Hatena Blog Tags

クロスハンドル

(一般)
くろすはんどる

ステアリングワークの一つ。
ステアリングホイールの上半分を左右の手で操作する様なイメージ。

右にステアリングを切る場合、

  1. 10時50分の位置から、左手を回せるだけ右に回す
  2. 同時に、右手をステアリングの左半分の位置まで持っていき、50分辺りを握る
  3. 左手が限界になると同時に右手を使って右に回し始める
  4. 同時に左手を左半分まで戻し50分の位置を握る
  5. 以上を必要な舵角まで繰り返す

送りハンドルよりは一度に回せる舵角が多くなるが、クロスする角度が深くなるとオーバーステアアンダーステアへの対応が遅くなるのが難点。
迎えハンドルと組み合わせることで、浅いクロスでもワンアクションでの大きな操作が出来る。

関連語:ドライビングテクニック

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