エンターブレインから発売されたホラー・ロールプレイングゲーム。 米国Chaosium社から発売されている「Call of Cthulhu 6th Edition」の完訳であり、かつてホビージャパンから日本語版が出ていた「クトゥルフの呼び声」の最新版にあたる。
クトゥルフ神話TRPG (ログインテーブルトークRPGシリーズ)
関連語:TRPG クトゥルフ クトゥルフの呼び声 クトゥルフ神話
このシナリオは、ChatGPTが作成した文章を並び替えたものです。 シナリオソースとしてご利用ください。 以下の記事は、本記事を作った流れをまとめたものです。 qtaro-to-syuzo.hateblo.jp ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「現代の港町で突如として異変が起こり、異界からの怪物Deep Onesが攻撃を開始した。あなたたちは、現代の港町を救うため、古代都市へと旅をする。古代都市には謎に満ちた遺跡や、異形の祭壇があり、探索していくうちに異常な事件が発生する。あなたたちは、異界からの怪物を退治し、古代都市を救うため、魔法の杖Abyssal Wandを…
おそらくこの記事を見ている人はクトゥルフ神話TRPGプレイヤーであろう。なので今回は基本的な説明は省略したいと思う。 早速本題だが、タイトルのとおりPOWというステータスについて思うことを書き連ねていく。 POWは精神力。SAN値とMP、6版では幸運に直結するCoCをプレイ上で重要視される能力値だ。 POWが高い探索者は精神的に強く、低い探査者は精神的に脆い、そんな認識であろう。 じゃあ精神力ってなんだろう?今回はそこを掘り下げたい。 容易に想像しやすいのはメンタルの強さ。POWが高ければ打たれ強く、低ければ打たれ弱い。POWが低い探索者を精神病患者にしたり、高い探索者を聖人君主にした人も多い…
クトゥルフ神話TRPG「十二星座館殺人事件」をKP含め13名で遊んできました! 期待に違わず、いや、期待以上に面白いシナリオでした! COC「十二星座館殺人事件(じゅうにせいざかんさつじんじけん)」 あなた達12人は各々が超一流の探偵であることを自覚している。 あなた達12人はそれが表の顔であることを自覚している。 あなた達へ届いた依頼は同じものだ。 一つは、「館の主を見つけること」 もう一つは、「館で起きた事件を解き明かすこと」 (だるま倉庫/十二星座館殺人事件 シナリオ概要より) booth.pm 本当に楽しかったので、回顧録がてらプレイログを残します。 ここから先は「十二星座館殺人事件」…
「誰がロックを殺すのか」を通過してきましたので、感想&お気持ちを記しておきます。シナリオプレイ済、または動画などで視聴済の方、ぐだぐだ感想が許せる方のみお読みください。無駄に長いです。 ただ1つ冒頭で述べるとしたら、 とても素晴らしいシナリオでした。 未プレイの方はぜひKPを見つけ、仲の良いお友達とプレイしてみてください。 シナリオプレイ済みですか? いやぁ、引きずる引きずる。1日経ってもどこかに余韻が残っているシナリオは久しぶりです。 プレイしたのはHO3「比治山 燦太(ひじやま さんた)」、担当楽器はギターボーカル。淡い色つきの丸眼鏡をかけ、黒髪を大ぶりな三つ編みに結い上げたキャラクターで…
こんにちはっキュ! Q太郎とシュゾーだ。 TRPGのシナリオってシナリオ集、 Booth、同人誌と色々ありすぎて どこから手を付ければいいのか悩むっキュ そこでおすすめなのが シナリオ投稿サイト「TALTO」さんになります。 そこで、こちらの記事では以下のような内容についてご紹介していきます! 1.TRPGシナリオ投稿サイト「TALTO」さんについて詳しく知りたい! 2.TRPGシナリオをお探しの方におすすめのサービス!「TALTO」さんのレビュー! 3.TRPG初心者でシナリオ投稿したい人向け「TALTO」さんのシナリオ執筆機能レビュー! まとめ 〇こちらの記事はこんな人におすすめです! T…
