競走馬。 2003年2月18日 浦河・グラストレーニングセンター生産 牡・栗毛 船橋競馬所属。渋谷信隆調教師。
父:ゼンノメイジン 母:トップドーター 母父:ディクタス 主な勝ち鞍:新馬戦 11月26日現在4戦2勝
馬名の由来はバリ島にある地名(キンタマーニ高原)。
リスト::競走馬
こんばんわー こないだ、過去画を漁ってたらスープカレーの「ラマイ」の画が出てきて、それを見てたら無性に食べたくまりまして・・・。 とは言ってもそれも叶わないので・・とりあえずブログにUPして気を休めることにしました・・・^^;(ネタ切れか・・笑) ラマイは札幌時代より、函館時代によく行きました(^^) 桔梗のお店によく行った記憶ですが、こちらは海岸?湯の浜かな??のお店ですね。見てください、この、レジャーな施設な雰囲気(^^)笑 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ♪ホっテルはリバーサイっ、レジャーもリバーサイっ♪カっレーもリー…
はしご酒(Aくんのアトリエ) その百と百と七十四 「ノーウーマンノークライ ナ バリアイランド!」② あたかも、私イチオシの(正確には「能」「能楽」の次だから、ニオシ、の)文楽の、人形浄瑠璃の、そのオープニングで、黒衣(クロゴ)が「とざいと~ざい~」と向上をのべるがごとくの、そんなプロローグ噺を終えたAくん、いよいよ、本腰を入れて、今宵の目玉演目『懐かしのバリアイランド物語』に突入する。 ある日。 ある日、たまたま知り合った地元のお兄さんとお姉さんと、で、やたらカタカタと音がするボロボロのレンタ・ジープ・カーをかっ飛ばして、そのお兄さんオススメのスポットに向かう。 よほどそのカタカタが気に入っ…
1 :名無し:23/01/18(水) 01:32:29 ID:AX2O主 どうや 2: 名無し:23/01/18(水) 01:33:02 ID:HYPg 別れの言葉は何にした? 3: 名無し:23/01/18(水) 01:33:22 ID:AX2O主 >>2バイバイ キンタマ!
【シニアと海外旅行】親子3世代旅 in Bali (関連サイトは概要欄に記載あり) youtu.be 343 回視聴 2021/05/19バリ島、クタ、ギリアイル、デンパサール、ウブド、チャングーに親子3世代で行ってきました。The Tusita Hotel 2泊7 Seas Cottages 2泊The Tusita Hotel 1泊Dupa Ubud Villa 3泊 価格やその他情報など極力テロップで入れました。 チケットスカイスキャナー https://www.skyscanner.jp ホテルAGODA https://www.agoda.com/ja-jp/Hotels 現地SIM…
スラマットソレー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) 少し前になりますが、ジャカルタの有名過ぎるコーヒー豆屋に行ってきました。 ローカル市場「パサールサンタ(Pasar Santa)」の中に店舗を構えるドゥニアコピ(Donia Kopi)です。 インドネシアに住んでいる日本人なら一度は耳にした事があるんじゃないでしょうか。 インドネシアには “パサール(Pasar)” と呼ばれるローカル市場がそこら中にあります。 巨大なパサールだったり、生地に特化したパサールだったりと色々。 有名なパサール巡りが趣味と化しています。 今回はパサールサンタ(サンタ市場)...というかパサールサンタの中に入っている…
scene at 2400-0700 「艦これ」いつかあの海で および ぼっち・ざ・ろっく! を観たいのですが、アニメ環境が整えてある私室が寒すぎて無理ゲーです。今年は殊更に寒さが堪える。これを書いたのは3回目ぐらいかな。 ここ3年ほどは出ていなかった乾燥性皮膚炎が出現しているのも寒さが厳しいからだと思っている。以前はメンソレータムADなどの売薬で対処していたが、最近は皮膚科処方の保湿剤+弱ステロイドであっという間に抑え込むことに成功している。っぱ処方薬には敵わんよ。 フォアローゼズ黒をお湯割りで飲む。アテは小指の先ほどに細かくしたジョンソンビルに、和からしをほんの少しちょこんと付けていただく…
