動物やヒトの体細胞をある条件で培養し、核を取り除いた卵子(除核未受精卵)に移植すると、その動物やヒトと同じ遺伝情報を持つ胚ができる。 この胚のことを「クローン胚」という。
当然ながら、子宮に入れれば、クローン個体が生まれる可能性がある。
あなたは「クローン技術」についての メカニズムや技術が、なんのために使われるのかご存知ですか? 1997年に初めてクローン技術によって、 ドリーという名の羊が誕生したことが 一時期話題となりました。 このクローン技術について、本記事では 次の3点を解説します。 ・クローン技術について ・クローン技術が利用される理由 ・クローン技術の課題 クローン技術について知らなかった人も、 この記事を読むだけで、 すぐに理解できるようになります。 クローン技術の仕組みを学び、 なんのためにクローン技術が 使われるのかを具体的に知りたい人は、 本記事を読むことをオススメします。 クローン技術をわかりやすく解説…
こんばんはブログご観覧ありがとうございます😊 今日は数ヶ月前から気になっていた。畑の整備をしました。 仮地は傾斜で仕切りがあります。 土が他の畑に流れない為でもあります。何年も借りていますので、仕切り版も腐り、土が下の方に流されて、仕切り版もたわみ迷惑をかけていましたので、早めに修正しなきゃと思っていましたが なかなか行動に移せませんでした😅 本日は大きなホームセンターへ材料を買いに、そこで思っていた材料が無く、木材に変更して材料選び値段も含め、時間がかかってしまいました。 夕方からの作業になりましたが、思いついたらやらなきゃすまない性格で、なんとか明るいうちに終了 土が落ちる心配もなくなり、…
01 医療の現場におけるコミュニケーションでは、医師と患者との間に専門的な知識や情報に関する差があるので、患者の自己決定権に基づいたインフォームド・コンセントが必要である。 〇インフォームド・コンセントは「医師による説明と、患者の理解・選択に基づく同意」。患者が医者にすべてを委ねるというパターナリズムへの異議申してでもある。 02 日本では、終末期にある高齢者の胃にチューブで直接栄養などを送る「胃ろう」は、延命が期待できる一方で、本人に苦痛を与える可能性があるということが指摘されている。 〇胃ろうとは、口から栄養を摂取するのが難しい人のために、胃に穴を開け、直接栄養を送り込む手術や装置のこと。…
先日、元生長の家高校生連盟愛知教区連盟委員長である友達と一緒に愛知県蒲郡市竹島町の八百富神社を参拝しました。 竹島への橋で 写真を撮ってくださった友達は元アイドルの超美人であり、もしもアイドル活動を再開していただけることがあれば今回私が撮ったその方の写真も販売させていただこうと思っております。(笑) 竹島というと島根県にある島を連想しますが、実は日本にも韓国にも「竹島」という名前の島は各地にあります。 ちなみに、島根県の竹島は元々「松島」という名前で、鬱陵島の日本名が竹島であったことに因み明治以降今の名前になりました。 八百富神社は弁財天(サラスヴァティー、市杵島姫命)を祭祀している神社です。…
今日は姫路市四郷町にあるベトナム系の大乗仏教寺院「大南寺」で『人類同朋大調和六章経』の一章である「全人類同胞の自覚と愛とを深める祈り」(谷口雅春先生)を誦げさせていただきました。 hinotomoki.amebaownd.com 在日ベトナム人の皆様も同じ大乗仏教の信仰を持つ仲間であることが確認でき、とても良かったです。 大聖師・谷口雅春先生の次の言葉は大乗仏教の真髄であると思います。 私はすべての人間の内に如来の実在を感じ知るのである。わたしはすべての人間を如来として愛せずにはいられないのである。(谷口雅春・谷口雅宣『人類同朋大調和六章経』24頁) 人類同胞大調和六章経 [ 谷口 雅宣 ]価…
かつて生長の家総裁・谷口雅宣先生のブログにこういう記事が載っていました。 福島県が、人工妊娠中絶を考えている人に子を産んでもらい、産まれた子を里親に育ててもらう方針を決定した。県人口の減少を食い止めるための方策というが、生命尊重の気運を盛り上げるためにも大いに歓迎したい。『朝日新聞』が24日の第1面で報じた。 その記事によると、同県では新年度から「里親コーディネーター」を設けて、出産を迷う女性らに里親制度を紹介することで、中絶をやめさせ、人口減をできるだけ防止しようというもの。実際の方法は、県内の産婦人科医院に子育て支援策を紹介するパンフレットを配布し、これを医院を訪れてきた出産を迷う女性に渡…
「生長の家は反自民です」と言うと、ネット上で「元々は自民党を支持していたじゃないか!」という反論が来ることがあります。 これについて、少し頭を冷やして考えてほしいのですが、55年体制下では伝統宗教・新興宗教を問わず多くの宗教団体が自民党の支持母体であったという事実が、まずあります。 この辺りの事情を説明するために、当時の政治の状況を見てみましょう。 当時の主な政党は、次の5つです。 ・自由民主党 ・日本社会党 ・日本共産党 ・民社党 ・公明党 そして、最大野党の日本社会党を含め、多くの野党は候補者を過半数も擁立していなかったという事実があります。 つまり、政権交代の可能性が皆無に近い状況であっ…