皆さん、こんにちは。梅村和泉です。今回は私が動画制作をしておりますクトゥルフ神話TRPGについて書いて行こうと思います。 最近なのですが、私も該当しますクトゥルフ神話TRPGという名前なのに神話生物が出てこないクトゥルフ神話TRPGが増えてきております。 正直、私の卓も戦国TRPGとか名前を変えるべきという意見を外でプレイしている時に意見を頂いた事があるのですが、でもゲームシステム自体はクトゥルフ神話TRPGのものだしなと思い、私自身クトゥルフ神話TRPGという名前を使用しております。(※今現在のシリーズは神話生物出て来てはいるのですが、織田信長関連の戦国武将が出てきているので外部で話している…
news.nicovideo.jp おお! これは「クトゥルフ神話TRPGに興味があって、ちょっとやってみたいけれど、ルールブックが高くて敷居が高い!」って人には朗報かも! そもそも、クトゥルフ神話ってなんぞや? TRPGってなんぞや? って人が多いかもしれませんね。 クトゥルフ神話は、作家のH・P・ラヴクラフトをはじめとする人物らによって20世紀に創作された架空の神話。 超ざっくり説明すると。 作家のH・P・ラヴクラフトさんが、創作で神話を作る⇒他の人がそれ見つけて「これ面白い! よっしゃ、この設定で、みんなも神話つくろうぜ!」と広まる⇒クトゥルフ神話爆誕。 みたいな感じです。 中学二年生の…
札幌ドーム最終戦後のBIGBOSS会見 www.youtube.com 「セレモニーでBIGBOSSから発表がありますという」事前のお知らせを見た時は BIGBOSS→新庄 への登録名変更の発表だろうと思っていたのですが、(今季はトライアウトで、来年から優勝争いに参加するのだから登録名も変えるだろうという予想) それで終わりではなく、全チーム最速の開幕投手発表。さすがにそれは想像できなかった……。セレモニー、めちゃくちゃ面白かったです。 以前、自分が開幕投手になることはないだろうと仰っていた加藤投手、開幕投手と聴いた時はどういう反応をしたのかなあ?と思っていましたが、加藤さんらしい反応だなと思…
動画制作についての続きです。 今回、前回がこの主題の流れだったので本題を書いていきます。 かれこれ4年半近く自分の趣味として投稿し始めたクトゥルフ神話TRPGですが、何時の間にかコメントをしてくれる人が増え、またそれが1つの娯楽になって行っていました。 正直、毎回再生回数がYouTubeとニコニコの合計で200回行くかどうかですが、チャンネル登録者454人というはある意味オワコン化と言われ、またVチューバ-さん達が2021年頃から本格的に参戦してきた事により、古参の方々以外はアニメネタ等に走らないとかなりきついと言われいる中、そこそこ頑張れているなと思ってます。 また、この動画を楽しみにして下…
TRPG鑑賞のタイトルって難しいな。 ハッとしたところがあったので書きます。 はっきりとネタバレにならないよう気をつけて書きましたが、 ご覧になられていない方は、ブラウザバック(懐かしい)でよろしくおねがいします。 www.youtube.com 44:14 「なんだろうなぁ……人としての何かが残ってねえなあ」 この指摘に「なるほど」と膝を打った。それは彼女に似た何かであり、似た何かには何かが足りない。あまりにも簡単すぎるかもしれないが言ってみれば魂だろうか。その演出をするキーパー、そこを受け取るプレイヤーに息を呑んだ。 この物語を貫く言葉に「不完全性」もあるなと思ったのはこの一言だった。 こ…
10月17日、18日、20日、1月25日、30日のトータル5日間、オンラインで クトゥルフ神話TRPGを遊ばせていただきました。 遊んだシナリオはこちら。 booth.pm 柏輝様制作の「黑き聖座のラ・ヴェンデッタ」です。 イタリアを舞台にしたマフィアシナリオ。 今回はフォロワーの白狐狸さんの募集に応募し、制作者の柏輝さんにKPをしていた だきました。 全生還にて終幕です。 終わったあとすぐにシナリオを読もうと思ったのですが、すごい情報量でした。 正直な話、めちゃくちゃ文字がぎっしりで小説などを読み慣れていないと読みにくさは あると思う。 具体的には情報が詰まりすぎてて読みにくいという印象を抱…
