王冠を表すラテン語"corona"。英語におけるcorona(コロナ)の語源である。
太陽の周りに見える自由電子の散乱光のこと。太陽冠。皆既日食のときに肉眼で観測できる。
※画像はwikipediaより(著作:Luc Viatour)
愛知県小牧市に本社を置く企業。コロナグループの中核。
メキシコ・モデロ社製のビール。 スムーズな飲み心地と、ライムを入れて飲むスタイルが有名。 大相撲の元横綱武蔵丸の好物でもある。
京都の裏通りにある洋食屋さん。
英文表記:CORONA CORPORATION 証券コード:5909 株式会社コロナは、暖房機器、空調・家電機器、住宅設備機器の製造・販売を主な事業とする会社。
トヨタ自動車の小型乗用車。
昭和32年に初代モデルが発売されて以来、日産のブルーバードと共に日本の代表的なファミリーセダンとして親しまれ、当時の熾烈な販売合戦は両者のイニシャルを取って「BC戦争」とも呼ばれた。名称の由来は皆既日食で観測できる太陽の周りに見えるコロナから。
平成15年に車名を「プレミオ」に改め、現在に至る。
→ プレミオ
ぴよです🐥訪問ありがとうございます。はじめまして 結論から言いますと、三男もコロナ陽性となりました。 まず長男が1週間前にコロナ陽性と判定harue818.hatenablog.com長男の場合は、38度以上の熱が出て、職場にも報告する必要がある為すぐに発熱外来を受診しました。 ちょうどその頃、「第7派」拡大で発熱外来や救急医療の逼迫が続いていました。厚生労働省から、医療機関の受診の目安が発表され「重症化のリスクが低く、症状が軽ければ検査や薬のために医療機関を受診することは避けて」と訴えが。 コロナ受診の目安 実は、長男が陽性と判定された2日後、かあちゃん、喉いてぇ💦三男がのどの痛みを訴えてき…
いつもの、韓国政府防疫当局発表感染状況報告。昨日、韓国国内で新たに確認された感染者は15万1792人でした。このうち、市中感染者が15万1177人、海外からの流入組が615人。ブックマークを付けた記事の中では、今回初めて600人を上回った、とか書いてありますが。ちょうど1週間前の先週水曜日に600人を記録しています。すでに600人の大台に載っていて今回は2度目の大記録なんですよね。そして、重症者の数が402人。前日の報告数から38人増えて、こちらは400人超えです。重症者数が400人を超えるのは5月9日以来だそうな。さらに新型コロナの関連死者は50人。こちらは、昨日より10人多い数字になって、…
こんにちは! 8歳と4歳の姉妹の母、とんとんです。 こちらのツイートの通り、8月初旬の週末に、下の子が発熱しました。 (発熱後、湿疹が出たので手足口病だったようです) 週末、深夜に子どもが発熱🥺翌朝、かかりつけ医の発熱外来をネット予約して解熱剤などを処方してもらう。受診した日が、小児科のお盆休み開始の前日と知ったときは、内心青ざめたよね😇発熱のタイミングが数時間遅れてたら受診すらできなかったかも…— とんとん 8y4y👭|フリーランス母 (@tontontm) 2022年8月7日 我が家はラッキーなことに、発熱した翌日にかかりつけ医の発熱外来を受診することができました。 まもなくお盆休み本番を…
テッドくんには街の人たちがどんな風に見えるのかな?最近までカエルだと思ってたけど! 自分みたいな世の中に何の影響力も無い人間が何かをほざいたところで変わらないとは思いますが、自分の今の時点での考えを書いておこうと思います。 コロナのことは今後一切考えないことにします。ワクチンについても一切考えないことにします。マスクについても同じです。 人に何を言われようがもう気にしないことにします。時には自分も何らかの理由でマスクをすることがあるかも知れないが、それは多分今の感染対策とは違う意識に基づく行動です。 この2年と半年いやもう3年近くになるんでしょうか?コロナ禍で生活は変わり自分は大いに打撃を受け…
2020年からコロナ禍に突入し、世界各国で大勢の犠牲者を出しつつも比較的に被害が少なかった日本だが、現在は世界一の感染者数を記録するまでに至った。 そうした中で、YAHOOニュースのコメントではコロナの感染症法での扱いを第二類から五類に変更するべきであるという声が高まってきている。 俺もその中の一人であるし、現時点での個人的な見解を浅知恵ながら示したいと思う。 詳しく調べたい方はYOUTUBEなり書籍なりで調べてほしい。 もうコロナの抑え込みは事実上不可能 五類にすると何が変わるか? 五類に落とすとどんなデメリットがあるのか? まとめ もうコロナの抑え込みは事実上不可能 日本は世界各国と比較し…
