ハーブ花壇6月からの生長記録(6.2~6.13)の続きです。 niwaie-kaede.com ハーブ花壇のコモンマロウに花が咲く 6月中旬も過ぎると毎日、雨が降り続いています。 雨水で流されたのかコモンマロウの茎に綿のような糸と一緒に絡んだワタノメイガの幼虫の糞が消えて見えなくなった頃 コモンマロウに1輪のピンク色の花が咲き、2、3日後には一斉に開花しました。 2024.6.23 コモンマロウの花 コモンマロウの花でハーブティーを作る予定でしたが、絡まった糞の印象が強くその気になれず今回は鑑賞だけして楽しみます。 2024.6.24 倒れたコモンマロウ→手直し後 咲き続ける花と降り続く雨に雨…