Gary Moore, ミュージシャン・ギタリスト。 1952年4月4日、北アイルランド・ベルファースト生まれ。
60年代末より、スキッド・ロウ、シン・リジィ、コロシアムIIなどでの活動を経て、 80年代よりソロアーティストとして活躍。
1986年には本田美奈子のシングル「The Cross(愛の十字架)」を提供、本人もギターで 参加した他、この曲のセルフカヴァー「クライング・イン・ザ・シャドウ」を日本のみでシングル発売している。
2011年2月7日、スペイン滞在中急死。
Twitterが大停止してたね。 僕は不具合が治った瞬間に即ツイートしてたんだけど、しばらくしたらこんなツイートが流れてきた。 泣きました。僕はニートで暇人でTwitter人間です。 BBM - City of Gold
① STAFF ONRY はい、これは日本人あるあるですね。英語の「L」と「R」を間違えるパターン。英語圏の人からしたら信じられないスペルミスかもしれませんが、日本ではよくあることかも。でもここまでデカデカと書かれると、やはり目立つものです。 ② 味噌ラメーン これはテプラかなにかでテキスト入力したはいいが、そのまま気づかずのパターンですね。秋葉原の昭和通り沿いにある某ラーメン屋です。あと関係ないけど、この券売機の真横に、なぜかラルクアンシエルのKENモデルのギターが飾ってありました。 ③ ワルイドに突っ走れ! ゲイリー・ムーアのアルバム『After The War』に収録されている『Livi…
わてくしは昨年辺りからGary Mooreを聴くようになったのですが、彼のブルージーでエモいギター以前、メロディーセンスの良さに射抜かれました。 とて、彼の作品の全てを聴き込んだわけではないので大それたことは言えません。 「One Day」ってまぢでいい曲だよねぇ 彼は北アイルランド出身ですが、スウェーデンのセンスを持っていると思ってます。 俗に言う“北欧っぽい”ってやつです(笑) 夕方、ピアノ弾きながら歌ってたwww 彼は自ら歌いますがそのセンスも実に良くて、マルチプレイヤーだと思いますね。 ギターリストより作曲家肌に惚れ易いのw www.youtube.com
※メタルの激しさとのギャップが美しい、バラードの魅力を紹介します! アイルランドのハード・ロック・バンド、シン・リジィ(THIN LIZZY)が、1979年にリリースした9枚目のアルバム『Black Rose: A Rock Legend』の5曲目に収録。 ひときわ暑い今年は夏バテ気味なので、ちょっと耳も休めるために久々に癒しのバラードでいってみましょう〜。 アイルランドの英雄として、シン・リジィが持つ音楽の魅力はストリーミングにおいても脈々と語り継がれているわけですが、一介のハード・ロック・バンドでは到底書けないであろう、深みと幅を持った楽曲がいくつも散見されますよね。 バラードナンバーにし…
今回は、ゲイリー・ムーアとキング・クリムゾン。 はい、両方とも苦手です! もちろんガッツリ聴いて来たわけではないので、 食わず嫌い的な部分もあるけど、だいたい感覚と勘で音楽を聴いてるので、 合わへんな・・・と思ったら、普段はあまり深堀りしない。 でもだからこそ、こうやって番組で紹介せれると、 再発見してみる機会になるワケで、楽しかった♪ 曲はともかく(笑)、武田さんと押尾さんの二人のトークが面白くて、 ギターにまつわる色々に興味深々。 押尾さんの「プログレあるある」に、分かる!と激しく頷きました。 1曲10分超えないと、プログレ感ないですよね(笑) 武田さん紹介のターン。 レスポール好きの私と…
※80年代中心にハマりまくったジャパメタあれこれを紹介していきます! 日本の女性シンガー、本田美奈子が、1986年にリリースした8枚目のシングル『the Cross(愛の十字架)』他に収録。 どんどん”ジャパメタ”を拡大解釈していきましょう〜(笑)。80年代のアイドルとして鮮烈な印象を残した本田美奈子。筆者は他のアイドルにうつつを抜かしていたので(汗)、正直全くと言っていいほどハマっていませんでした。おそらくもう少し年代が上の、当時大学生ぐらいの皆さんが、メインのファン層だった気がします。 HM/HRファン視点では、何と言ってもあのゲイリー・ムーアと共演したアイドル歌手!ということになるでしょ…
