コミュニティー・カレッジ
渡米後、1ヶ月半が過ぎた時点で、コミュニティカレッジに通い始めました。 ちょうど秋学期が始まる時期だったので、テストを受けてうまくエントリーできました。 International Student Serviceのある学校なので、クラスメートも、色々な国から移住してきた人たちで多種多様です。 先生も理解のある優しい人で、無理な課題は出さないようにしてくれているようですが、個人課題だけでなくグループ・ディスカッションや ペアを組んでのリサーチ&プレゼン課題などもあって、毎日があっという間に過ぎています。 そんな感じで記事がなかなか書けていませんが💦(載せたい記事の写真ばかり溜まっています😭)、と…
アメリカ留学経験のある人はもう知っている かも知れませんが、公立(州立)の場合、学生が 州内に住んでいるか、州外や国外から来ているかに 寄って学費が大きく違ってきます。 これは生徒に対して州や国から出る補助金の金額の 違いです。 国外から留学で来ている場合、当然、アメリカ政府は 補助を出してくれないので学生が費用を全額負担します。 大学によって違いますが、州内から来る学生の3倍以上を 留学生は払って居たと思います。 私立でも似たような制度で金額が違って居たと思います。 私立に通う場合、学費、交通費(ガソリン代) 生活費を 含めると1年で大体5万ドルから8万ドル程度が必要に なります。 学費を浮…
またまたお久しぶりです~💦 今回はコミュニティカレッジで開かれているESLについてざっくり説明していこうと思います。 その他のESLについての記事はコチラ 記事①ESLについて概要 シリコンバレーのESL① 概要と種類 - 駐妻のひきこもり英語 in シリコンバレー 記事②アダルトスクールESL シリコンバレーのESL② アダルトスクールESL - 駐妻のひきこもり英語 in シリコンバレー 記事④図書館ESL シリコンバレーのESL③ 図書館ESL - 駐妻のひきこもり英語 in シリコンバレー 前提として記事を書いている2021年10月現在、多くのコミカレESLのクラスはまだほぼオンライン…
(初出:wezzy(株式会社サイゾー)2016年12月17日) ミズーラ 名門大学を揺るがしたレイプ事件と司法制度 (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ II-12) 作者:ジョン・クラカワー 亜紀書房 Amazon モンタナ州第二の都市、人口7万人の街ミズーラ。ここにあるモンタナ大学のアメリカン・フットボール(アメフト)チームの選手らが引き起こした複数のレイプ事件が地元紙に報道され、大学はレイプ・スキャンダルで大騒ぎとなった。2012年には、数十件のレイプ事件対応に不手際があったという疑いで米司法局による、モンタナ大学、ミズーラ市警やミズーラ郡検事局への捜査が入ったことで、より大きな注目…
アメリカのファッション大学ってどんな感じ? と疑問に思っている方、アメリカにはプライベートのファッション大学と、公立の大学での中で選考できるファッション学科があります。 ロサンゼルスでいうと、FIDMやOtisなど。 プライベートなだけあって、設備も綺麗で、その分学費もすごく高いです。 更にインターナショナルの学生となると、更に高くなります。 留学サポート会社などを通して探すと、ほぼプライベートや高い所ばかりを勧められます。(コミッションの為??)。あとはしょうがないのですが、手数料も加わってくる為、費用を気にしてる方は更に大変です。 私は自力で探し、実際に学校に行ってみて決めました。 大学に…
あなたが雑誌やウェブサイトを読んでいるとき、その記事がどのようにして作られるか考えたことはありますか? 実は、その背後には「ライター」と「編集者」という二つの大切な役割があります。これらはよく混同されがちですが、実はかなり異なる仕事内容を持っています。では、具体的にどう違うのでしょうか? ライター・編集者の主な仕事内容 ライターはコンテンツ作成が主な仕事 ライターの仕事は、簡単に言えば「書くこと」です。記事やコンテンツの作成が主な仕事で、これにはニュース記事、ブログ投稿、広告コピー、小説、スクリプトなど、さまざまな形があります。 ライターは、特定のテーマやトピックについて調査し、その情報を読者…
こんにちは。りなです。 ようやく留学最初の一年半 がそろそろ終わりそうで、 卒業の目処も経ちました🥹 2022年秋学期 (8月)から留学が始まって、 2024年の夏クラス (7月)に卒業予定になりました! ということで2年半でアメリカ4年制大学を卒業できる!!!学費大幅節約!!! 正直お金が持たないからなんとか早く卒業したいんだってアドバイザーに駄々こねた甲斐があったし、 卒業してもアメリカに残るので、だったら早く卒業して働きたい!! ってことでどうやったら安く早くアメリカの四年制大学卒業できるか解説していきます!! 資金面や年齢面で少しでも早く卒業したい方必見の内容となってます。 本日のお品…
Remarks by President Biden at a Campaign Reception | Chevy Chase, MD HOME BRIEFING ROOM SPEECHES AND REMARKS Private ResidenceChevy Chase, Maryland ※以下重要部分の英文と対訳文を抜粋した。 I said something at a fundraiser earlier last week that was mis- — misleading. I didn’t mean to be. And that was that — I said I co…
