今回は前回の10メートル超えギャザーをどう裁いたのか、自分なりのコツについてまとめてみました! 1番の個人的な修羅場は水色の土台の布にキラキラチュールを付ける過程。 キラキラチュール1本半、約15メートルくらいありました。 まずは、ブロック分けをしました。 今回は家にある30センチ定規をもとに、30センチごとの印を水色の土台の布に、その1.8倍54センチ型をチュールにつけています。 端数はその都度計算します。 ブロック分けをしたら縫う部分意外はクリップでとめます。 作業台が狭いのと、この布端が垂れるのが邪魔くさいのです。また、キラキラがズボンとかに引っかかるんです。 縫うブロックが決まったら、…