元モーニング娘。矢口真里が飼っている愛犬の名前。 ヨークシャーテリア。
倉木麻衣の愛称の一つ。 ただし、浸透度は低い。
→cookie (技術用語)
:お菓子
18世紀にオランダ人の開拓移民がアメリカに渡りこのお菓子を伝えたときオランダ語で砂糖を加えた小さなケーキを指す『Koekje』から訛って『Cookie』という単語が誕生した。アメリカの伝統的なお菓子。 大別するとベイク・クッキーとノーベイク・クッキーに分かれる。
ビスケットとクッキー。その違いは何だろう・・・・? このふたつ、もともと由来が違うから別物なのか。それとも成分? 考えると夜も眠れません。 www.rock-dragon.net
こんにちは 子供の頃はおやつにビスケットをよく食べましたね。牛乳とセットで美味しかったのを覚えています。 ところで、ビスケットといえば小さな穴が開いていますよね。似たお菓子のクッキーには無いのにビスケットには穴がある。あれってなにか意味があるのでしょうか。 そこで今日は『ビスケット』についてお話をしたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ビスケット ビスケットは保存食 ビスケットの穴 おやつは「ビスコ」 今日の最後に ビスケット ビスケットは、イギリスで小麦粉、砂糖、バターなどの油脂と卵を材料を使った焼き菓子の総称…
こんにちわ❗Roseberryです🙋♀️✨本日のご訪問もありがとうございます✨ そんな本日の「ハピ活ライフ♬」は・・・ 友達に、可愛いパッケージのお菓子をプレゼントしたいのだけど、最近人気の可愛いパッケージのお菓子って? という方に、素敵なパッケージのお菓子を選んでみました。 こんな人におススメの記事です! ・かわいいお菓子をプレゼントしたい人 ・可愛いパッケージのお菓子を探している人 ・お菓子が好きな人 「デザインの世界は、”楽しい”がたくさん詰まってる」私Roseberryは、カラーコーディネーター資格取得、Photoshop/Illustrator歴15年、Webサイト制作経験あり。ク…
会員制のお菓子やさんというと村上開新堂が有名だけど、5代目当主の山本道子さんが 村上開新堂の新しい味として、また地域に開かれた店作りを目指し、平成2年に村上開新堂店舗隣りに開設 メッセージ : 山本道子の店 したのが「山本道子の店」。 こちらもクッキーは人気で予約じゃないと買えなかったりするのだけど、それでも今は1ヶ月待たないで手に入るし(私は半月だった)地方発送も受けてくれるので買いやすい方かな。以前伺った際に発送で予約してきました。 店頭で予約はカード使えますが、電話での予約は代引きのみ。 電話も接客中だと繋がらないこともありますので、余裕をもってお電話くださいね。届きました〜♪ プチプチ…
息子アオ君/仮名(4歳半)のリクエストでクッキー作ってみました✨ かなり小さいサイズ。型抜きが小さめ。 ハート型をパパと取り合っていたので 「アオはくま組さんだからくまちゃんのがいいかなー?ハートはパパにあげよ〜」というと、振り返ると後ろで半泣きになってた🤣 「クマちゃんはやだ!ボクがハート欲しいの!ママが大好きすぎるから!!」 という事らしい。何この感性、可愛すぎ。 ぷぷっ。 <シンプルクッキー> 薄力小麦粉 150g(しかなかった💦) 砂糖 60g バター 90g 卵黄 1つ バター室温に戻し←これがよくわからんがヘラで練れるレベルになれば多分オッケー👌 砂糖と混ぜる。クリーム状にはなかな…
こんにちわ❗Roseberryです🙋♀️✨本日のご訪問もありがとうございます✨ そんな本日の「ハピ活ライフ♬」は・・・ 友達にも贈りたくなるような、かわいいパッケージのお菓子って? という方に、素敵なパッケージの焼き菓子を選んでみました。 こんな人におススメの記事です! ・かわいい焼き菓子をプレゼントしたい人 ・おしゃれなパッケージのお菓子を探している人 ・焼き菓子が好きな人 「デザインの世界は、”楽しい”がたくさん詰まってる」私Roseberryは、カラーコーディネーター資格取得、Photoshop/Illustrator歴15年、Webサイト制作経験あり。クラウドソーシングでは、デザイン…
