ギターボーカルの方向けに役立つ情報をお届けする、ギタボ塾シリーズ。今回はギタボの音作りについて解説していきたいと思います。 音作りは良い演奏を目指す上で非常に重要な要素ですが、個人的にリードギターよりギタボのバッキングギターの方が音作りが難しいように感じています。主張しすぎない範囲内で曲に厚みや変化を与えるための微妙な調整というのは、いつまでたってもゴールが見えない道のりです。プロの音源を聞いて学びたくても、音源のバッキングギターは聴こえづらかったりしますよね。少しでもそんな迷える皆さんの助けになればと思い、着眼点や考え方を中心にお伝えしていきたいと思います。 大前提として、音作りに正解はあり…