車で小さな川沿いの道を遡っていました。お昼になったので対岸の山が見える見晴らしのいいところに車を止めておにぎりを食べました。 クマタカでも飛ばないかなあと思って。 対岸の中腹に高圧送電線の鉄塔が立っていました。そのてっぺんに黒っぽいものが。 双眼鏡で見たら大きな鳥です。 クマタカのようです。遠すぎて写真を拡大しましたが、これが精一杯です。 飛び上がりました。 飛んだら翼が幅広です。クマタカの特徴です。 そしてまた車で川を遡りました。 30分くらい進んだところにまた鉄塔がありました。 双眼鏡でのぞくとそこにもクマタカらしい鳥が止まっていました。 後ろ向きのまま動かなかったのですが、尾の横班からす…