いつも閲覧ありがとうございます! 札幌駅大丸のROYCEで限定商品を発掘。 どうしても限定商品に目が行きます。 ①ピスタッキオチョッコラート ②プチクルマロショコラ ③パーチディダーマ イタリアンフェア? ④フロランタンショコラ 断面図凄い。複雑な構成。 気になったものを全て購入しました! とりあえず東京に戻って食べてみます! ホワイトデーにもおすすめです。 ロイズ バトンクッキー[ココナッツ&フロマージュ]プレゼント ギフト プチギフト スイーツ スイーツセット おしゃれ ホワイトデー価格: 1610 円楽天で詳細を見る こちらはJALで配布されたチョコレート🍫 ロッテガーナチョコレート(意…
『バニラクッキー』の作り方 今回は、誰でも簡単で手軽に作れちゃうバニラクッキーのレシピを紹介します。 ホワイトデーのプレゼントなどに是非! ■材料 ・無塩バター 100g ・粉糖 40g ・薄力粉 120g ・アーモンドプードル 30g ・グラニュー糖 適量 ・バニラオイル(バニラエッセンスでも可) ■使用する道具 ・抜き型 ・ゴムベラ ・めん棒 ・クッキングシート ・計り ・粉ふるい ■下準備 ①薄力粉、アーモンドプードル、粉糖を混ぜ合わせ あらかじめふるっておく。 ②バターを室温に戻しておく。 ■作り方 ① ボウルにバターを入れ、滑らかになるまでゴムベラ混ぜ、そこにバニラビーンズを加える。…
先日のクリームパンで、 卵をたくさん使ったのですが、 厳密には 「卵黄」をたくさん使いました。 もったいないと思って、 卵白を冷凍しておいたので、 それを活用して クッキーを作ることにしました。 「卵白って冷凍できるんだ!」 って思うかもしれません。 実際に、製菓製パンの世界では、 「冷凍卵白」というものがあります。 あと「液体卵黄」とかも。 牛乳パックみたいなパッケージで 専門店などで販売されています。 それこそ、毎日たくさんの卵を使うときに、 一つずついちいち割ってたら大変で、 作業効率も悪いので、 状況によって使い分けたりしているのです。 だから、ちょっとプロ向けのレシピでは、 「卵白・…
こんにちは。MEIです。 本日もご訪問ありがとうございます。 昨日は、バレンタインデーでしたね。 私が小学校の時に好きな人が居て、手作りクッキーを作って学校に行き、自分の名前を書かず、好きな人の下駄箱に入れた事があります。 その人が初恋の人でした。 告白するのが苦手だったので、出来なかったです。あの時告白すればよかったと思いました。 初恋の人と会ってみたいなと思った事ありますが、変わっていたらがっかりします。 そして、ブックマークにコメント・スターを押して頂きありがとうございました。 ブックマークの見方が分からなくて、、コメント何人かの方がくれたみたいで感謝を申し上げます。まだまだ初心者なもの…
バレンタインデーですね。 娘達は、たくさんの手作りクッキー、チョコ を 一生懸命つくってました。 量がすごいですね。 今年は作らないと思ってましたが、去年よりパワーアップしてます。(^^;) 家族から たくさんチョコ 頂きました。 ありがとうございます!\(^^)/ http://www.mecha.ne.jp/~okisyoku/
※こちらの写真はイメージです※ こんばんは! イベント事が大好きなせいらです♪ 今日2月14日は、バレンタインデー♪ 1月からバレンタインに近づくにつれて、ハートの装飾やチョコレートなどが街中に見られるようになり、そろそろバレンタインだと感じていたのが、あっという間の当日。 ここ数年はチョコレートに限らず、飴やグミなどのお菓子を友人同士で渡し合うことも増えましたが、とはいえ、やはりバレンタインといえばチョコレート!ですが、我が家ではクッキーが定番となっていました♪ その理由はとてもシンプル。兄がチョコレート嫌いだったからです!! 全く食べられないわけではないのですが、好んで食べることはなく嫌い…