若いころ好きだったミュージシャン亡くなるのは悲しいものです。 そのミュージシャンは自分より年上なのだから当たり前です。 でも,同時に自分の若いころも遠くにいってしまったように感じてしまいます。 そんなミュージシャンの一人,ゲイリー・ムーアについて話します。 1 マシンガン・ピッキング 2 泣きのギター 3 ゲイリーが亡くなってから 1 マシンガン・ピッキング ゲイリー・ムーアは売れないミュージシャンでした。 少なくとも80年代はそうです。 本国イギリスやアメリカでも知る人ぞ知るって感じだったのです。 日本では「大いなる野望」と訳されたアルバムで,ロック・ギタリスト界隈で人気が出ました。 まあ,…
※メタルの激しさとのギャップが美しい、バラードの魅力を紹介します! アイルランドのハード・ロック・ギタリスト、ゲイリー・ムーアが、1982年にリリースした4枚目のアルバム『Corridors of Power』の2曲目に収録。 前回のバラード括りで、マイケル・シェンカーを取り上げた時にふと頭に浮かんだので、今回はゲイリー・ムーアにしてみました〜。ゲイリーは歌入り、インスト問わずに、バラードの宝庫と言えるほど佳曲がたくさんありますけど、突き詰めていくと、シングルでヒットした「Empty Room」辺りよりも、不朽の名盤『Corridors of Power』の収録曲に、やはり行き着いてしまいます…
※まさにHM/HRの黄金時代、80年代を彩った楽曲を振り返ります! アイルランドのハード・ロック・ギタリスト、ゲイリー・ムーアが、ジー・フォース(G-FORCE)名義で1980年にリリースした唯一のアルバム『G-Force』の1曲目に収録。 80年代、HM/HRギタリストとしてのゲイリーの幕開けを告げる重要なアルバムが、この『G-Force』でしたね。バンド自体は短命だったものの、ストリーミングのカテゴリーでは”ゲイリー・ムーア”になっているように、ゲイリーの歴史を語る上で忘れてはならない作品でしょう。 ゲイリーをシーンに売り出す新たなグループとして結成されたGフォースでしたが、所属のジェット…
※まさにHM/HRの黄金時代、80年代を彩った楽曲を振り返ります! イギリスのロック・ヴォーカリスト / ベーシスト / ギタリスト、グレッグ・レイク(Greg Lake)が、1981年にリリースした1枚目のソロアルバム『Greg Lake』の1曲目に収録。 日本ではゲイリー・ムーアの知名度と人気から「グレッグ・レイク&ゲイリー・ムーア」の名義で発売された作品ですね。次作も同じ名義が使われていますが、勿論実際には原題通りグレッグのソロ作品になります。 当時ソロでのブレイクを目前にしていたゲイリーですが、ジェット・レコードとの契約問題を抱え、ソロ活動を一時ストップせざるを得ない状況でした。一方、…
【プチ音楽、そこじゃない事】 大昔、フェルナンデスと言うギターメーカーが、 「サスティナー」と言う、電池で、 フイードバックをおこし、音を 伸ばし続けれる!!って回路を発案し 「ロングトーンといえば!!」と、JAZZギタリストに、 モニターになってもらおうと。 使ってもらったのち 自分のギターを、取り出し 目の前で、高速ビブラートを、永遠にくりかえし。 「僕に、この機材が必要ないのが、解からないのかい?」 ------------------------------------------- ゲイリームーアは、日本は100ボルトだから、 「僕の大事な、8キロが出ないんだ(周波数)」 8キロ? …
Charvelのネックがふと立ち寄った大阪最南端のハードオフのジャンクコーナーに転がっていたのでこっそり買っておいた。 24フレットでシャークインレイで、トラスロッドもフレットも結構余ってて、ヘッドのロックナットもペグも健在で3000円弱だったので超お得!やった。 シャークインレイで24フレットでシャーベルって、ディンキータイプのヘッドなんかな? 詳細全く書いてなかったけど、条件が買いすぎたので悩むより先にレジへ。 そして先日、またまた立ち寄った某セカストのギター周辺機器コーナーにJacksonの24フレット対応のボディだけ2180円で置かれていたのでこれも即買い。 こんな感じになった。いいね…
♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️ 🎃2023/12/17(SUN)🎃 💎ジルコン💎 🎶セッション🎶 💁インフォメーション💁 【改訂版】 🇮🇩フィリップ🇮🇩 🎙リード*ボーカリスト🎙 ❗デビュー*シリーズ❗ PART1 ⌛PM02:00〜PM05:00⌛ @AIミュージック*スタジオ 〜Bスタジオ〜 ♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️ 『ハピネス♾️ヒルズ』 & 『ヘビィ♾️ハード』 & 『😃💕GOOD*LUCK😃💕』 & 『🌄ハウル*トゥ*ザ*サンズ🌄』 ジョイント *セッション*シリーズ 《マンスリー12》 ♾️♾️♾️♾…