1月26日、オンラインでクトゥルフ神話TRPGを遊ばせていただきました。 遊んだ作品はこちら。 booth.pm ねこずし卓様制作の「奇奇怪怪同好会」です。 Chapter2「幽霊映画館」にいってまいりました。 KP、PL共に1から継続しております。 このメンバーで最後まで駆け抜けたいなという気持ちが今回より一層強まりました。 Chapter1心霊プリの感想はこちら。 ruki4055.hatenablog.com 結果はエンドA、全生還しております。 なんと、全生還です!!! 生き残っている……!え、えらい………!生きた心地がしていない……。 今までで一番ロストするなって思ったところから奇跡…
1月20日、21日、23日の3日間、オンラインでクトゥルフ神話TRPGを遊ば せていただきました。 遊んだ作品はこちら。 booth.pm みぞれ菓子様制作の「お砂糖とスパイスと素敵な何かをひとさじ。」です。 ギャグシ、2PL秘匿あり、アイドルで百合ができる!!!ということでフォロワーの ゆりさんがTLで発言されているところに飛び込んで機会をいただきました!!! アイドルはにわかなのですが百合と聞いて飛び込まずにはいられなかったな!? 量産系か地雷系かどちらかのアイドルを選べるドン!ということでHO2の地雷系を いただきました。 といいつつ、本当にアイドルに関してはにわかなので地雷系ということ…
こんにちはっキュ! Q太郎とシュゾーだ。 最近ChatGPTが流行ってるな Twitterでよく見るっキュ。これでTRPGのシナリオ作れないっキュ? そこで、こちらの記事では以下のような内容についてご紹介していきます! 1.ChatGPTはどうやって始めればいいの? 2.ChatGPTとのシナリオ作り方法。 3.シナリオソース作りとして超有能! まとめ 〇こちらの記事はこんな人におすすめです! 文書作成AI ChatGPTを触ってみたい方。 シナリオ作りが面倒な方 ChatGPTを使ってTRPGシナリオを作ってみたい方。 新クトゥルフ神話TRPG ルールブック (ログインテーブルトークRPGシ…
1月19日、オンラインでクトゥルフ神話TRPGを遊びました。 遊んだ作品はこちら。 booth.pm ねこずし卓様制作の「奇奇怪怪同好会」です。 Chapter1「心霊プリ」にいってまいりました。 KPはフォロワーのさむこさん。 素敵なお取引をいただき、今回こうして遊ばせていただく機会を得ました。 PLはフォロワーのめりんごさんと白狐狸さん…すごく安心しながら遊ばせていただ いております! 結果はエンドA、全生還しております! ねこずし卓さんのシナリオは、シナリオ読むのも毎回すごく楽しみにしているので 2まで終わったら読むかそれともいつか機会があったらいきたい3と4が終わってから 全部読むか迷…
こんばっぱー。さーもんです。攻略wikiの小ネタページが好き。 今日は小ネタ4話構成です。1つ目。 フィットボクシング北斗の拳を毎日続けてるわけですが、そうしてると漫画『バキ』の名台詞を思い出すんです。 「ボクシングに蹴り技はない……そんなふうに考えていた時期が俺にもありました」 そう、本当にボクシングって大地を蹴るスポーツなんですよね……。何が言いたいかというと左膝が痛いです……。しかも別に大地を蹴る云々じゃなくて多分ダッキングの動きが良くないせいで痛めてます……。動画見て正しい動きを学んできます……。2つ目 ブルアカの話。生徒からバレンタインのチョコをもらうのも残り13人と少なくなってきた…
1月14日、15日の2日間、オンラインでクトゥルフ神話TRPGを遊ばせていた だきました。 遊んだシナリオはこちら。 サシキ様制作の「青い鳥がないた」です。 この文を書いている2023年1月16日現在非公開のシナリオです。 KPはいつもお世話になっているスノゥさんにしていただきました。 サシキさんシナリオのほとんどをスノゥさんのところでお世話になったり、一緒に体験 させていただいているのですが今回もお世話になって参りました! 前々からシナリオのタイトル自体は知っていましたし、なかなかに呻いたりしている 方もちらほらと見かけていたのですが、この度私自身も呻く側に回りました。 でも心地のいい呻きだ…