今週のお題「チョコレート」 10代はキラキラ輝いてるよ、うん。 バレンタインデーにそわそわした人も多いのだろうが、私の場合、 「細田くん、甘いもの好きかなぁ」と心配しながら手作りチョコレートのために材料を買っている友人の心配の種である細田くんから 「おい、新しくできたラーメン屋な、味玉無料だぞ」などと必殺仕事人の打ち合わせのように言われ、 「そりゃ行くしかないね」と男子にまじって豚骨でテカテカになっていたくらいだから、そわそわ感はあまりなかったような気がする。しかし、数十年経過した今でもテカテカしているのだから、豚骨はいいやつだ。 その時に同じように豚骨でテカテカしていた細田くん他数人の男子は…
こんにちわ❗Roseberryです🙋♀️✨本日のご訪問もありがとうございます✨ そんな本日の「ハピ活ライフ♬」は・・・ 男性にも贈れるような、おしゃれなパッケージのお菓子って、どんなのがあるの? という方に、素敵なパッケージのスイーツを選んでみました。 こんな人におススメの記事です! ・おしゃれなお菓子のプレゼントしたい人 ・おしゃれなパッケージのお菓子を探している人 ・チョコレートや焼き菓子が好きな人 「デザインの世界は、”楽しい”がたくさん詰まってる」私Roseberryは、カラーコーディネーター資格取得、Photoshop/Illustrator歴15年、Webサイト制作経験あり。クラ…
★日替りメニュー★ 桜あずきベーグル 200円 新玉ねぎチーズベーグル 150円 ★ひなまつり焼菓子★(3月2日までの販売です) くるみクッキーとラスクのセット 350円 くるみクッキー 200円 ★3月のベーグルメニューと休業日のご案内★
ビスケット派?クッキー派? いま、どっちも「ご縁がにゃい」なぁ 2/28 日曜日で、明日から3月・・・早いなぁ 手話では「本当の、休み」という動作をします。 ストーブをつけても、室温が9度から上がらなくって、寒いから、布団に戻らせていただこうと思っています。 お昼すぎまで眠ったら、体調がだいぶよくなってきました。 雑用を済ませ、昼夜逆転にならないように18時過ぎに、早めに布団に入ろうと持ったら、電話が入り、ラーメンを食べに行くことになりました。 十文字に行ったら、玄関口に順番待ちの方がたくさんいらしたうえに、駐車場も満員・・・なので、ゆっぷるの食堂に行き先がかわりまして・・・ 席は空いていまし…
坐禅において瞑想を実践する時、あなたは、いかに自分の心がほとんど集中できず彷徨っているかを経験するでしょう。自分自身をどのようにしてコントロールするか? アップルの創業者・スティーブ・ジョブスに決定的な影響を与えた、禅の解説書から――バイリンガルで、どうぞ。 When you practice meditation in zazen, you will experience how your mind is wandering about with little concentration. How can you control yourself? From the practical gu…
週末のお菓子作り。 2歳児のカーラちゃんがお昼寝している間に5歳のリリーちゃんと秘密の作業☆ これをリリーちゃんはとても楽しんでくれているのでやめられないわぁ 笑 この日はクッキーを作ってみました。 ココアパウダーを入れてチョコっぽく。 クランチチョコを入れた半分と、上にかけて焼いたクッキーと二種類のクッキーを作ってみました。 めん棒がうちにはないので(;'∀')、手のひらで押して伸ばして型抜き♪ おかげで焼く前はかなりの不格好ですが、焼いてしまえば意外と上手にできるものです^^ クランチチョコは焼く前にのせただけですが、パラパラ落ちるかなぁと思われたけど意外にくっついていましたね♪ 最近はパ…