今シーズン、フランス代表のアダム・シャオ・イム・ファ(Adam Siao Him Fa)が絶好調ですね。 グランプリファイナルにも進出を決めていますし、日本選手には脅威となる存在です! 滑り終わったあとに、リンク上でバク転をしたり、その身体能力の高さが注目されている選手ですね。 今日はアダム・シャオ・イム・ファ(Adam Siao Him Fa)のプログラム使用曲について解説していきます。 【ショートプログラム曲】 The Prophet(Gary Moore) それでは、一緒に見ていきましょう。 2023-2024ショートプログラムの曲 振付はブノワ・リショー氏 アダム・シャオ・イム・ファの…
♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️ 🎃2023/12/17(SUN)🎃 💎ジルコン💎 🎶セッション🎶 💁インフォメーション💁 ⌛PM02:00〜PM05:00⌛ @AIミュージック*スタジオ 〜Bスタジオ〜 ♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️ 『ハピネス♾️ヒルズ』 & 『ヘビィ♾️ハード』 & 『😃💕GOOD*LUCK😃💕』 & 『🌄ハウル*トゥ*ザ*サンズ🌄』 ジョイント *セッション*シリーズ 《マンスリー12》 ♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️ 毎月第三週の日曜日の定期セッションです…
昨日、今日と晴れ。 今朝、よく晴れたとはいえ、相変わらず寒さが身に染みる。初冬へ向けての晩秋の寒さであろう。その後、徐々に雲が出て来た。 この季節は、先だって、ホームセンターで購入していた冬花(ビオラ&ユリオプスデイジー)にとっては、花を咲かせるのにもってこいの季節なのであろうか。花盛りを迎えようとしている。 その様子は次の写真(X投稿を含め、6枚)のとおりである。 ❶11月の世論調査ー毎日新聞ー内閣支持率⇨21%政党支持率⇨自民24%、維新14%、立民9%、れいわ7%、共産6%、国民5%、公明3%、参政2%、無党派層の支持無し26%。https://t.co/h7Pb7RpCAp❷今朝の「ビ…
〜ボスの独り言〜 ☆また今月もバンドのメンバー、そして*** 私のブログのフォロワーの皆様とお会い出来て たいへんに嬉しく、また感謝しております。 冒頭は皆様への感謝ですね。 本当に有難う御座います🙏 ☆今月も去った人、新しく来た人と再び来た人のお話し。 *去った人* ヘビィメタル&ハードロック専任ギタリスト= クマモン君。 持病の偏頭痛が悪化し徒歩での平衡感覚が鈍く なり、マイカーの運転も出来ないと過日連絡が 入り止むなく退会を承認致しました。 体調良くなったら戻って来いと一言記した次第 です。 *新しく来た人* ヘビィメタル&ハードロック専任➕バラード& ボップス担当ギタリスト=オネ君 先…
ども、こんばんわ。いや~今日は、いきなりプリンターが壊れちゃってね。買い替え用に、Amazonで4500円の一番安いやつを注文したけど、もう使ってたプリンターも5年になるせいかな~。寿命だったのかもしれないね。 Amazonで買ったのは同じキャノンの必要最小限の機能だけがついてるプリンターだったんだけど、本体が4500円で、インクが黒とカラー合わせて4000円弱という、インク代がたけーよって感じでしたが、プリンターも必須だからね~。しかたない。 でも、このプリンターのインクってどうにかならないもんなんだろうか?もっと安いインクを開発することもできそうな気もするんだが、あと、印刷用紙も無駄が多い…
♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️ 🎃2023/11/19🎃 💎トパーズ💎 🎶セッション🎶 💁インフォメーション💁 〜改訂版〜 ⌛PM02:00〜PM05:00⌛ @AIミュージック*スタジオ 〜Bスタジオ〜 ♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️ 『ハピネス♾️ヒルズ』 & 『ヘビィ♾️ハード』 & 『😃💕GOOD*LUCK😃💕』 & 『🌄ハウル*トゥ*ザ*サンズ🌄』 ジョイント *セッション*シリーズ 《マンスリー11》 ♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️ 毎月第三週の日曜日の定期セッションです❗ 3…
