21日(木)コロナ感染拡大が止まらない。東京では3万人を超え、全国で186,246人となった。大阪は22,047人。京都府は3,626人で、2,437人。祇園祭や3連休が関連して、人出が異常に増えたことによるだろう。今日の「報道1930」では第七波について議論。児玉龍彦(東大先端5科学技術研究センター名誉教授)と松本哲哉(国際医療福祉大学主任教授)が意見交換した。児玉氏は今のコロナは南アフリカが感染源で、エイズ患者が多くて、エイズウィルスとコロナウィルスが混ざり合って感染拡大しているという。エイズは空気感染ではないし、コロナウィルスは空気感染であることはもう自明のことになっている。現在では、南…