カップアイス界には飛行機の座席クラスさながらに明確なクラス分けがある (完全に個人的な見解です)。 100 円前後のエコノミークラス、150〜200 円ほどのビジネスクラス、それ以上のファーストクラスである。 もちろん、各クラスにエース級のものは存在するし、必ずしもエコノミークラスがファーストクラスに勝てないってことでもない。エコノミークラスにはエコノミークラスの良さがあるので、気分によって使い分ければいいのよ。TPO に合わせてメガネを変えるみたいにね。ま、僕は視力 1.5 なんでメガネ掛けてないけどね。 そんなカップアイス界の王者として君臨するのは、そう、ハーゲンダッツである。 このブログ…
2021年更新 第6回伊豆稲取キンメマラソン延期のお知らせ オンラインマラソン企画あり 2021年大会の開催判断時期について 6月14日(日)に開催予定の第5回伊豆稲取キンメマラソンは新型コロナウイルス災禍で中止です 開催中止のご連絡 2020年6月14日(日)に開催される第5回伊豆稲取キンメマラソンのエントリーが12月1日(日)より開始されました せぇせぇ地獄を跳んでこらっしぇ(訳 好きなだけ地獄を走ってきて!) 伊豆稲取キンメマラソンの駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 第6回伊豆稲取キンメマラソン延期のお知らせ オンラインマラソン企画あり 第6回伊豆稲取キン…
セブンイレブンのセブンカフェからオランダワッフル(ストロープワッフル)が発売されました。 ということで、今一度、ストロープワッフルについて振り返りつつ セブンイレブンのオランダワッフルを実食しましょう。 ストロープワッフルとは セブンイレブン オランダワッフル スターバックス キャラメルワッフル カルディ ダールマンズ キャラメルワッフルボックス 業務スーパー ストロープワッフル セブンイレブンとカルディ 食べ比べ サイズ 原材料 コーヒーの上で10分後 まとめ ストロープワッフルとは オランダ語 "stroopwafel" は、"stroop" (= syrup、シロップ)と "wafel"…
こんにちは☀️ 今日2月28は、 ●ビスケットの日 東京都港区新橋に事務局を置き、 ビスケットに関する調査・研究などを行う一般社団法人・全国ビスケット協会が1980年(昭和55年)に制定。 1855年(安政2年)の2月28日、 パンの製法を学ぶために長崎に留学していた、 水戸藩の蘭医・柴田方庵(しばた ほうあん、1800~1856年)が同藩の萩信之助に、 オランダ人から学んだ軍用のパン・ビスケットの製法を書いた「パン・ビスコイト製法書」の書簡を送った。 これが、 ビスケットの製法を記した日本初の文書とされています。 また、 ビスケット(biscuit)の語原がラテン語で、 「2度焼かれたもの」…
おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です!本日は、〝収益不動産投資〟を慌てて始めてしまう前に、知っておいて頂きたいリスクについて書かせて頂きます。現在、雇用状況の見通しが良くなく、老後資金の不安を抱えられている方も増えて来ました。 その様な状況で、収益不動産への投資を考えられる方も最近増えて来た様に思います。 僕自身は、収益不動産への投資を他の投資と比べても安心感があると考えています。 ただ、それは、不動産に対する知識が一般の方より多く、リスクの回避方法も多少なりとも分かっているからだと思います。収益不動産投資を考えられていらっしゃる方は、是…