今回の出張は割と長いので出張先で休みをいただけることに。 ということで、10/24に金沢方面を観光してきた。 兼六園へ。 金沢といえば兼六園やし、ちょうど1年前も三重の方に出張行った時は休日に名古屋へ紅葉見に行ってたので、とにかく自然を補給するスタイル。 たまーにこうやって休日に自然の中に行ってみると、「あっ、僕リフレッシュしてるなぁ」って気分になる。 こういうのもたまには大事ね。 今年の遠方出張は紅葉始まりかけの時期やったから、見れんかもなーって思ってたらちょっとだけあった笑 ふと上を見るのもいいね👍 兼六園を一通り楽しんだので、金沢駅前の近江町市場で海鮮丼を堪能することに。 観光地価格やっ…
オーダー頂きました、ハムバッカーセットの音源となります。 トムホームズの450と455を使用したHSHレイアウトと同様のもの、というご要望です。 いろいろ調べた結果、トムホームズ氏はPAF再現を目指しつつ、リアは出力を上げて使いやすくしていたとのことで、フロントは5000ターンx2、リアは5500ターンx2とのことでした。 x2の確証はなかったのですが、ご購入者様から頂いた参考音源から、巻き数差がない方がお好みに近いと考え、同ターン数としております。 磁石はアルニコ2、ワイヤーはPE42、ノーポット でスキャッター度合いを抑えて巻いてあります。その他少しふくよかな音になるよう調整しつつ、ご要望…
♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️ 🎃2023/11/19🎃 💎トパーズ💎 🎶セッション🎶 💁インフォメーション💁 ⌛PM02:00〜PM05:00⌛ @AIミュージック*スタジオ 〜Bスタジオ〜 ♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️ 『ハピネス♾️ヒルズ』 & 『ヘビィ♾️ハード』 & 『😃💕GOOD*LUCK😃💕』 & 『🌄ハウル*トゥ*ザ*サンズ🌄』 ジョイント *セッション*シリーズ 《マンスリー10》 ♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️ 毎月第三週の日曜日の定期セッションです❗ 幅広い…
出張3日目。 日本海側寒すぎん? 仕事の休憩時間もいつもと違ってまったりできるのも出張の良いところ。 水片手にまったり、のんびりとYouTube Musicをサーフィンする。 なぜか突然トップ欄にゲイリームーアのOut In The Fieldsの2003年のモンスターズ・オブ・ロックツアーUKの動画が出てきた笑 MVではibanezのロードスターやったり、何かとストラトシェイプのギターが登場してた印象やったんやけど、エクスプローラーとは。 フィルライノットとのコンビすこ。 Thin Lizzyやねぇ。 ストラトシェイプやったり、ソロイスト、あとはレスポールの印象が強いだけにエクスプローラー持…
アリス「冬の稲妻」 トーマス・グレシャム シャム猫の、未使用のテレフォンカード これに穴を開けると悪貨になって価値が下がる。 サム・アルトマン in 慶応大学 ▶ こいつはこの当時、被害妄想と加害妄想の狭間で、かろうじて責任感のかけらは持っていたようだが、いずれ忘れるだろう。 スペースデブリ(宇宙のゴミ)のイメージ図 鬼滅の刃の珠代 ▶ AIが人間を支配する前に、「悪いAIが良いAIを駆逐する」と言いたかったんじゃないかな。この人は▼ ジェフリー・ヒントン 生成AI製の猫。名前はまだ無い。 メドゥーサの絵画 ▶ 科学者は経済学を軽視して勉強しないからな。専門バカのくせに。 逃走論の浅田彰 ドラ…
🎙ボスの独り言🎙 ☆お疲れ様。ボスこと濱で御座います。 また、皆さんに 『私の独り言』 お伝え出来て本当にグッドラックか~幸運〜を 実感しております。 いつポックリあの世に旅立ってもおかしく無い お年頃に日々一日進行の行程を過ごして増してる 私にしてはね。 イントロダクションは是位にして。 ☆当日のスタジオは、当スタジオてステージ感覚 を味わえる最大スペースのAスタジオです。 いつもはBスタジオを本拠地にしてるんですが、 いつもスタジオ予約を早目にしてるんですが、 予約するタイミングが私のミスで遅れて当日は 此処に至りました。 当バンドのBスタジオまたはCスタジオの使用料 のルールは、H♾️H…