こんにちは。東京の桜は、開花から1週間で満開になりましたね。ほぼ予想日通りの満開なのですが、一気にワッと来た感があります。今回は、東京の桜の名所の中でも人気の高い『目黒川の桜』を巡ります。東京湾に注ぐ目黒川は全長約8㎞、その中の4㎞程度に桜が植樹されていますが、『目黒川の桜』観賞エリアの中でも比較的、空いている”穴場的なエリア”を散策してみます。 目黒川 『目黒川の桜』は、東京・桜のお花見ランキングにおいて『上野恩賜公園』と一、二位を争う人気スポット。川面に向かって、両岸から伸びる沢山の桜の枝は、とても風情があります。シーズン中は約300万人の花見客が訪れ、土日祝日は激混みするのがツライところ…