ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモンの一種。ダイヤモンド・パールから登場。 グライガーに「するどいキバ」を持たせた状態で、夜にレベルアップすることで進化する。 能力は防御力が高く、次いで攻撃力と素早さが高いため、物理攻撃でのバトルに強い。 技は自身のタイプである地面・飛行タイプよりも虫・悪タイプの方が多く覚える。
関連 ポケットモンスター リスト::ポケモン
【この記事で紹介する型はあくまでも机上論に過ぎず、筆者も試運転できていない部分があります。その為、無知を晒している部分もありますがご了承ください。】
はじめに おはこんハロチャオ~ざぷとすです。 今回は、グライオンの育成論を解説します。 基本情報 ・タイプ:じめん・どく ・特性:かいりきばさみ/すながくれ/ポイズンヒール ・重さ: 42.5kg (けたぐり等の威力: 60) ・種族値:H75 A95 B125 C45 D75 S95 【タイプ相性】 ・4倍弱点 こおり ・2倍弱点 みず ・2分の1 むし・どく・かくとう ・4分の1 なし ・無効 じめん・でんき _________________________ グライオンの育成論 特性:ポイズンヒール テラスタル:みず 持ち物:どくどくだま 性格:わんぱくB↑C↓ 努力値:H252 A4 …
みなさん、こんにちは。洋之介です。 今回は、レイド用のグライオンを紹介していきます。 グライオンは、ポケットモンスタースカーレットバイオレットのダウンロードコンテンツ『碧の仮面』によって解禁されたポケモンです。 レイド用グライオンを育成しようと思っている方の少しでも参考になれば嬉しいです。
グライオン H75 A95 B125 C45 D75 S95 ⇒圧倒的物理耐久 ⇒timer over death=TOD戦術が出来なくなって弱体化 特性 ポイズンヒール 性格 陽気 H252 S162 B94 実質値 H182 A115 B157 Cx D95 S149 Sが149なのは、最速ギャラドス、最速デンジュモク、準速ミミッキュを抜くため 持ち物 毒毒玉 地震 ハサミギロチン 羽休め 挑発 ⇒サンダー、デンジュモク、カイリュー、ギャラドスなど先手から挑発して、ギロチン連打で勝ち筋残す