ザルツブルグ オーストリア 1978年 余命半年を宣告された、アメリカ・カーネギーメロン大学教授・ランディ・パウシェは、最後の授業の中で、次のように述べています。 「経験というものは、得たいと思うものが得られなかった時(失敗した時)にのみ得られるものだ」と。 先日、国会で、コロナ禍の中、オリンピック・パラリンピック開催を望む菅総理に、野党議員は、「オリンピック・パラリンピック開催中止になるのは、いったいとのような事態になった時なのか」と、開催の責任を菅総理に取らせる為の言質を求めました。その時、菅総理は、質疑が嚙み合わない同じ応答を、何回も繰り返すということが起こりました。 ここに、日本の政…