BGM: Kaseki Cider "さいだぁぶるーす"今日は早番だった。朝、仕事のための心の準備をしていてふとブルース・スプリングスティーン「Street of Philadelphia」を聴いていたら少し泣いてしまった。明日、いよいよ大事なミーティングを行う。そこまでたどり着いたことが嬉しかった。思い起こせばここまで紆余曲折があった。この仕事を今まで続ける自信なんてこれっぽっちもなかった。オーバードーズもした。運命的な出会いからジョブコーチのことを知り、実現させるべく職場に働きかけて時間をかけて頑張ってきた。それが報われるのだな、と思った。何かを成し遂げようとしている、という実感を抱いた。…
先日、合併症①がきっかけで入院し、その治療中に合併症②が発覚しています。 ①の術後経過は順調、②については治療中で熱と腹痛に苦しんだ日が「10」だとしたら、8/9は「3」くらいまで落ち着いてきているとのこと。この炎症反応に関しては。 (主治医報告による) しかし。。。 8/8の夜に再び発熱。38.8度くらい。 コロナに感染してしまったと💦 すでに病室は移ったそうです。とても心配です。 現在、重症化はしていないそうです。 言い方は間違っているかもしれませんが、コロナでほっとしました。◕‿◕。 「実は転移が見つかりました」とかよりは遥かにマシです。 発症日を0日として10日間は隔離ですから、自由に…
9日(火)は、最近よくご一緒している遠藤院長との共催で、大宮にて街宣活動を行ってきました。 活動前いろいろ・・・ 街宣開始時間より早く到着したので、あちこちウロウロしていました。 タバコ屋ふじさわさん 紙巻きたばこはコンビニで買えますが、手巻きタバコ用の葉っぱはタバコ屋で買う必要がありますので、活動前に立ち寄りました。 スペイン在住の頃、「手巻きタバコに変えたら、タバコ代が三分の一になった」経験があります。日本の物価でどうなるのか、まだ検証していません。これからチェックしてみようと思います。 ウエルシアの貼り紙 もう見慣れた貼り紙ではありますが、ホントにふざけてるなぁと思います(笑)。 ワクチ…
早番のお母ちゃん、帰りを待ってお昼ごはん。 とその前に愛車君にも腹ごしらえ、はい満タン! 車んエアコンもよう効かん、たまらんちゃ (^^;; 大分市内の気温35.5℃、今日もアチかった ☀ CJO様の半額企画2店舗目、森岡食堂! 満車の駐車場、空くまで待機。 脇に怪しげな自動販売機、どれどれ? なんか変わったモン売っちょるんかえち思ったら、普通やった。 じぇんぶ100円、でん種類少なっ! 小物作家さんたちの作品も並べられている、小綺麗な店内。 奥のテーブル席に、案内される。 こそっと半額クーポン差し出し、ご飯半分でねとお願い。 『 お待たせしました〜、ご飯もお味噌汁もお代わり自由ですよ 』 (…
父の法要の日、私はpupを実家に残し、一人帰宅しました。一人で帰ったことに特に意味はなく、実家には駐車場が1台分しかないし、(妹家族も来ていたので)、泊まる準備もしてなかったから。でも、これが不幸中の幸いとなるのでした。これより、備忘録を兼ねた、コロナ日記となります😅 ちなみに、私は、原発性胆汁性胆管炎と自己免疫性肝炎という難病を発症しており、ステロイドと免疫抑制剤の両方を服用しています。一般的に、基礎疾患持ち=重症化リスク高い、と言われてます。免疫疾患であることから、個人的にワクチンを控えております。未接種です。 だ・か・ら、人一倍、感染には気を付けてきたし、買い物以外は、極力、家族以外の人…
今度の 石田衣良さんの小説は、声優・アニメと中国が舞台――。 心心 東京の星、上海の月 作者:石田 衣良 KADOKAWA Amazon ヒロインは中国から日本の声優学校へ入学してきた心心(しんしん)。 彼女を中心に、声優学校の日常やアニメ業界の舞台裏、そして膨張し続ける 中国の経済の模様が紹介されていく。 さすがに石田衣良さんは、皆が知りたがっているトピックをきちんと 押さえてくれてる。 いま最もモテな職業は女子アナよりも 声優だろうし、停滞する日本経済の中では、アニメだけが海外からの評価も高いカテゴリだ。 そして 中国も アニメ業界 に参入してものすごい勢いで追い上げている。 ちなみにこ…
