Hatena Blog Tags

クレイジー・クライマー

(ゲーム)
くれいじーくらいまー

1980年日本物産(ニチブツ)から登場したアーケードゲーム。
その後ファミコンなど家庭用ゲーム機に移植された。


8方向レバー2本を駆使し頭上から落ちてくる植木鉢等の障害物や
ゴリラのパンチを避けながら、ただひたすら屋上を目指し
ビルを登り続けるシンプルだが熱くなるゲーム。


2005年9月19日に放送されたTBSテレビ50周年記念特別番組「DOORS」の
コーナーで人間がプレイヤーとなった実写版が登場した。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。