うことがありませんからね。昔のCDI車ですと、クローズで点火停止ですからスイッチを外してしまえばいいのですが、フルトラ車・FI車はきちんと回路図を見て改造してください。オープンで点火・噴射停止のはずですから。 ◆その他回答◆ キルスイッチはほとんど使…
5chアニ速ここが底だろうと思ってた状況がどんどん悪くなっていってる気がする…5chアニ速みんな大好きデルウハ殿(性格が悪い)5chアニ速ハントレス達との関係はこう来たかーってなる5chアニ速上手く納まったようでより抜き差しならないことになってるよね5chアニ速 どうして殺っちゃった後に言うんだ…!5chアニ速 イペリットの進化もそろそろ洒落にならないレベルになってきたし5chアニ速これ世界もうどうしようもないんでは…5chアニ速 それはもう大分前からわかってるし…5chアニ速 もうちょっとやそっとではどうにもならんことは前にねっとりたっぷり解説されていた気がする5chアニ速 割とマジで世界救…
レンタルバイクをした。借りたのはGB350S。空冷単気筒エンジンで348cc。実物は写真で見るよりもこもこ膨らんで大きい。仔牛のようだ。レンタカーと同じような手続きを済ませて休日の朝の10時30分に知らないガレージにひとり放り出されてぼくは不安だった。普通二輪免許をとってからはじめての公道で、頭をよぎるのは事故を起こしたり転んだりする自分ばかりだった。バイクにまたがると足つきがあまりよくない。かかとが浮いている。ぼくは短足だ。ヘルメットが重い。グローブの右手の親指のつけ根が縫製のごりごりしたところに当たって痛い。まだ手に馴染んでいない。何もかも真新しくてまぶしいからめまいがしている。キーをひね…
// AEW Double Or Nothing 2023 5/29/2023 www.fite.tv AEWインターナショナル王座戦-ブラックジャック・バトルロイヤル ジェイ・ホワイトといった豪華メンバーでさえもバトルロイヤル送りにされる程の層の厚さ。とはいえ豪華メンバーを送ったからこそ各々にスポットが割り振りされており、全く見せ場がないことはない、それなりに配慮はあり、スワーブ×キース、ジェイ&ジュース×リッキーといったストーリーを表現した攻防も比較的多め。 安定した内容ではあるが、その中で活躍したのはビッグ・ビルことモリッシー。AEWナンバーワンの動けるビッグマンが躍動し、存在感を示す。…
1. まえがき 前回の天体撮影記 第191夜から3ヶ月も更新を怠っていました。 理由としましては身内の不幸で色々な手続きや仕事が忙しくなり、思うように撮影にも出かけられませんでした。 starryheavens.hatenadiary.jp 天体撮影についても前回の天体撮影記 第191夜以降は撮影に出れていない状況です。久しぶりに撮影に行きたいのですが、梅雨時期に入ってきており、次の撮影は梅雨明けになりそうな予感です。 starryheavens.hatenadiary.jp 「2022年の星景写真を振り返って」のあとがきの中にバイクの免許を取得して、2023年にバイクを購入しますと記載してい…
マーベル グラフィックノベル・コレクション(5) 2022年 4/6 号 [雑誌]アシェット・コレクションズ・ジャパンAmazon アシェットのマーベル グラフィックノベル・コレクション第5号はヴェノムでした。ヴェノムといっても本作で登場するのは映画でもお馴染みのエディ・ブロックではなく、戦争で両足を失ったフラッシュ・トンプソンがアメリカ政府のエージェントとして活躍するエージェント・ベノムで、このアシェット版が初邦訳のようです。 本作を読むまでエージェント・ベノムについては知らなかったのですが、これまでのヴェノムのイメージと違ってとても面白かったです。一度の融合は48時間まで、制御が効かなくな…
ゲームブログとタイトルにありながらも、一発目の記事は映画です。仕方ないじゃないか見てしまったのだから、感動してしまったのだから。 というわけで、今回は『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3』の感想を少し。公開からかなり日数が立っているので、今更感がありますが、一応ネタバレ注意です。 ジェームズ・ガンはやっぱり天才なんだなって 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3』はどこをとっても面白い、サイコーのエンターティンメント映画だなって。 アクションは切れのある動きとキャラクターの個性が反映されていて見ごたえ十分だし、シリアスなシーンに差し込まれる小粋なジョークのおか…
本日の映画 あらすじ 私この映画を一生愛してる まとめ 本日の映画 今回は、MCU最新作にして大人気シリーズ完結作『ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー vol.3』についてお話ししていきます。 Source: REPORT: ‘Guardians Of The Galaxy Vol. 3’ Runtime Revealed - CoveredGeekly ちなみに前作の記事はこちらです。 slhukss1.hatenablog.com
