さて、今回はドヴォルザークの交響曲第6番についてお話します。 交響曲第6番ドヴォルザークが1880年に作曲した交響曲です。作曲を依頼したハンス・リヒターに献呈されました。ドヴォルザークの交響曲としては最初に出版されたため、当初は交響曲第1番とされていました。ドヴォルザークの他の交響曲同様、しばしばブラームスの影響が指摘されます。 19世紀後半から20世紀初頭を代表する指揮者であるハンス・リヒターが、1879年11月某日ウィーンフィルの演奏会で取り上げたのはドヴォルザークのスラブ狂詩曲第3番でした。演奏会に先立って行われたドレスリハーサル(貴賓を招いての演奏会形式でのリハーサル)は好評で、作曲者…