一言話しかけるだけで曲を流してくれる人工知能スピーカー、テキストを声に変えてくれる人工知能ダビング、世界の囲碁チャンピオンに勝ったAIプログラムまで。(アルファ碁ちゃん…元気でやってる…?) 私たちがこれまで見てきた、そして現在見ている人工知能の姿です。短ければ10年後、長ければ100年後の世界を大きく変える技術として挙げられる「人工知能(AI)」。医療分野のAI技術を研究し、地域社会と共に成長する建陽大学の医療人工知能学科を訪ねました。 NAVERクラウドの顧客でもある建陽大学の医療人工知能学科。どんな研究をして、地域社会の発展のためにどんな努力を傾けているのでしょうか。 建陽大学の医療人工…