手作り石鹸に使われる薬品と言えば「苛性ソーダ」ですが、強いアルカリ性をもつため苛性ソーダをあまり使いたくないという人も少なくありません。苛性ソーダを使わない石鹸作りには、グリセリンソープや石鹸素地を使う方法などがあります。またその他にも、昔ながらの「灰」を使った石鹸づくりの方法があるのをご存じでしょうか。 ここでは苛性ソーダを使わない、「灰」を使った石鹸の作り方をご紹介します。 1.材料 灰を使った石鹸を作る場合、必要な材料は石鹸のベースとなる油脂と灰です。 灰といってもいろいろな種類がありますが、石鹸作りに必要なのは「カリ」という化学物質です。草木を燃やしてできる灰にはこの「カリ」が含まれて…