Remarks by President Biden at a Campaign Reception Private ResidenceKentfield, California 4:48 P.M. PDT JUNE 20, 2023 ※以下重要部分の英文と対訳文を抜粋した。 この文章は2023年6月20日にアメリカ カルフォルニア ケントフィールドでの選挙キャンペーンにおける演説文を、ホワイトハウス リマークスで検索し、全文及び抜粋を冒頭掲載したものである。 この演説でバイデン大統領は、日本の防衛費を増やさせたのは私だと述べている。 when I told people that we we…
きのう、埼玉県狭山市に住む知り合いから誘われて 犯罪被害者支援団体の活動に関する懇談会、というより 打ち上げに参加した。 そのメンバーの最年長が花形直平さんだ。 1929年生まれの95歳。 知り合いは最近トシをとってきたというが 奥さんに先立たれてから一人暮らし、 それでも77歳でS市の市民大学(当時はシニアコミュニティカレッジ) に入学し、数々の著作も行い 前述の団体にも積極的に参加した。 私が昨年、この団体主催の行事に参加したときに 花形さんを知り、「私の戦争体験」を後に購入した。 海軍飛行予科練習生としての戦争末期の体験を遺した 貴重な記録である。 shiraike.hatenablog…
一つ前の記事で、運転免許の筆記試験合格後、3日後の月曜日までに住所証明書類を揃えなくちゃー!という状況になったときのこと.. 銀行やらコミカレやらに連絡とったり面談行ったりして、どうにか書類、揃えられた!✌️とホッとした途端、なんだか体がだるーくて、異様に眠くなってきたんです。 「ちょっと寝るわ..」と少し仮眠して起きてからも、やっぱりだるいし寒気もするし..こりゃ風邪かもなと思って熱を測ったら、37.8℃の微熱🤒 いやぁぁどうすんのーもう金曜夜だから病院も週末で閉まっちゃうし、週明けには路上試験なのにぃぃ😭 ..というピンチを救ってくれたアメリカ市販薬💊のオススメ✨を、薬剤師としての視点から…
公共の交通機関(電車など)が日本のように張り巡らされていないアメリカでは、車がないと非常に不便です。 日本を出る前に国際免許証を取得してきてはいましたが、国際免許証の有効期限は1年間。この1年間のうちに現地の運転免許を取ればいい..わけではなく、米国に住民として暮らす場合には、渡米後 一定期間のうちに現地の運転免許証を取得する必要があります。 運転免許取得の手続き DMVの初回予約 筆記試験 筆記試験の傑作集 DMVに持っていく書類 住民であることの証明書類 路上試験(drive test) 仮免許発行 運転免許取得の手続き ネバダ州の場合、海外や州外の運転免許(out-of-state dr…
概略 ケロッグは1906年に創業されたアメリカのミシガン州に本社を置くシリアル食品や菓子などを製造する食品メーカーです。 コーンフレークや穀類加工食品製造業においてトップクラスの規模を誇ります。 現在は21か国以上で製造を行い、約180か国で販売を行うグローバル企業です。 創業地であり現在も本社を置くミシガン州のバトルクリークはケロッグの寄付金で設立されたケロッグ・コミュニティ・カレッジなどがあり、ケロッグ城下町として知られています。 また、「シリアル・シティ」とも言われているようです。 ケロッグ本社 ビジネスモデル ケロッグのビジネスモデルは主にシリアルとスナックフードの製造・販売に焦点を当…
なぜ「今年のドラフトの目玉」はアメリカ進学を選んだのか…若者が「日本のプロ野球」を敬遠する本当の理由 2023年10月30日 08:00PRESIDENT Online10月26日、プロ野球のドラフト会議が行われる。だが、そこに「今年のドラフトの目玉」と注目されていた花巻東高校の佐々木麟太郎選手は登場しない。スポーツライターの広尾晃さんは「野球エリートの海外流出は、今後、さらに深刻な問題になるはずだ」という――。試合開始前、バットを構える花巻東の佐々木麟太郎=2023年8月13日、甲子園 写真=時事通信フォトプロ志望届を出さなかった「ドラ1」候補今年のプロ野球ドラフト会議は10月26日に行われ…
フェアトレード仲間の名古屋の風"sさんより、 イベントのお知らせが届きました。 ルティカインターンのイッチーと同じく、 名古屋NGOセンターのNたまの受講生で、 現在、FAIR TRADE 風”s(ふ~ず)でインターンをしている ヨクさんのお話し会です。 Nたま生は、みんなオモシロイ。 自分の人生を自分の足で歩く人達。 タルシルCafe、是非足を運んでみてくださいね。 +++++++++ タルシルCafe第5回 「あなたの一食,わたしの給与~インドから戻った、ヨクさんの今~」お話会 愛農高校での勤務を経て、2020年にインドへ渡ったヨクさん。現在は、就労支援施設の生活支援員として働くかたわら、…
東北高から米オレゴン州のコミュニティ・カレッジ、オレゴン州立大を経て今夏のMLBドラフトでホワイトソックスに11巡目指名された西田陸浮外野手(22)が11日未明にX(旧ツイッター)を更新。高校通算140本塁打のスラッガーで、米大学への留学を決断した花巻東高(岩手)の佐々木麟太郎内野手にアドバイスを送った。 米大学からMLB入りの西田陸浮、米留学を決断の佐々木麟太郎に助言「まずは日本人いっぱいおる所に」 (msn.com)
こんにちは!元CAのバンビです♪ハワイ渡航歴100回以上の経験から、皆様にハワイのお得情報や裏技を紹介しています。 この記事の主な内容 ハワイ乗り降り自由のHiBus利用体験談 HiBus(ハイバス)5ルートとおすすめスポット HiBusのメリットとデメリット おまけ:元CAがおすすめする穴場スポット もう100回以上も来ているハワイ通の私ですが、ワイキキ周辺を網羅する乗り降り自由の「HiBus(ハイバス)」を使ったのは初めてでした。 今回は「JTB ハワイ」さまより、HiBus 乗車券をご提供いただきましたので、その使い勝手などをレポートしていきます。 ただし、せっかくご提供いただいたのです…