Stolen
元銀行強盗のウィルは刑期を終えて出所したその日に娘を誘拐されてしまう。犯人の要求は、身代金として12時間以内に多額の現金を引き渡す事。ウィルは娘の行方を追い求めながら強盗を計画するが。 ニコラス・ケイジ主演のアクション・スリラー。
*1:Rated R for some violence and brief language.
1942年6月18日生 誕生日おめでとうがざいます 現役を続けていてカッコ良すぎ!
IMAXで動く4人の綺麗な画像を見れるだけでも幸せなのにタイトにまとまった演奏を良い音で聴けて幸せMAXでした。夜8時50分からの上映でお客さんは半分ぐらい入ってたけど、多分、平成生まれはいません(笑)。 屋上での演奏だけかと思ったら最初にちょっとしたバンドのバイオグラフィーみたいなのが入っていた。今更ながら思うがネットのダラダラ公開よりもきちんと2時間の映画作ってくれないかな。撮影・演奏準備が映し出されると、まもなくふらりと、ほんとにふらりとメンバー現れて、特に機材のチェックをするでもなく、すんなりと演奏が始まる。このあたりはハンブルグ時代からの経験か、当時の音楽事情なのか、セッティングやチ…
映画「ビートルズ GET BACK」最後の「屋上ライブ」を映画館で大画面、大音響で観る! youtu.be それは興奮でした ここまで緊張と、興奮を同時にしたのは、久しぶりです IMAXが、ここまで凄いとも期待していませんでした 何がすごいって、若き日の、若者のビートルズの4人の肌が、そこにあるからです ジョンの眼鏡に映る夕陽色のライト ポールの瞳に映る景色 ジョージのかじかむ顔と指 リンゴの赤く色づく鼻と揺れる髪 すべては、目の前にあります ストーリーは追いたくない できることなら、ルーフトップコンサートを観る前に、本体の映画「ビートルズ:ゲットバック」を見ておくほうが、さらにいいと感じまし…
Get back. ゲットバック
戻ってきなよ 戻ってこいよ お前がもといた場所に戻ってきなよ (「Get Back」The Beatles) ビートルズの映画「ゲットバック」を見るためにディズニープラスに加入したら、前から見たかった「ノマドランド」あったのですぐに見ました。 映画「ノマドランド」の主人公は、車で生活する初老の女性です。 アマゾンの倉庫、国立公園などアメリカの地方都市で仕事を探して移動しながら生活しています。 非常に「静かな映画」ですが、始まってすぐにこの作品世界に引き込まれていました。 この作品が持っている強い力は何だろうと気になったまま映画は終わりました。 見終わってから解説を読んでその理由が分かりました。…
ジョージ脱退の翌日、ジョンはなかなかスタジオに現れません ポールとリンゴがジョンを待つ中 ポールは「そして2人になった」と言った後しばらくの間押し黙ります ホワイトアルバム制作中にはリンゴが一時脱退 ゲット・バック・セッションでジョージが一時脱退 1969年秋には非公式にジョンが脱退 そして1970年4月、ポールが脱退 という流れですが 脱退宣言したときのポールの言葉 「僕がビートルズを去ったのではない。ビートルズがビートルズを去ったのだ」 は事実をありのままに言ったものなのでしょう トリビア的なところでは アップル・スタジオでセッションを再開したところへ レスリー・スピーカーが運び込まれるシ…
実際には坂崎さんは昨日のケートラの時点で2話の途中まで見たとおっしゃってましたねきっと今日は全部見てるでしょうねww高見沢さんもきっと見てるはず!明日はきっと「ゲットバックみた?」の会話でカモンアルフィーの楽屋はもりあがっちゃうんでしょうね!盛り上がり過ぎて坂崎さんがパンをポッケに詰めるのを忘れちゃうかもwww木野子先生最新話は猫ちゃんと戯れる木野子先生のお話ですww是非ご覧くださいw坂崎さんがガッツポーズする瞬間初めての坂崎さん喰われたw 駄菓子メール便詰合せセット 40個以上 駄菓子 ギフト お菓子 詰め合わせ 送料...価格:1580円(税込、送料無料) (2021/11/28時点) 本…
2017年10月からNetflixを使っていますが ここにきてDisney+へ転向しそうです 一昨日、入会してしまいました Netflixは韓流ドラマがやたらと多くて 正直なところ、もういいかなと (韓流がお好きな人にはいいのでしょうが) あと、Netflixはタイトル数は多いんですが 見たいものはそれほど多くありません その点Disney+は 配信予定のオビワン=ケノービのドラマにしろ 11月25日から配信のビートルズ「ゲット・バック」にしろ 楽しみなタイトルがあります どうしても見たいタイトルがあるというのは大きいです Disney+で見れないアニメもあるとはいえ そういうのはAmazon…
Get Back / The Beatles (1969 / 4) 1969年のヒット曲、ビートルズ『ゲット・バック』を弾いてみました。ギタリストとしてのジョンの名演。 youtu.be ドライブ感のあるコードバッキングにジョンらしいギターソロ。ギターサウンドはガジノのフロントピックアップ、ほぼそのままのクリーンに近いサウンド。
