ギャルの流行に伴い登場した言葉でギャルの男の子版。
とはいえ意味は昔と殆ど変わらず、 渋谷センター街をテリトリーしCLUBに通う派手な男の子達という感じ。
高校や大学のイベントサークルスタッフに多いが、 やはりCLUB好きというのがポイント。
⇔Men's egg
小雨の中呟きながら傘をさして歩いて来ました。 じゅんやです じゅんや バイバイ 昨日よりは駅前の道路が見える辺りのどこからか出て来ました。 やはり黙って歩くよりは名前を連呼しながら歩いた方が良さそうですね。 聞こえたら、気配を感じたら出て来るようです。 マル ヨネさん チャッピー くろ チャーミー セジロ イチ 上に上がって緑の墓所を通り抜け チャオ チャウ 住宅街で ランランはランボーが見えなくなってからはいつもの住宅には居ないようです ランラン 石材店裏で どくちゃん コジマ君 ミント ランチン ビリみけ カリン チャジマ君 Hana ミミ スリム お堂で はんちん てんちん スリム ヘア…
娘を見送った帰りに車で立ち寄り おかあさんを写していたらカメラを持つ手にギャルオの猫パンチ 一路家路へ ここからはウォーキング なっち ローズ じゅんや居ました じゅんやバイバイ マル 白髪のおじさんかな?大量のキャットフード ヨネさん キューティー くろ チャーミー チャッピー 移動して くろとチャオとチャウ 今日もあーちゃんに会えませんでした。 住宅街で ランラン ランランと公園へ移動 石材店近くで カリン てんちん すーちん ミミ スリム hANA コジマ君 チャジマ君 ミント お堂でコリム コリムのおかあさんスリム ヘアピンカーブへ おにいちゃん居ました おにいちゃん どくちゃんも来ま…
昨日と全く同じショルダーバッグの写真ですが昨日あれこれと説明を入れてから 猫さんロードの記事を書きました。そして最後の最後にbackspacekeyを押したところ 書いた記事が全部消えてしまいました。 再度書き直す余力もエネルギーも失せてしまい写真だけのアップとなって しまいましたので今日改めて紹介です。 夏場はリュックでは汗で背中がビショビショになるのでゴールデンウィーク前後には ショルダーバッグにしています。 昨年までは底の浅いショルダーバッグでしたが今年は底の深いショルダーバッグにと 思い二つほど購入しました。 一月に紹介した赤いバッグと今回新たに購入した黒いショルダーバッグです。 底が…
毎日猫さん達を見ていると猫さん達は猫好きさん達が来る事が楽しみでもあり 喜びなんでしょうね。 単に餌をくれるから嬉しいだけじゃなく相手にしてくれる事自体が喜びに 繋がるのでしょうね。 野良猫さんの立場は人の都合で位置づけられてしまいその位置を持たせる 僕たち人間の思惑通りに進んでいくと絶滅への道しか無いでしょうね。 よく記事にされている言葉 エサをやると寿命が延び、繁殖期が伸びて不幸な猫が増えるというのが反対派の意見です。 それに対し、猫たちに避妊手術をした上でエサをやり、自然に減っていくのを待つスタンスのボランティアグループもあり、それらの野良猫は「地域猫」 どちらも将来的に野良猫を排除して…
マスク 個人の判断ってのは微妙な表現で微妙ですね。内容がそこにありません。 着用の場合は具体的に大切な人に‥‥‥等でマスク着用推奨ばかりでしたが 外す事に対しては消極的で個人の判断に委ねるなんてね マスク外す事を推奨しないですね。 個人の判断、企業の判断だと曖昧過ぎて無難に走るだけです。 回りの状況を見てマスクするのも個人の判断 どうでもいいやと外すのも個人の判断そこに大した答えらしきも無いね。 着用の時はマスクしていない奴はつまみ出せみたいな風潮 それくらいの白黒ハッキリしているマスク解除ならマスクしている者が 気が引けてしまうのにねえ。 多分みんな逃避したいのでしょうね。 口とは裏腹な企業…
久しぶりに全コースを歩いて見ました。 これは昨日の夜、娘を迎えに玄関を出たら黒猫久しぶりのくろとんでした ここからは今朝の歩きです。 出かけてすぐに横並びに黒猫こちらも久しぶりのくろ友でした このところ立ち寄って居なかった近所の猫エリア なっちですよく覚えているものだ なっち この子はローズと名付けました 黒猫とトラ猫は沢山居て未だ見分けがつきません。 ローズと黒猫がいつの間にか降りていました バイバイ ここはよく猫ちゃん来ていますね 先日はこの猫ちゃんが塀の上に居て訪れた方が「シマジローおはよう」と言って中に入って行ったのでシマジローちゃんと言うのでしょうね 今日はじゅんやが居ました じゅん…
動物が通る道は獣道と呼ばれますが人と同じで通りやすい道なんだと思います。 草が多い茂っていて僕らが通りにくい道でも猫さん達にとっては僕らが思う以上に 通りやすいようです。 石材店(子猫エリア)のじゅんや君が最近は町中で目にするようになったのでコースを変えて歩いているのですが中々会えないのでそろそろまた元のコースに戻した方がいいかな?そんな気もします。居ない日は自転車で通ったり車で通ったり時には午後歩いたりしますが中々出会わないものですね。 とは言ってもクロさんのエリアに移り住んだあーちゃんの事もあるので反対周りでも足を延ばすのもありかな? 今朝はじゅんやも居ないので神社を越えて公園へと向かう途…
