スマホのヘッドホン出力から、カーオーディオにAUX接続するとボリュームをかなり大きくしないと普通の音量になりません。 ボリュームを上げればいいんでしょうけど、AUX接続からラジオやCDなどに切り替えた時に爆音で耳をやられそうになります。 そこで、調べたところ秋月電子通商というお店に、ヘッドホン出力の電圧を上げて、ラジオやCDとの音量の差を軽減してくれるキットが売っていることが分かりましたので早速購入して、簡単なハンダ付けをして装置を作成しました。 ハンダ付け素人なので、サンスイのトランス(ST-32)を使用するヘッドホン出力⇔ライン入力昇圧トランスキット1,800円の他に、練習用として、そのエ…