小堺一機と関根勤のコンビでの愛称。
由来は、小堺一機の「コサ」と、関根勤の名を音読した「キン」を合わせたもの。
当初は「コサラビ」としてコントライブで活動していたが、テレビ朝日系「欽ちゃんのどこまでやるの!?」の「クロ子とグレ子」コーナーでブレイクした。
現在、2010年4月から、BS朝日にて木曜夜11時25分から11時50分までの「コサキンDEラ゛ジオ゛!!」が放送されている。(BS番組開始時は11時30分からの30分番組)
またこの番組はCSテレ朝チャンネルで、毎週金曜日 よる10:00〜10:30 毎週日曜日 よる11:30〜深夜0:00 毎週火曜日 午後5:25〜5:55 に放送されており、BS放送の過去の回を金曜日から火曜までを繰り返し放送しており、BS本編にないトークも見られる。
1981年よりTBSラジオで続いている番組が有名で、2009年まで「コサキンDEワァオ!」として放送されていた、20年を越える長寿番組である。
同番組では、キャイ〜ン、かわのえりこ(=ローバー美々)等がレギュラーだったことがある。
それ以外に、「コサキン」の名を関したテレビ番組は二つ。