この記事では OpenWrt の WireGuard の P2S 接続に関する設定を記載しています。 WireGuard に求める要件 やりたいこと OpenWrt における WireGuard の実装方法 WireGuard の設定構造 WireGuard の設定方法 (全体で一回のみ) WireGuard、管理画面(日本語化含む) WireGuard の設定方法 (待ち受けサーバーごとに一回) 証明書の作成 インターフェースの登録 通信の許可 WireGuard の設定方法 (接続クライアント一台ごとに一回) 証明書の作成 ピアの設定 WireGuard クライアントの設定 (Window…
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3 Guardians of the Galaxy Vol. 3 2023年 アメリカ 150分監督・脚本:ジェームズ・ガン出演:<ガーディアンズ>ピーター・クイル / スター・ロード( クリス・プラット、日本語版声・山寺宏一)、ロケット(アライグマ。声・ブラッドリー・クーパー、ショーン・ガン(幼年期)/加藤浩次)、グルート(樹木型ヒューマノイド。声・ヴィン・ディーゼル/遠藤憲一)、ドラックス(デイヴ・バウティスタ/声・楠見尚己)、マンティス(クイルの異母妹。ポム・クレメンティエフ/秋元才加)、ネビュラ(ガモーラの義妹。カレン・ギラン/森夏姫)…
久々の更新になります、4月は連休が取れずに家のことをやってるとまともなツーリングもできずにいましたがそんな中でやったバイクいじりは4/9のグリップヒーターの取り付けでした。amazonでセール? だったのか10700円くらいで購入したキジマ製のGH10。VMAXは120mmで、あわせてボンドも買いました。 型番がGripHeaterで分かりやすいし潔くていいですね(笑) グリップヒーター 3月に奥多摩へツーリングに行ったときに天気予報で東京の気温は18-20℃でも奥多摩の山の中は寒いじゃねーかこんちくしょうと思いまして購入を決めました。真冬に乗るなら家を出るときから寒いし電熱グローブを装着して…
今回で立たせて車体完成まで進めます。
チェーン再調整 チェーンを再調整。 シャフトのアジャスターがスライド部に若干ガタがあるので測定場所を2箇所に。負荷状態で遊び40mmから20mm位に減らします。 サイドスタンド 下駄代わりのラウンドアイを改造した部品が落ちてそのままにしていましたが、このフック船長の義足みたいなスタンドをどうにかしないと引っ掛けるところが無いため毎回サイドスタンドの出し入れでカーボンカバーを何度も蹴る羽目になっています。 スイッチボックス交換 防水でも無いトグルスイッチの代りに、ライトスイッチ付きの右スイッチボックスを購入していたのですが雨降りに乗る訳でも無いので暫く放置しておいたのでした。 元の配線は110型…
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーは私が最初に劇場で観たMCU映画なので、思い入れはかなり強い。当時連続性のある映画シリーズが展開されているとMCUのことを知ってすぐに過去作を網羅し、そのタイミングで公開されたのが『ガーディアンズ・オブギャラクシー』だった。日本ではただでさえウケないスペースオペラ。MCUではあるが、『アベンジャーズ』に登場した主役級メンバーは一切出てこないこともあり、「アウトロー達の物語」だと強調した宣伝が多かったように記憶している。負け犬達が団結してチームとなり、勝利をもぎ取る。激アツの展開。そこにジェームズ・ガン監督のオリジナリティあふれるユーモアが組み合わさることで、『…
なぜアライグマなのに人間の言葉を理解するだけでなく高度な知性まで持ち合わせているのか。彼の脳裏に去来するのは同じ境遇の仲間を喪った哀しい記憶。物語は、生命の危機にさらされたメンバーを救うために敵地に乗り込んだチームの奮闘を描く。実験材料として知性を与えられた。数百万年に及ぶ進化の過程をカプセルで体験した。初めて友達ができた。でも、自分たちは使い捨てされる運命だと知ったとき、反乱を起こした。いまやアライグマは、全宇宙を理想的環境に作り替えるためにはなくてはならない鍵、彼を創造した男は執拗に追い続ける。登場人物の視点で見た映像から、流麗なワンショットで収められたバトルシーンまで、映像は入り組んだ人…
5chアニ速自己紹介しながら戦う男5chアニ速読者がついて行けなくなるレベルの殺人衝動スイッチ5chアニ速 作者のブログでモデルが曽祖父と知った5chアニ速 アシリパさんの嫁5chアニ速 ソルジャーで乙女5chアニ速 ジュリリリリィィィ!!5chアニ速 見た目も性格もいい男すぎる5chアニ速 脳欠け設定はいつの間にか忘れ去られた5chアニ速 不死身だしまた生えてきたんだろう多分5chアニ速 最終巻かなり描き足されてて満足5chアニ速 似おうてはるよ5chアニ速 尊敬する人は姉畑先生5chアニ速 褒められると照れる可愛い男5chアニ速 不死身なだけで31巻までに何回も死にかけてる(adsbygo…