キーパー(KP)の話 アスト「さて、前回はガイア・グランプリに紅蓮火(くれない・れっか)兄貴が乱入して、クトゥルフ対決だ、というところで続いたんだが……」 ダイアンナ「果たして、どういう対決になることやら。リバT、何か考えていないか?」 リバT『グランドマスターNOVAにこっそり相談したところ、これを使えとメモリが送られて来ました』 アスト「何のメモリだよ?」 リバT『クトゥルフのGMは通称、キーパー・オブ・アーケイン・ロア(隠された知識を守る者)と呼ばれ、キーパー(KP)と省略されます。ですから、この度のクトゥルフ対決のキーパー役を務めるのはKPお兄さまを置いて他にない、ということで、このK…
※無断転載禁止 100万再生 順位 投稿→100万再生 1 0016日13時間50分2022/10/26 00:52 → 2022/11/10 14:42sm41282319車道で叫ぶ米津玄師を叫びながら撥ねる宮本浩次 2 0017日18時間34分2022/06/27 18:00 → 2022/07/14 12:34sm40683783ロマンスの神様 3 0019日15時間05分2022/05/07 20:14 → 2022/05/26 11:19sm40434189【合作】おとわっか 4 0028日16時間32分2022/06/09 06:12 → 2022/07/06 22:44sm405…
12月31日、1月1日の2日間、クトゥルフ神話TRPGを遊びました。 遊んだシナリオはこちら。 booth.pm はっぱ様制作の「膿み堕とし」です。 秘匿4PLでR18及びR18Gというこちらの作品。 今回、オフラインでCoCをするときにお世話になっているKPさん、そしてそのとき 集う面子でオフラインで年越しで遊ばせていただきました。 結論から言うと、年越しで遊ぶような題材じゃねぇ!!!(褒め言葉) HOはKPさんと同卓の方々の了承をいただいてHO3を選ばせていただきました。 めちゃくちゃ合ってるHOだったな、これは…。 秘匿シナリオをオフラインでやるときってすごくシュールなんですけれども、対…
ニコニコ動画上で2022年に100万再生達成した動画をジャンル別に集計したデータについて纏めています。 2022年までの投稿年/ジャンル別達成動画本数 投稿年 →↓ ジャンル 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 計 アニメ 2 0 0 0 0 1 3 1 2 0 3 1 1 0 0 4 18 エンターテイメント 0 1 3 0 1 1 0 1 1 3 0 0 0 0 3 2 16 ゲーム 0 1 1 3 4 3 5 6 2 6 10 1 1…
はじめに Twitterの自己紹介ツイートには載せきれないものが多いので、補完目的で一覧を作成しました。今後も必要に応じて更新していく予定です。 はじめに プロフィール 所持ルールブック(プレイ経験あり) クトゥルフ神話TRPG(第6版) ダブルクロス The 3rd Edition ダンジョンズ&ドラゴンズ(第5版) 忍術バトルRPGシノビガミ 魔道書大戦RPG マギカロギア 所持ルールブック(プレイ経験なし) アニマアニムス ウォーハンマーTRPG(第4版) 銀剣のステラナイツ 孤塔の魔導士(Master of the Rogue Spire) 人鬼血盟RPGブラッドパス 新クトゥルフ神話…
ニコニコ動画上で2022年に各ミリオン達成した集計データについてジャンル別・投稿年別、前年比等に纏めています。 なお今回公開する統計情報の範囲は再生数(100万~1000万)のみとさせて頂きます。予めご了承願います。又工作等で情報採取不可の動画は今回除きます。 補足 今回論評は差し控えています(非公開前に記載していた文章は全て省いています)。各数値結果をどう捉えるかは個々の判断にお任せします。 注意警告 ニコニコにおけるネガティブな統計情報(数値)を今回多く掲載しています(全ての情報ではありません)。実際に集計した結果の数値でありますが、そのような情報を一切見たくない方(現実から逸らしたい方)…