☆◆ 今日のつぶやき ☆◆ 今日は令和3年(2021年)2月28日(日曜日)大安です。・・奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・ ・ 15 ・2℃・・ (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^) ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆ ☆◆ 2月28 日は ビスケットの日( 記念日) 東京都港区新橋に事務局を置き、ビスケットに関する調査・研究などを行う一般社団法人・全国ビスケット協会が1980年(昭和55年)に制定。 1855年(安政2年)のこの日、パンの製法を学ぶために長崎に留学していた水戸藩の蘭医・柴田方庵(しばた ほうあん…
みなさんこんにちは! おやじ情報です。 今回は、私の大好物を紹介していきます! それは、六花亭製菓株式会社が販売するマルセイバターサンドです!! 六花亭製菓株式会社って? マルセイバターサンドって? マルセイバターサンドの特徴! オススメの食べ方! 六花亭製菓株式会社が販売するマルセイバターサンドがうまい!!(まとめ) 六花亭製菓株式会社って? 北海道を拠点として良質の素材にこだわり、お菓子作りを通じて地域に根ざしたお店を目指している会社です。 マルセイバターサンドって? マルセイバターサンドのデザインは、明治30年代に十勝開拓の祖、依田勉三翁が経営した依田牧場でバターを販売した当時使用したも…
「蕪木」さんの後は、近くで気になっていた「菓子屋シノノメ」さんへ。 狙っていたスコーンは売り切れだったので、その場で目に留まったものをホイホイとチョイスしました。 クッキーアソート。 抹茶クッキー、ショコラクッキー、紅茶クッキー、レモンミントクッキー、ショートブレッド、全粒粉、メープルのクッキーを少しずついただけるありがたい1品です。 それぞれでの販売もあるのですけど、こちらにはミニサイズのクッキーが詰め合わせてある形のようでした。 ひと際目を引く抹茶やショコラ、お店のイチオシだという紅茶もそれぞれ鮮やかな風味がキラキラしていますが、個人的に印象に残ったのはショートブレッドや全粒粉といったとこ…
「今日のTwitter懸賞」として、現在行われている注目のキャンペーンをまとめております。 私が個人で運営しているものなので、抜けや漏れがあることをご理解の上、参考にしていただけると幸いです。 青字が新規、赤字が最終日のキャンペーン 敬称略 見つけ次第定期的に更新 毎日応募のまとめはこちら☟ okometakitate.hatenablog.com 1回応募 2月4週目 3月1週目以降 3月2週目 3月3週目以降
こども園、土曜保育の給食 園児8名、先生2名、検食1 メニューは ツナチャーハン(ツナ缶、長ネギ、玉子) みそ汁(もやしと油揚げ) 鶏とジャガイモの煮物 白菜と人参の和え物 果物 バナナ おやつ おせんべいとクッキー、牛乳 やはり、ごはんに味がついていると園児の食も進みます ツナチャーハンの作り方 材料(10人前) ごはん 4合(600g) ツナ 2缶 長ネギ 中2本 玉子 5個 作り方 ごはんをやや硬めに炊く 水1.25(750㎖) ネギはみじん切り ツナ缶は油も一緒に 玉子はかるくまぜておく フライパンに油(大さじ3)を入れて火をつける(中火) ツナとネギを入れて軽く焦げ目がついたらたまご…
2021/02/14「Come on!ALFEE!!~LIVE&チャット&生トーク~冬だ!アコギだ!ALFEEだ!Valentine's Night」~備忘録 20:00ピッタリに始まる! 何故か「いよ~~~~~~~~~」という歌舞伎のような掛け声から始まる。 そしてOPから「スナックアルフィー」コーナー。←紫地に薔薇の花のワンポイント付きのボードまで用意して、徐々に本格的になっていく… 桜「いいね~!どんどんじゃんじゃん持ってきて~!」という前回ウケた小ネタを回し使う← その流れで桜井さんの「空気入れ・萎み芸」が見れたのはちょっと嬉しい♡ 自力で空気を入れ直す…という芸から、スキー場のリフト…