Hatena Blog Tags

クリスマスプディング

()
くりすますぷでぃんぐ
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

クリスマス・プディング  初めてこの名を知ったのはクリスティーの「クリスマス・プディングの冒険」.プラムプディングと呼ばれることもありますが,イギリスらしいクリスマスの象徴となったのには,ディケンズのクリスマスキャロスの描写も一役買っているそうです.ほとんどのレシピで黒砂糖と黒い糖蜜を使い,長い時間をかけて調理するため,プディングの色は非常に濃く,ほとんど黒に近くなります.ヒイラギで飾られ,ブランデー/ラム酒に浸され,火にかけられ,伝統的に儀式的に食卓に運ばれ,拍手で迎えられます.

ウェブ・書籍を頼りにスイーツの歴史を調べるシリーズ22 イギリスのプッディング2 クリスマスプディング クリスマスプディングという名前を初めて知ったのは,アガサ・クリスティーの短編小説の題名を見た時でした. 「英国の楽しい古風なクリスマス。そんな時でもポアロは推理にあけくれていた。外国の王子がある女性によって由緒あるルビーを奪われたので、それを見つけ出してほしいというのだ。女性が潜む屋敷へと赴いたポアロは探偵活動を開始する」 「一同は盛大なクリスマス・ディナーを行うが、クリスマスプディングを食べた時、大佐は自分のプディング入っていた赤いガラスのかけらを喉に詰まらせそうになり、ポアロはそのかけら…

イギリスのプディング  Puddingという言葉は「イギリス,アイルランド,一部の英連邦諸国では,スイート・ディッシュとセイボリー・ディッシュを表すのに使われます」.どの様なものがあるか,画像を集めてみました.セイボリー:ヨークシャー・プディング,ブラック・プディング,スエット・プディング,ステーキ&キドニー・プディング.スイート:ボイルプディング,スティーム・プディング,ベイクド・プディング,ブレッド・プディング,バッター・プディング,ミルク・プディング

ウェブ・書籍を頼りにスイーツの歴史を調べるシリーズ22 イギリスのプディング puddingを日本語に自動翻訳させると,グーグルでもDeepLでも,第Ⅰ候補は「プリン」. しかし,本場イギリスのpudding と日本のプリンが異なることはよく知られています. 英語圏の人にとって,日本のプリンは,「本来,クリーム・キャラメル,フラン,焼きカスタードとして世界的に知られているプディングの日本版」と見なされています. 日本では「プリンはカスタードプディングのこと」と解説されますが,英語圏の人にはCustard Puddingという名前にはほとんどなじみがないようです.ただし,最近Japanese C…