先日、私は日本会議の女性観が生長の家とは明らかに異なるという記事を書きましたが、そもそも今時、このような時代錯誤な考えを公式サイトに掲載するのは日本会議ぐらいでしょう。 snitennoukokunippon.hatenadiary.com しかしながら、それだけだと「時代錯誤なおっさんが日本会議にいる」と言うだけで終わる話かもしれませんが、生長の家の御教えの立場からするともっと深刻な問題があるのです。 日本会議系の団体に「谷口雅春先生を学ぶ会」(以下、学ぶ会)と名乗る団体があります。その団体は生長の家とは対立する宗教法人です。 そして、先日のブログでも引用した安倍元首相退陣時の「安倍首相、本…
大聖師・谷口雅春先生が戦前に発表した「中心に帰一する道」は、戦前の文章であるにも拘らず、今の政治にも通用することが書いてある。 曰く―― 人類は今、非常時に直面しています。何よりも経済的に非常時に直面しているのであります。到る處に失業者と窮乏者とが満ちている。それが実際に物が足りないためにそうなっているのではありませず、『迷い』によって、他に栄えさせたら自分は足りなくなると思って、他を栄えさすことをイヤだと頑張っているものですから、物がありながら、実際要る人の手に物が入らないのであります。現代では、此の物質の供給不円滑と失業者の増加とは一国だけよい方法を工夫して考案しても駄目だと云うのは、国際…
日本会議と生長の家の主張の何が具体的に違うのか、説明しようと思って日本会議の公式サイトを見ていると、思わず笑ってしまった。 ブラジル日本会議の理事長の小森広氏の次の文章が掲載されていたのであるが、これは最早ネタにしかならないものである。しかし、これを公式サイトに掲載すると言うことは、日本会議はこの主張を公式に大真面目に言っていると言うことになる。 家を整え、家族の要になり、家の経済を切り回し、子供をもうけ、子供を育てる、それにご先祖を護り、未来を切り開く力を持っているのが女性ではないか。どれひとつとってみても男には不可能な「仕事」である。 世界には男女平等指数とかいうものがあり、日本は参加国1…
生長の家の「選択的夫婦別姓」に関する見解をよく聞かれるのですが、生長の家はこの問題について公式な声明を出していませんし、また、そもそも「選択的夫婦別姓」と言う言葉自体の定義が曖昧ですので、どのような内容であるかによって信徒の対応も異なってくると思います。 そもそも今の法律で「姓」は存在しません。今の法律では「名字」を「氏」としているため、婚姻届けを始め公式な書類は全て「姓」ではなく「氏」となっています。「名字」を「姓」とするのは江戸時代からある誤用です。 元々「姓」も「氏」もどちらも「藤原朝臣」や「源朝臣」と言った氏族名であり、一方で「名字」は「近衛」や「徳川」と言った家名でした。それが江戸時…
新興宗教というと、伝統宗教を否定しているかのようなイメージを持たれがちですが、私の知る限り伝統宗教からの改宗を求める新興宗教は創価学会や顕正会、エホバの証人ぐらいです。 逆に伝統宗教でも日蓮正宗やキリスト教は改宗を求める訳ですが、それはまたの話として。(私はかつて日蓮正宗に折伏されたこともありますが、それもまたの話とします。) 改宗を求めない新興宗教でも、結婚式等で独自の儀式を行っているところがあります。 有名なところでは家庭連合(旧統一教会)の合同結婚式ですね。 私は霊感商法云々が無くても合同結婚式をやっている時点で家庭連合だけは信仰したくないと思いますが(笑)、それでも信じる人が世の中には…
靖国神社 生長の家は新日本宗教団体連合会(新宗連)には加盟していないのであるが、それについて一部には「靖国神社国家護持法案への意見が違ったから」と言う俗説が広まっているようである。 しかし、実際には生長の家が新宗連から脱退したのは靖国神社国家護持法案が提出されるよりも遥か以前のことである。 立正佼成会信者でもある新宗連事務総長の佐原透修氏が書いた靖国神社についての見解を見ると、私は生長の家と大きく違わないと感じた。 2.国家護持よりも国民護持を — 靖国神社法案への対応 「信教の自由」を守る活動のひとつとして、新宗連は1960年代から70年代にかけて、靖国神社国家護持問題と対峙してきました。戦…
現在、ネット上では「生長の家が日本会議の母体である」とか、挙句の果てには「生長の家は今でも日本会議と組んでいる」かのようなデマを流す方がいます。 しかし、生長の家は現在日本会議を支持していないのは勿論のこと、過去に一秒たりとも生長の家が日本会議に属していたことは無いと言う事実は強調させていただきたいです。 日本会議が出来たのは1997年、私が生まれた年です。 この日本会議は日本を守る会と日本を守る国民会議と言う二つの団体が合併してできました。 生長の家は日本会議結成の10年以上前である1985年にこの両団体と訣別しています。 さらに言うと、これはあまり表になっていないことですが(とは言え、今で…
今でこそ反自民の生長の家であるが、1983年までは自民党支持を表明していた。とはいえ、もう40年近くも前の話であり、未だに生長の家と自民党とを等号で結ぶのは悪質なデマであると言わざるを得ない。 ただ、初期の生長の家と初期の自民党との関係が極めて深かったことは事実である。 生長の家初代総裁である谷口雅春先生と自由民主党初代総裁である鳩山一郎首相とは、共に共著を出版するような仲であった。 それでは大聖師・谷口雅春先生がどうして鳩山一郎首相をそこまで支持したのか、というと、それは、鳩山一郎首相が今の自民党とは全く正反対に「天地一切のものと和解せよ」という生長の家の真理と同じ政治を行っていたからである…