カンボジアの公用語。カンボジア語とも呼ばれる。 ヴェトナムのカムプチア・クラオムに住むクメール族も、この言語(の方言)を話す。 話者人口はカンボジア国内だけでも約600万人、第二母語としての話者を含めると約800万人である。 アウストロアジア語族の東モン・クメール族に分類される。 英語表記: Khmer 二文字言語コード(ISO 639-1): km
みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 サンタさん、確かに間違っちゃいないかもですが、日本ではあまり見かけない漢字ではないのかなという気がします。 さて、カンボジアはタイのすぐ隣にある国です。 タイとカンボジア 私は今回タイの北部チェンマイからバンコクを経由してカンボジアのプノンペンに行きました。 飛行機に乗っている時間だけだと2時間半弱ですので、外国とは言っても国内旅行みたいな感覚です。 実際の飛行時間はチェンマイ→バンコク、バンコク→プノンペン共に1時間ないくらいなのであっという間に着きます。 さて、そんなお隣同士の国ですが、言葉はタイでは言…
その⑨ アンコール・トムと大乗仏教 アンコール・トム アンコール・トムに興味を持ったのは、「当時のジャヤヴァルマン7世が集大成した遺跡に観世音菩薩の彫刻が施されている。つまりアンコール・トムの遺構にはヒンドゥー教と大乗仏教の混淆が見られる」ことだった。いきなりwikipediaから難しい単語を借用したが、仏教の歴史を見ると、私には奇妙に見えた。大乗仏教? 海外をタビするとよく質問を受けた。「あなたの宗教はなーに?」。食べることに精一杯だった家に育った私にとって、冠婚葬祭ぐらいしか知らず、これは難しい質問だった。宗教に厳格な家庭に育った人ならば、ある程度自信を持ってクリスチャン、仏教徒、神道と答…
">私が新卒で入社したお仕事を軽く振り返って、記録できればなと思います。 "> ランドオペレーターとは? あまり聞き慣れない職業かもしれませんが、旅行の手配をするお仕事です。以下は、JTB総合研究所さんからの引用です。 ランドオペレーターとは、旅行会社の依頼を受け、旅行先のホテルやレストラン、ガイドやバス・鉄道などの手配・予約を専門に行う会社のこと。 www.tourism.jp 旅行代理店さんと、地域のホテルさん、バス会社さん、飲食店さんなんかを繋ぐお仕事です。 私の場合は、海外拠点でしたので、メインは「海外旅行」。例えば、「アンコールワットを巡るカンボジア4泊5日の旅≪厳選5つ星ホテルで優…
投稿306回目記念は特別企画で、私がこれまでに食べた世界の朝ごはんについて紹介します♪訪問地域が偏っている上、滞在期間によっては宿でしか食べていない国もありますが、何かの参考になればと思います。色々書いたところ1万字超えの長文になってしまいましたが、写真付きでどうぞーー!! ヨーロッパ編 1.イギリス イギリスと言えば、イングリッシュ・ブレックファースト。ホテルの朝食ビュッフェで堪能しました。(2006.8) その定義には諸説ありますが、①肉料理(ソーセージ・ベーコンなど)②卵料理(オムレツ・スクランブルエッグなど)③焼いたトマト・マッシュルーム・ベイクドビーンズ(インゲン豆のトマト煮込み)な…
息子がクメール語の先生になってくれるようだ。 今日の保育園に迎えに行った帰り道。 息子が話したクメール語について私が発音の間違ったクメール語で返すと息子から発音を訂正された。 言い直すもどうも違うらしい。 4回目くらいでやっと息子からOKをもらえた。 なんてこったい。 こんな身近に先生いてるやん。 妻から習えばえーやんというかもしれない。 妻から習ったり、教えたりすると基本的に喧嘩になるので、やめたほうがいいのである(笑) これは体験談である。 息子だと、むげに否定するわけにもいかないし、聞く気でいるから大丈夫なのだろう。 え、妻にも聞く気でおれよって? こういうのは聞く気でおってもなんか喧嘩…
ChatGPTが翻訳できる言語は? ChatGPTで多言語の翻訳をしてみた 情報発信の世界が広がります ChatGPTが翻訳できる言語は? ChatGPTは、100を超える言語を翻訳することができます。具体的には、英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ポルトガル語、中国語(簡体字・繁体字)、日本語、韓国語、ロシア語、アラビア語、トルコ語、ヒンディー語、ウルドゥー語、ペルシア語、ベンガル語、ウクライナ語、ポーランド語、オランダ語、ルーマニア語、ギリシャ語、スウェーデン語、ノルウェー語、デンマーク語、フィンランド語、チェコ語、スロバキア語、ハンガリー語、ブルガリア語、クロアチア語、セ…
息子の成長具合が自分と重ねてしまう。 なんか。 自分も割といろいろできない子やった。 自分がそうやったからか、そういうつもりがなくても自然とよその子と比較してしまう。 実は保育園からアクティビティを動画に撮影したものを毎日送ってくれる。 毎日、目を通してはいるのだが、今日はなんか感傷的になってしまった。 なんか昔、みんなと同じことができなくて恥ずかしくて泣いてしまったことがあった。 基本的にどんくさいのだ。 その当時を思い出して泣きそうになってしまった。 息子は字がうまく書けない。 あいうえおは読める。 なぞることはできる。 でも書くとなるとうまくできない。 よその子はけっこうそれなりに書けて…
