25年ほど前、新卒で入った職場で挫折した私。原因の一つはコミュニケーション力が無かったこと、せめてそれを自覚してコミュニケーション力をつけようと努力すらしなかった事だったと考えています。 どうして努力すらしなかったのかというと、社会に出るーーつまり学校を卒業してお金を払う立場から、お金をもらう立場になるという事について甘く考えていた、というか全く考えていませんでした。学校といっても高卒ですが、何というか親元を離れたという事もあって抑圧されていたものからの解放感に浮かれていたのでした。本当は大変なのは入社してからなのに、です。 一つ愚痴を言わせて下さい。学生時代は勉強のできる人、また勉強に励んで…