1992年、サンフランシスコの自転車愛好家たちが始めた市民運動です。
車社会の中で行き場(職場)を失ったメッセンジャー達や自転車愛好家が多発する
交通事故や自動車中心の交通社会に警鐘を鳴らし、
道路を車から取り返えす為の行動を起こしました。
車に依存した交通システムの現状に不満を持っている方、
街中に漂う排気ガスに怒りを感じている方、
環境問題に立ち上がった方など、様々な思いを持たれた方が集まり、
みんなで車道を走り道路が車だけのモノではないということをアピールしています。
活動は約1時間のライド。道路をおもいっきり走る爽快さと同時に
自転車の走りにくい環境を再確認することができます。
参加者は年令や性別、職業など一切関係なく、
私たちの活動を見て興味をもたれた方や、インターネット、
噂などでこの運動を知った方が自己責任・自然発生的に集まり、
毎回メンバーは入れ代りながらも絶えることなく続く参加自由・解散自由なライドです。
日本では1997年8月に京都で始まり、
現在では世界100カ国以上の国々で行われています。