皆さんこんにちは! 今回は市ヶ谷クラブに所属している1年生に、IVUSAのことやプライベートなことまで色々聞いてみました!ぜひご覧ください! まずはPart1です! —―――——―――——―――——―――——―――——―――——―――——――― ありさ:学習院女子大学3年、グルマネの吉田愛里紗です!よろしくお願いします! りか:お願いします。 ありさ:はい、お願いします。じゃあこころいくか! こころ:はい!法政大学グローバル教養学部1年のようへいグルでそうま班の長田優心です。 ありさ:お願いしまーす! こころ:お願いします! りか:お願いします。私もこころと同じで法政大学グローブ教養学部1年の…
今日、あることでふと感じた。 日本から見たら私の環境はうらやましいのかと。 環境がバイリンガルを育てると思われてるっぽいなと。 んなこたーないと言いたい。 ただ、日本人の両親の子どもで英語圏で暮らす子どもは環境因子が大きいだろう。 しかし、それでも親の努力なしにきちんとした言語力は育たないと思う。 私からしたら日本にいて、何不自由なく(そんなことはないが)ナチュラルに日本語を習得できる日本という環境がうらやましいくらいだ。 別に比較して嫉妬するとかではないが。 割と外野は言葉なんか勝手に覚えるよと無責任なことを言われることはある。 しかし、私は今、現在読んでる本でも同じ境遇の子育て真っ最中の先…
皆さんこんにちは、こんばんは!Rinです☺️✨ 皆さんは海外旅行など、日本から遠い場所へ旅行したことなどはありますか? 旅や探検は、いつだって私たちを神秘的な新天地へと導いてくれると思います😌💡
トリリンガルはもう当たり前の時代ですよね!! しかしながら、現地語と両親の母国語を習得させるのには、難しいことがあるのをEveline de Jong 著、”THE BILINGUAL EXPERIENCE:a book for parents”を読んで、なるほどと思いました。1986年と古いのですが、とても興味深い一冊でした。 VOAで英語を学びましょう!! 米国では5人に1人が英語の次に第二外国語を話す(和訳) 1-in-5 in US Homes Speaks a Second Language after English Words in This Story 米国では5人に1人が英語…
中国語フォント(中国語簡体字フォント・中国語繁体字フォント)/中国語書体(中国語簡体字書体・中国語繁体字書体)について解説 簡体字/簡体字フォント 繁体字/繁体字フォント 中国国家標準規格「情報技術中国語文字コードセット GB 18030」 2023年8月予定で新しい中国国家標準規格の情報技術中国語文字コードセット「(GB 18030-2022)」実施が予定 中華料理に合いそうな中国語フォント/似乎与中国食物相匹配的中国字体/中國字體似乎與中國食物相匹配 痩金体(簡体字フォント/繁体字フォント) 魏碑体(簡体字フォント/繁体字フォント) 龍門石碑体(簡体字フォント/繁体字フォント) 唐風隷書体…
かっこいい言い方をするとうちの息子はバイリンガルだ。 カンボジア人の妻と日本人の私のハーフである。 私たちは妻はクメール語(カンボジアの母国語)、私は日本語のみで話し、両方の母国語を話せるようになるようにと思って、取り組んできた。 基本的に妻のクメール語の方が当たり前だが、覚えが早い。 なので、補足的な意味も込めてテレビアニメは日本語のもの。 勉強させるのは日本語としている。 しかし、どうにも日本語が遅い。 これは日本語担当の私が口下手ということもある。 そして、男の子ということもそれを手伝う。 保育園の先生いわく、男の子の方が、遊ぶことに興味が強いので言語の発達は遅れがちになるという。 正直…
私の今の英語力では伝えたいことが思うように伝わらない。 単語を知っていても、発音が違うと伝わらないし、 日本語を言ってるのに英語だと受け取られることもある。 そんな私でも海外の人とコミュニケーションを取れる秘密道具を紹介する。 それがこちら。 【楽天最安値に挑戦中】翻訳機 AI搭載 オフライン 1年保証 音声翻訳機 通訳機 英会話学習 海外 出張 旅行 オリンピック 1秒翻訳 104言語対応 ビジネス用 電子辞書の代用 学習用 補助 正規品 高齢 日本語 英語 中国 フランス語 アメリカ語 韓国語 ドイツ語 台湾語価格: 10800 円楽天で詳細を見る これは今現在私が旅をしている最中に 大変…
インドネシア(Republik Indonesia) タイ(ราชอาณาจักรไทย) シンガポール(Republic of Singapore) フィリピン(Republika ng Pilipinas) マレーシア(مليسيا) ベトナム(Cộng hoà Xã hội chủ nghĩa Việt Nam) ミャンマー(ပြည်ထောင်စု သမ္မတ မြန်မာနိုင်ငံတော်) カンボジア(ព្រះរាជាណាចក្រកម្ពុជា) ラオス(ສາທາລະນະລັດ ປະຊາທິປະໄຕ ປະຊາຊົນລາວ) ブルネイ(نڬارا بروني دارالسلام) …
カンボジア フーリエやオーウェンが唱えはじめ、マルクスとエンゲルスによって理論が完成され、レーニンに為された社会主義という魔物は、19世紀と20世紀の欧州で暴れ回り、20世紀中盤には南米でのたうち回り、中国で革命<ミラクル>を起こし、そして疲れ果てた社会主義は東南アジアの小国カンボジアで根を下ろした…。 そのカンボジアでは、セカイカン(クメール語で愛の人という意味)と名乗る指導者とその仲間であるクメールルージュが夢莉共産主義という新たな思想の元で人々を治めていた。 夢莉共産主義とは、10代の女性こそが優生人種であり、彼女らの保護と神聖視。そして、セカイカンへのアバンザーン(クメール語で聖なる貢…