コースを作らなければならない訳では無いと思うがそれについてそもそも考えることは時間の無駄なのではましてや人間はいつか死ぬんだから人生は死への暇つぶしなのではhototogisu? ↑正論で草 はじめまして、グランビルド王国(別名:グラドルのハミマン)から参りましたデーリングバード伯爵と申します。日本人が大好きです(性的な意味で) ところで私たち千と千尋の神隠しWikipedia編集勢は時にこのような強迫観念に襲われてニンテンドースイッチを手に取ります。(WiiUの人もいるかもしれないね(笑)(いないだろ)) うおおお キンタマが上がってきた グポッ...♥️ グポッ...♣️ グポ…
北海道の食べ物といえば、海鮮やジンギスカンが有名ですが、スープカレーもオススメです。今日ご紹介するのは、「RAMAI」のスープカレーです。 RAMAI 2003年に札幌でオープン。当時、スープカレー自体あまり馴染みのある物ではありませんでした。札幌にぽつりぽつりとスープカレー屋さんが増え始めた頃だったと思います。 店内は少し暗めの照明で広々としたスペースです。できるだけお客さを入れてというよりは、スープカレーをゆっくり楽しんでほしいというコンセプトに感じます。 北海道内11店舗、横浜と、大阪にも1店舗ずつあるようです。今回は札幌ドーム近くにある本店に伺いました。いつも混雑してるので、開店11:…
久しぶりに面白馬名調べてみましたジーカップダイスキキンタマーニどれも一見下ネタに感じてしまいますwキンタマーニはバリ島にある観光スポットなのだそう。 格言仕事でもなんでもそうですが、中途半端にやると他人のマネになりますとことんやると他人がマネできないものになります競馬もそうありたいものです 他人のマネじゃなく自分の唯一の勝ち方があるからこそ楽しいのです 儲かればそんなの関係ねえと言われたらそれまでですがこれは決定的に違います 競馬で負けた時に愚痴が出る理由負けた原因を精査しない。納得できるまで精査せずに次に繋げられてないから愚痴が出る。 勝っても負けてもひたすら反省。そして少しでも新たな情報を…
札幌発のスープカレーのお店、アジアンバー ラマイ 大阪あびこ店で晩ご飯を食べました★ a-jyanaika.hatenablog.com元道民のうめじろうさんが以前ブログにアップされていて、北海道以外では大阪と横浜に店舗があるということで、気になって行ってきました✨ 雰囲気のある外観! 店内にもインドネシアから取り寄せたという調度品や絵画が飾られていました😊 メニューはこちら。 スープカレーの種類とトッピング、スープとライスの量、辛さが選べます。 右上にはうめじろうさんのブログのタイトルにも入っている、キンタマーニの写真が 笑 ライスの量はなんと1000gを超えるそうで…近くの席の方が注文して…
こんにちは! 限定販売コーヒーと夏季休業のご案内です。 インドネシア産バリアラビカ・キンタマーニ高原 https://oritie.jp/product/%e6%95%b0%e9%87%8f%e9%99%90%e5%ae%9a%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%8d%e3%82%b7%e3%82%a2%e7%94%a3%e3%83%90%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%a9%e3%83%93%e3%82%ab/ この投稿をInstagramで見る コーヒーローストオリティエ(@coffee_oritie)がシェアした投稿