おはようございます! 今日で「仕事がお盆休み!」になるPAPAPOPOです。 今日の土台! これで完成?でも良いぐらいに出来上がっていると思います。 今日のお弁当メニュー! 豚丼 冷凍の白身魚のフライ 冷凍総菜:ひじき炒め物 サラダ🥗 目玉焼き🍳 (目玉焼きがフライパンにくっついてしまい・・・破れました!) 昨日から、目玉焼きが上手く出来ていないですね。 トマト🍅 完成です! KAGOME 野菜生活!「山梨プラムのジュース」美味しかったので再購入しました! 【40円クーポン】カゴメ 野菜ジュース 選べる2ケース 200ml・195ml 48本(24本×2ケース)トマト 野菜生活 オリジナル【送…
おはようございます連日暑い日が続いていますが夏バテされずに元気に御過ごしでしょうか、昨日は火曜日でとある所へ通所する日でした。まぁ家から🚌に乗り某駅から今度乗り換える際にバス停が移設工事とかで🚌に乗るまで暑い日々で昨日は職員のNさんと・・・・があり明日御電話しますねとの事で無事終え昼食も食べ終え炎天下ではありますが施設外に掃除へ行き髪の毛はびちょびちょで家に着きシャワーを浴び終え早々と食べ終えテレビ大阪で横浜スタジアムでの試合を見て3対2のサヨナラ負けですがいい試合をしているので頑張れチーム内の1・2軍に新型コロナウイルス感染が複数出ているので皆さん気をつけましょう負けてもチームは応援します。
昨年に続いて、中学3年生の時遊庵での合宿を行った。 コロナ感染症の時世の中で、子どもたちの合宿をやるということは、それ相応の覚悟がいる。昨年夏は感染者(陽性者含めて)がこの地域にも少し出てきて、市全体がピリピリしていた。 だから、大っぴらに「合宿やるよ~」と言えない雰囲気があった。でも私たちはあきらめたくなかったし、何より子どもたちも楽しみにして参加してくれたので、後でブログなんかも書いたりしたけど、一般公開はしなかった。 (一般公開したところで、このブログがすごく多くの人に読まれるなんてないけど・・・) 昨年のブログを読みたい人はこちらをどうぞ。 poppinzmama.hatenablog…
※コロナ禍で参加したライブについて、うろ覚えの記憶で振り返る (概要) 公演日:2021年12月7日(火) 場 所:日本武道館(東京都) (背景) ・鬼滅の刃のアニメをきっかけに「紅蓮華」や「炎」を聴くようになり、LiSAさんの他の楽曲やライブへの関心が徐々に高まっていった。 ・2021年8月、ぴあアリーナMM(神奈川県)でのライブに参加予定だったが、同じ頃にコロナの感染者数が急増していた。首都圏に緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が出ていたため、泣く泣くリセールに出すことになった。 ・その年の秋以降に多くのアーティストがライブを計画する中、追加公演として12月の武道館が発表されたので、Kin…
tl;dr とき 8/13 (土) ところ 西地区“せ”ブロック-22a おかね 500円 しはらい 現金 クレジットカード (Visa/Mastercard/Amex) れんらくさき https://twitter.com/utgwkk あらすじ 「create-react-appの中身を見る」という本が出ます。全部見るのは無理でした。 普段なにげなくcreate-react-appを使っているけど、そういえばWebフロントエンド開発のツールチェーンについてよく知らない、という人のとっかかりになることを目指した本です。頒布価格は500円です。 8/13に西地区“せ”ブロック-22aでお会いし…
今朝の #thetime_tbs ②この日は一度のみならず2度も尾身食いこの国はマジで尾身食いを食事のテーブルマナーにしようとしているのか。そんなにマスクだけが他の何よりも大事か?お前ら世界の恥だ!唐津から世界に恥を発信しているんだ https://t.co/XIgCfmXW8j pic.twitter.com/TdTA5DqrNE — マンポジ®︎@ひとりじゃまるで日常で (@dann_swano) 2022年8月9日 佐賀県唐津市の市場での録画だそうだ。本当に尾身のやっている食べ方になっている。ごく普通にやっている。市場に何人か写っている店の人も全員マスクのようだ。全国津々浦々、マスク禍は…
こんにちは。 ワイキキビーチ沿いにある ピンク御殿。 ロイヤル ハワイアン ホテル ワイキキに到着したら 必ず訪れる場所と言っても過言ではない。 もちろん 宿泊したことは無い(!)けれども、 ココに来ると 『ハワイに来たゼィ!』←実感する方も多いのではないでしょうか? ホテル内の香りも 素敵なんですよネィ。ホテルのロビーを歩く時も背筋を伸ばして なんとなぁ~くセレブ歩きになっちゃう。(笑)所作だけでも セレブ気分🎵って自分では思ってるんだけど。(←誰も見ちゃいなぃ)ココからの景色 ホント素敵ですね。 イベントや 結婚披露パーティーがあると中庭は CLOSED してしまいますが。 誰もいなければ…