知ったげな人達が生態系や自然破壊を得意げに語っているけれど自分の立ち位置を どの辺りに置いて語っているのか胸に手を当ててから語って欲しいものです。 それが理解出来たらきっと語れなくなるでしょうね。 猫さんや熊さんイノシシさん達が知ったげな人達と同じ位置で語ると もっと分かりやすいけれどそんな位置には来たがらないですよね。 だから胸に手を当てて語ると良い。 生態系を壊しているのは自然破壊しているのは僕らなんですよね。 語る資格の無いのが僕らなんです。 自然界の生き物には国境もありません。生きれる場所ならどこでも逞しく生きるだけ。 今日は21時からの夜勤です。 昨日車を走らせていると住宅街に さん…
じゅんやが居ました じゅんや どこで食べさせたら良いのか迷います じゅんやが食べている内に神社方面へ向かいました。階段手前で あーちゃん わざわざ車道を渡りこっち方面へ来なくとも良いだろうにと思ってしまいます。 ここで別れるつもりでしたがあーちゃんも発情のようで食べるのを辞めてメス猫の匂いでもあるのか鳴きながら消えて行きました ここで会うのは4度目なのでこっちへ来るだけの理由はあるのでしょうね。 珍しくチャオとチャオが現れませんでした 墓所を抜けると マル セジロ キューティー チャッピー ヨネさん チャーミー イチはまた下の方に くろ ここで声をかけて来たのは石材店のおじさんでした。 中電の…
マスク着用解禁 みんな学習能力ないと言うか身にまとうファッションの一部になったのだろうか?それならいいのですが恐いだとかまだ安心出来ないだとか聞くとその方が恐いわ。 今日は21時からの夜勤ですが娘の送迎の事を考えて妻を見送った足で車で 回りました。 先ずは公園横に車を停めてからの歩きです。 普通ならここからあーちゃんの居るところへ向かうのですがじゃんやが気になるのでここから神社へと向かいました いつもと反対方向から 銭湯付近まで行って戻りました チャオ チャウ 墓所を抜けると昨日と同じところにあーちゃん 少し元気ないあーちゃん あーちゃん 珍しく一番にセジロ マル チャッピー くろ イチ チャ…
じゅんやだ!引き返そうとしたら走って来ました じゅんや 神社へ向かいます ここでしばらく躊躇していました 来ました 今日も石灯篭裏で じゅんやここでバイバイ チャオ チャウ 墓所を抜けるとあーちゃんが見えました みぃみぃ マル セジロ チャーミー チャッピー キューティー イチ くろ やっとあーちゃんが来ました ヨネさん 公園のベンチで休憩しているとあーちゃんが見ていました 道路を渡っていたのでベンチから移動 片目良く見えないだろうに道路渡るのは恐いですね横断して公園の道路へと みんなと一緒に食べていればいいのに 近くの墓所で あーちゃんバイバイ 石材店近くでランラン ランラン 石材店裏でミン…
山の方を見ると白い点 ズームアップするとキジマ君らしき 先に寄る予定は無かったけれど行って見よう。 近所の猫エリアには寄らずに脇道から移動。 あらっ?黒猫さん近所の猫エリアの猫さんかな? 待てよくろとんとくろ友じゃないか? 最近見ないと思ったらこんなところに 最初は知らない黒猫かと思いましたがくろとんとくろ友でした。 もし逃げていたらそう思ったままですが僕に対しての接し方でわかりました。 キジマ君も気づいたようで降りて来ました キジマ君 近所の猫エリアの猫さんも近くに居たのかこちらの山から出て来ました 山に登るのはきついので下道からあーちゃんのエリアへと向かいました。 チャオ チャウ スプーン…
猫を嫌う人、常識を振り回す人は自分と言う個を見失った人でしょうね。 また生き物を下等に扱う人もその気があるように思います。 生き物に対して残虐をする人は人に対しても同じ事をする。 猫嫌いが「餌をやるな」と言う口調はよく似ていて一方的な発言が多いですね。 上から目線と言うか心を失ってしまった人に思えます。 恐らくそう言う人は人に対しても同じ価値観が出て来ると思います。 与えると言う心がないわけだから困った人に対しても放って置けタイプ(笑) 上から目線で猫に餌をやるなと投げ言葉を吐き捨てる人は 自分を見失った憐れな人です。 どんな理屈をつけても優しさの欠片も持てない憐れな人ですね。 墓所の駐車場か…
玄関を出て見えたのは ズームアップ ゲロを吐いていました 4兄弟のおかあさんエリア付近に車を停めての歩きです。 しぃちゃんが来ました しぃちゃん おあかさん 元気そうで良かった 下っているとギャルオが 少し後戻りおかあさんとギャルオ 下まで来てしまいました リム すーちん Hana カリン てんちん どくちゃん ビリギャル コリムとスリム コジマ君も遠出するようになりましたね ビリみけ どくちゃんが挑んでいます ランチン そしてシマちゃん達のところへ 二人とも居ました奥にシマちゃん シマちゃん キジマ君 お堂でコリム お堂でスリム お堂でHana 大堂でランチン 石材店裏で チャジマ君 ミミ …
今日は夜勤明けで娘の見送りや買い物、長女が昼前に来ると言う事で 長女が来るのを待ちその後兄弟のおかあさんエリアへ車を停めてからの 歩きでした。 しぃちゃん出て来ました しぃちゃん ギャルオ シマちゃんが下から上がって来ました 上にはおかあさんのビリギャル シマちゃん どくちゃんが気づいた様でお堂から来ましたシマちゃんはすぐ奥へと逃げました キジマ君もどくちゃんと距離を取ります どくちゃんに食事を与えてからシマちゃん達を奥に誘導 シマちゃん キジマ君 どくちゃんが来ない内にお堂へ ビリギャル Hana お堂から石材店上の丘へ移動 コリム ミント てんちん すーちん カリン ランチン キジマ君 発…