更新しました (2021・11・25)(2021.11.26)(2021.11.27) 2021年11月25日、新作映画「ザ・ビートルズ:ゲット・バック」を観ての感想 まずはパート1 www.aiaoko.com 第1話が終わったところで、ここまでは過去の映画「レットイットビー」と同じだという印象を受けました 哀しい、哀しすぎます 特に、一番若いジョージへの物言いがきつすぎる (笑顔も時に見られますけれど) 第2話も、そんなところから始まりましたが、魔法が起こります 後半は、ビートルズファンなら見逃せません! パート2 www.aiaoko.com 2021年11月27日、日本時間、午後5時公…
音楽を聴くこと 思えば、幼稚園の時にオルガン→エレクトーンを習い始めてから、 エレクトーン の検索結果 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 いわゆるポップスとロックに、どっぷりとつかった子供時代でした グラミー賞受賞の曲 グラミー賞 カテゴリーの記事一覧 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 映画音楽 映画(音楽)のリスト(と、服の手離し) カテゴリーの記事一覧 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 年代別和洋ヒット曲 10歳から12歳(小5、小6)の時に好きだ…
ハリウッド俳優ダニー・ヒューストン。1988年にテレビ映画監督としてデビューする。1995年公開『リービング・ラスベガス』で俳優に転身した後は、『アビエイター』や『ナイロビの蜂』など、数多くの作品への出演歴がある。悪役を演じることも多く、高い演技力で名脇役として認知されている。 今回は、Amazonプライムビデオで見れる「ダニー・ヒューストン出演映画」10作品を紹介。 【2023年2月時点】Amazonプライムビデオで見放題「ダニー・ヒューストン出演映画」5作品 エンド・オブ・ステイツ グッバイ、リチャード! タイタンの逆襲 決闘の大地で ゲットバック 【2023年2月時点】Amazonプライ…
カープール・カラオケ(ジェームズ・コーデン)のポール・マッカートニーの回 こんな素晴らしいものを見たことがない! それがポール・マッカートニーの「カープールカラオケ」を見た感想です ものすごい感動でした 記事はコチラです ビートルズ「ヘイ・ジュード」を聴くなら「カープール・カラオケ Carpool Karaoke 」のラスト! (アルバム「ヘイ・ジュード」The Beatles のLPレコード)とポール・マッカートニーの人気動画【ヘイジュード歌詞の意味】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 ポールは乗り気ではなかった リバプールの町に番組を撮りに行…
「ビートルズ」の和 ビートルズが子供の時から大好きです でも、1960年生まれなので残念ながら解散後のファンとなります レットイットビーと、4人それぞれのソロの曲がラジオで毎日流れていました ラジオにかじりつくように聞いていました そんな私がブログを始めたのは3年前です 幸せな気持ちになれる「大好きだった曲」のことを毎日書いています とはいえ、 ビートルズは、リアルタイムの先輩の方々がたくさんいらっしゃるので、私の書くものを見てくださる方はとても少なかったと思います 反対に、知らなかったことを教えていただくのが楽しい! そんな毎日でした 映画「ビートルズ:ゲット・バック」 一昨年の暮れにビート…
ジョン・レノンの妻たち カリスマであるジョン・レノンの妻になること、妻であることは、 どんな人にとっても喜びとともに、苦しみもともなうことに違いはないでしょう 現実には、 最初の妻シンシアと 2人目の妻ヨーコ(オノ)が、 ジョン・レノンという1人の男であり、かつアイコンであった人のパートナーとなりました ジョン・レノンの妻シンシア シンシアの写真、映像は山のように残っています スターの妻という位置は、シンシアには居心地のいい場所だったとは思えません やがて、男女の間に違うものがやってきます moviewalker.jp ジョンが必要としていた強い母性 実母からは得られなかった愛をくれた人は、き…
THE BEATLES、全曲「213曲」ランキング? ビートルズの「全曲」をランキングになんて出来るの? 私も「代表曲」と、 www.aiaoko.com 「名曲」のランキングを www.aiaoko.com 清水の舞台から飛び降りるつもりで書きましたが、 その後に、こんな記事を見つけてしまいました rockinon.com なんだか、とても気になりますよね ビートルズ名曲ランキング、「ベスト10」を自分と比較 ロッキンオン(米サイトVulture.comが厳選&ランク付け)より www.vulture.com 1, A Day in the Life / Sgt. Pepper's Lone…
ビートルズのメンバーの見分け方とは? 新しいファンの方たちは、そこがスタートだったんですね 動画の前から順に ジョン、ポール、ジョージ、リンゴです なんども見ると、とても分かりやすいですね youtu.be なんとも可愛い映像ですよね こういうものを簡単に観られる現在に感謝です ビートルズのメンバー、それぞれの個性 いわずとしれたビートルズのメンバー4人 ジョン・レノン ポール・マッカートニー ジョージ・ハリスン リンゴ・スター リバプールというイギリスの地方都市出身の若者たちが、 地元で、首都ロンドンで、ドイツのハンブルクで、 下積み生活をしながらライブと曲作りの実力をつけ、 本国イギリスで…