ツイッターを見たら、野田聖子氏の夫が元暴力団員だと最高裁で判決確定ってニュースで沸いていて、ひろゆき氏が「統一教会どころじゃない」とツイートしてたけど、私には暴力団も自民党もカルト宗教も同じエネルギーに見える。表現のしかたが違うだけじゃないのか。政治家だから悪いとか、自民党議員は全員悪いとかじゃない。裏世界のことはよくしらないけど、ネグレクトの虐待親とか、コロナ給付金詐欺とか、死にたい子を誘って本当に殺しちゃう奴とか、煽り運転の末に事故を起こさせて相手を殺しちゃう奴とか、「暴力団」みたいなわかりやすい反社のシールが貼られてない民間人でもそれと同等の人なんかゴロゴロしている(ニュースを見る限り)…
「酸素濃縮装置」で自宅放置。新型コロナウイルスに感染し自宅で療養している患者は今月3日の時点で過去最多の143万人余りに上っている。医療機関の病床がひっ迫しているため呼吸の苦しさを解消するために、「酸素濃縮装置」を使いながら自宅で放置される患者も増えている。東京都内に住む山地りり子さん(63)は先月末以降、同居する家族4人全員が新型コロナに感染。このうち、91歳の義理の母親は、先月30日に発熱などの症状が出たが、週末だったため検査を受けるのに時間がかかり、翌週にPCR検査を受けて今月2日に陽性と確認された。この間、37度から38度ほどの発熱が3日間ほど続き、呼吸が苦しい状態で食事や水分も思うよ…
結局、この夏の帰省を諦めた。 実家に連絡し、島の祖母に連絡し、自分の言葉で認めることの辛さよ。 どちらも口を揃えたように「会いたいけど、(ワクチンを受けていない)ちび太が心配だった。元気なのに、到着するまでに感染させたらと思うと…」と。 私が心配したのは、やはり祖母のことだ。私たちが無自覚無症状で島に持ち込んで、祖母に感染させたら…私たちが帰り、また一人になった時に発症したら…大きな病院に行くには日に数本の船に乗らなくてはいけない。タイミングによっては、手遅れになりかねない。そう思うと、とても怖くて堪らなかった。 そうやって、お互いに不安や心配を押し殺して断行する勇気?覚悟?は私にはない。 娘…
「兄がわたしの背中を押してブランコ飛び立つ青い空」 お皿の上にコップを落としてしまった( i _ i ) 毎朝お腹空いて目覚める健康な私。昨夜ちょっと食べすぎたのか、めずらしくあまり空いていなかった(少し空いていた)けれど、普通に朝食を食べたら、ものすごくお腹が苦しい。↓お腹いっぱいになる量ではないよね?他に原因があったらどうしよう🤭 今日はオクラ・とき卵のスープ。美味しい。 今夜は試合です!埼スタ行きます。⚽️ ゴール裏の声出しOKの試合(声出し応援運営検証対象試合)です。ユース出身選手以外のコロナ禍に移籍してきた選手たちは聞いて驚くかな〜。ピッチ上の声コーチングの声が聞こえにくくて焦るかも…
おはようございます。がけっぷちマンです。 今日は久しぶりに出社です。 3週間か1ヶ月ぶりくらいなので、電車が懐かしいです。 電車には人も多くてコロナが怖いです。 昨日、レンジの皿を割ってしまいました。 こなごなに。 急いでお皿のみを注文しました。
戦争が始まって早くも半年ほどが経過している。実質的にはアメリカとソ連の戦争のようなものだ。ウクライナが最も被害が大きくて、国そのものが消滅しそうになっている。 領土が分断され、割譲され、多くの国民が祖国から逃避して移民、難民となっている。国土は荒れ、農産物や建物は破壊され、産業は壊滅している。 それでも、米国やNATOは膨大な軍事援助で停戦とはならないから、ウクライナの兵士がどんどんと消耗して国がなくなる。ロシアの被害も大きい。どちらも長引く戦争に次第に消耗していくだろう。 疫病も治らない。中国はまだロックダウンしているし、変異種が次々と現れて、治らない。何十万人も感染すると、産業、仕事が止…
友人から電話がかかってきて、明日から10日間8時から17時まで、子供を5人程お世話してもらえないか?と。 高齢者施設でクラスターが出て、そこに勤務している方々のお子様を学童やら保育園に預けることができないから、施設でみることになったとの事。 もちろんその子たちはコロナに感染してるわけではないんだけれど、感染のリスクは低いわけではない🙄 息子が夏休みに入って、トナのお留守番してもらえるから、手伝おうと思えば手伝える。 力になってあげたい!とも思ったけれど、15日16日が息子の全国大会がある。 シングルスだけならまだしも、ダブルスと団体戦は、息子が感染すると人数不足で棄権になってしまう💦 事務とか…