秋晴れの日が続き、今年は何となく例年より暖かいような気がしています。 そして、ユラ家は熱帯魚の産卵祭り。 yuraneco.com 昨日、また稚魚が産まれました。 2週間前のコリドラス・ステルバイに続き、今度はコリドラス・ピグミー(チビコリ)。 ピグミーの稚魚誕生は初めてです。 水換えをしていたら、水草の裏にくっついている卵発見。 念入りに調べ7つの卵を見つけました。 急いで隔離です。 隔離後すぐに2つの卵が孵化、ギリギリのタイミングだったみたい。 産卵から孵化までは3,4日のため、金曜日前後に産みつけられた感じ。 …ということは、もっとたくさんの卵があったのかもしれないけれど、気づかず砂の上…