ジャカルタ滞在4日間を過ごした後、私たちは本旅メインイベントであるバリ島へ。 AM 6:30 初のバティック・エアー(インドネシアローカルの航空会社)を旦那が予約し、当日は午前3時起き、4時にホテルを出て空港へ向かう。 ターミナル3に到着すると、フライトスケジュールに乗るはずの便が見当たらない。DELAYでもCANCELLEDでもなく、便の表示自体がないので「おかしいな...??」とカウンターに問い合わせると、ターミナルが違っていたらしい!(ターミナル3は国際線と国内線の両方に使われている、最も新しいターミナル) 慌ててターミナルを出て、客待ちのタクシーに乗り込み「ターミナル2へ行ってください…
Om Swastyastu..🙏 バリ語で神様のご加護があります様に 昨日よりバリ島は大きな祭日ガルンガンです。 日本式に言うと迎え盆でくす。 早朝に起きてアレコレお祭りの支度をしていました。 そして、仕事を兼ねて、 バリ島の世界一美しい村、プンギプランへ行ってきました。 プンギプラン(Penglipuran)はバンリ県の中心から2kmほど離れた丘の上にあります。 ここはバンリの北にあるキンタマーニ高原から移り住んできた人々が作った村で、1993年にインドネシア政府観光局によって観光村として認定されました。村全体が観光客に解放され実際生活しているお家の中を見学できるようになっています。 村のレ…
ツイート 久彦 @hisahikoT 寝起きのゴールドシチー #漫画 #ウマ娘プリティーダービー #ウマ娘 #ライスシャワー(ウマ娘) #幸せライス https://www.pixiv.net/artworks/98596487 https://twitter.com/hisahikoT/status/1529417186082979842/photo/1 22:05 りおし(Rioshi) @riosi_RRR ハルウララの得意なもの #ウマ娘 https://twitter.com/riosi_RRR/status/1529401896099647488/photo/1 22:02 AKA…
90(100点満点) 以下自身の書いたGoogle Map 「味は良い(少ししょっぱいか?)。価格はもうちょっとだけ安いと嬉しい。雰囲気はちょっと古臭い・安っぽい感じがしたのでとりあえずべたべた貼りまくっている壁メニューを少し減らした方がいい気がする。接客も良い。店名の意味はよくわからなかったのと、何か特徴(ラマイのキンタマーニみたいな)が欲しい気がした。星4.5で迷ったが今後の期待を兼ねて5にした。辛さは4でも楽勝なので次は6くらいにするかな。」 訪問からある程度日付があったが評価に変更はない。味は満点なのになぜ100点じゃないかは単純に価格の問題と、壁の見た目である。 高級感皆無の壁 特段…
安倍さんは憲法9条を改正しようとしています これは海外の侵略 中国の海洋侵略などに 武力を使用できる状態にして牽制しよう 武力には武力で対抗しよう という考えのもとにだと思います しかし、 これは違います 武力に武力で対抗しても 第三次世界大戦には勝利者がいないと聖書ハルモニアで預言されています つまり 戦争の道に活路はありません 竜宮の乙姫 竜宮にあったもの それは 産土神 俺の生まれた場所にあった数 471しなない シナイ 68 家 誠 沖田総司 新選組 471+68=539 古手川唯は5月3日生まれ 49話 49×11=539 橋姫=茨城童子=石長比売=艮金神 九条カレン 東山なお さん…
温泉 施設外観。 家族風呂もある辺り、この貸切浴というのは九州全体の温泉文化なのだろう。 成分分析表 発見できず。源泉は30℃位で、加温により40℃位にしてある。 概要 実は人吉温泉からはだいぶ離れた場所にある謎温泉。 めちゃくちゃ分かりにくい場所にあるが、駐車場はまぁまぁスペースある。 少し離れた人吉市内では、潰れたパチ屋が斎場にジョブチェンジしている辺り、九州のリアルな高齢化の現状を知ることができる。 このまま少子化が進んだら、日本はどうなっちゃうの・・・? 氷河期世代のキンタマーニは二次元に捧げられてしまった模様。 すまんな。 貸切浴はちょっとした小長屋みたいになっており、裏手にはこんな…