畑のニゲラの花が、咲き始めました。 風が吹くと、ふわふわと揺れています。 昨年、種を蒔き、咲いた花からのこぼれ種で、今年も花が咲きました。 昨年は空色の花だけだったのが、何故か、今年は白や紫の花もあります。 ニゲラはキンポウゲ科クロタネソウ属の一年草で、原産地は地中海沿岸から西アジアにかけてです。 花色は白、ピンク、青、紫で、開花期は5月から7月です。 花弁のように見えるのはがく片で、苞と呼ばれる糸状の葉が花を覆っています。 花弁は退化してほとんど目立ちません。 花が散った後は、丸く膨らんで、ユニークな形になります。 実には黒い種がたくさん入っていて、バニラのような香りがします。 寒さには強い…