ビートルズの「代表曲」も人それぞれですよね 人には好みというものがあります さらにビートルズは各種取り揃えて名曲が多すぎる! 各ランキングの「名曲」リストから「自分もコレ!」を選んでみようのトップ18 参考にし載せさせていただいたサイトは順不同です 上から順に、同じ曲が「既出」の場合は、重ならないようにしています(ご了承ください) みなさまに感謝! https://ranking.net/rankings/best-beatlese-songs こちらの中からは、 レットイットビー ヘイジュード インマイライフ ストロベリーフィールズフォーエバー アデイインザライフ https://yogak…
ビートルズの映画ならなんでも観たい ですよね? ファンならば、もしも駄作と言われたとしてもすべて観たくなります 「ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド」2022年9月 www.udiscovermusic.jp ご覧になった方の感想を読ませていただきました ジョージの、ビートルズのインドですよね インド!という時代でしたよね 私も大学生になってバイトでお金を貯めてインドに行きました 子供たちが成人してから思い出のインドに夫と行ってもみました でも、 ジョージが、ビートルズが、夢中になったインドを私は見つけることができませんでした 映画の中には、きっと見つかりますね 2022年と2023年…
ビートルズ解散の真実 昨年2021年公開だったビートルズの映画「ゲット・バック」は、その長さボリュームとともに、衝撃でした www.aiaoko.com 長年、ビートルズの解散理由は「メンバー間の不和」だと刷り込みされた映画「レット・イット・ビー」とはまるで違う4人の笑顔がそこにはありました The Beatlesは「不仲」が解散原因ではない 無邪気に戯れ合うメンバーたちの姿 もちろん、音楽的には意見の異なりもあり、相容れない問題も抱えつつ、 まだ20代の青年たちは、まるで兄弟か、幼馴染かのように笑いあい、ふざけ合っていました え?! よくある「バンド内の不和・対立」だとずっと思っていました …
20230428放送5560回記念!スペシャルウイーク!コマンドー 20230427放送5560回記念!スペシャルウイーク!山猫は眠らないシリーズ一挙放送!山猫は眠らない 20230426放送5560回記念!スペシャルウイーク!シャーロック・ホームズ 20230425放送5560回記念!スペシャルウイーク!ディープ・インパクト 20230424放送5560回記念!スペシャルウイーク!ザ・ロック 20230423 20230422 20230421金曜は豪華スター!ブロークン・アロー 20230419水曜は特選サスペンス!パーフェクト・ストレンジャー 20230418クリムゾン・リバー 2023…
ビートルズ来日エピソード満載 映画『ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~』2023年1月27日公開です ビートルズの来日回数はただ1度だけ 日本来日後のフィリピン公演での事件もあり、ビートルズはライブ活動をやめました ビートルズ来日はいつ?来日公演は昭和41年6月30日から7月2日まで日本武道館で 警察が撮影していた映像も公開、 映画も公開、嬉しいですね
ビートルズの3枚組DVD『ゲットバック』12745円を買いました。 ビートルズファンのはしくれとして義務感で買ったみたいなもんです。 ファンといってもビートルズのメンバーのサインなんか全然ほしくないという程度のファン。 この映画制作の1969年、ビートルズは、世界は征服したし、ファンがキャーキャー騒ぐライブなんかしたくないし、やることはやったなあという感じだったみたい。 そんなとき、テレビの特別番組を作ろうという話がもちあがった。 そのための曲を作ってレコードにしてついでに久々のライブもして、その準備段階からの模様を撮影してドキュメンタリー映画も作ろうという、ビートルズを骨までしゃぶろうという…
Maybe I'm Amazed(恋することのもどかしさ) 名曲です、胸が苦しくなるほどの名曲です youtu.be 歌詞の意味 まずは英語で Maybe I'm Amazed - Paul McCartney (With Lyrics) - YouTube ビートルズ解散後の苦しい時期に、ポールがいかにリンダを必要としていたのかが、 胸を突く歌と歌詞で伝わってきます 和訳 映画"Joyful noise" OST (ジョイフル♪ノイズ)カバー ˗ˋˏ和訳ˎˊ˗ Maybe I'm amazed - Joyful noise cast - YouTube 素晴らしいですね ありがとうございます…
www.imdb.com映画「ザ・ビートルズ:Get Back」を見た。面白かった。まず画質が凄い。フィルムは凄い。50年以上前の映像なのに綺麗。こんな風にリハーサルやってたんだな。ビートルズというと、神格化された感じで、映像も白黒で荒い映像を細切れでしか見たことがなかったが、このゲットバックは非常に鮮明で、普通っぽい若者たちがセッションを繰り返してて、新鮮。ポールマッカートニーは歌もメロディも凄まじい。ビートルズというと最後は仲が悪いみたいな話が多い気がしたが、このフィルムを見てると、そんな雰囲気はなく、なんでこれが最後の演奏になったのか不思議だ。。。ビートルズファンが最後のルーフトップコン…