いつも通り、金曜朝の月イチスタバ。 このあとすぐに遠出する約束があったので とりあえず軽く糖分補給。 バウムクーヘンって、なんでこんなに おいしいんでしょう。 焼き菓子ナンバーワンです! 《スターバックス クロスゲート金沢店》 金沢市広岡1-5-3 クロスゲート金沢1F
今月始めあたりの1枚。 雪吊りと紅葉の合わせ技、美しさ倍増です。 一ヶ月たたないうちに季節がぐんと進み、 紅葉の頃が懐かしい^^; 年末感ゼロです。
久しぶりのブリスバー、この時期の定番です。 以前はクランベリーブリスバー。 いつからストロベリーが加わったのか(・・? 甘酸っぱさ倍増で、ホワイトチョコとの バランスがよきよき。この日のコーヒー、 エチオピアともよく合いました。 朝から甘いモノ、最高です。 クリスマスまでに、もう1回食べたいかな。 《スターバックス クロスゲート金沢店》 金沢市広岡1-5-3 クロスゲート金沢1F
冬の風物詩が続々と。 武蔵ヶ辻の金箔きらら、クロスゲート金沢、 金沢駅もてなしドーム。 もてなしドームのは厳密にはツリーではないと 思うけど、ツリーみたい。 小さな菊がかわいいです。 散策するのが最高に楽しい季節になりました。
秋の定番、パンプキンスコーン。 去年は何回か食べましたが、今年は1 回しか 食べられなかった。 かぼちゃとか、さつまいもとか、栗とか、 どうしてもこんなにおいしいのかな。 《スターバックス クロスゲート金沢店》 金沢市広岡1-5-3 クロスゲート金沢1F
朝からガッチリ糖分補給したくて、 シュガードーナツ。 久しぶりに食べましたが コーヒーとよく合いますね! 《スターバックス クロスゲート金沢店》 金沢市広岡1-5-3 クロスゲート金沢1F
この日は珍しく窓際へ。 素晴らしい青空がとてもキモチよくて。 キャラメルソースをたっぷりかけてもらいました。 甘いモノ、ゆったりした時間、 最高ですね。 《スターバックス クロスゲート金沢店》 金沢市広岡1-5-3 クロスゲート金沢1F
いつものクロスゲートのスタバに、ちょっと前に 行った時の朝の風景。 地元の近所にもスタバはありますが、 クロスゲートのスタバが一番ゆったりゆっくり 過ごせます。 早く行きたい〜、そればかり考えてる毎日です。 《スターバックス クロスゲート金沢店》 金沢市広岡1-5-3 クロスゲート金沢1F
今回はキャラメルソースをたっぷりかけて アメリカンワッフルいただきました。 はちみつもおいしかったですが、 私はこっちのほうが好きかな。 濃厚で、いくらでも食べられそうです(^^) 《スターバックス クロスゲート金沢店》 金沢市広岡1-5-3 クロスゲート金沢1F
あれ、いつの間にか写真もコメントも 消えてしまったような…涙 再投稿です。 スタバクロスゲートにて、アメリカンワッフルに はちみつたっぷりかけてもらいました!